最新更新日:2024/04/25
本日:count up164
昨日:216
総数:444803
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

今日の給食 2月16日(金)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・キムタクご飯 ・牛乳 ・魚のにんにく醤油焼き ・大平汁

 キムタクごはんとは、長野県塩尻市で食べられている給食のメニューです。この地域でよく食べられている「つぼ漬けたくあん」をおいしく食べてほしいと考えられた料理です。少し甘みのあるつぼ漬けたくあんが、ピリッとした辛さと合って給食で人気のメニューとなったようです。
 汁物は、「おおびらじる」です。「大平」と書くこの料理の由来は、「大いなる大地」という意味があり、大地の恵みである野菜を集めて煮込んだ料理です。こちらも長野県で食べられる料理です。

〈教室より〉
・キムタクごはんはやっぱりおいしいです。
・たくあんが入ってマイルドになっていました。
・汁は具だくさんでおいしかったです。
・ごはんはおかわりの行列がすごかったです。

小さなお客さん

 幼稚園・保育園の年長さんが、小学校の様子を知るために、東小にやってきました。
 お兄さん・お姉さんになった1年生の授業の様子を、にこにこしながら見ていきました。一緒に「じゃんけん列車」で交流をするクラスもありました。
 4月に入学してくるのを楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい給食時間♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで食べるとおいしいね!
今日はセルフホットドッグです。焼きフランクとボイルキャベツをはさんで食べました。
3年生、上手にはさんで食べていました。

今日の給食 2月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・ロールパン ・牛乳 ・焼きフランク ・ボイルキャベツ ・野菜のクリーム煮

〈教室より〉
・ホットドッグは人気です。味はもちろんおいしいですが、はさんで食べるので早いです。
・シチューが具だくさんでおいしかったです。
・ほたてが入っていて豪華ですね。

年度末になるとどのクラスもよく食べます。
そして、支度も上手になりました。相手を思いやりながら配膳できています。

英語を使って…(2年生)

 今日は2年生の3クラスに、ALTのティム先生が来てくださり、英語と親しむ授業をしました。
 果物の名前を英語ではどう言うのだろう?バナナやパイナップルは英語でも同じですね。
 果物の名前を覚えた後、フルーツバスケットをやりました。みんな席を取ろうと競い合って大白熱のフルーツバスケットになりました。
 「まだやりたい!」という声も挙がり、楽しみながら英語に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて

 6年生を送る会まであと1週間を切りました。
 今朝は、1〜5年生が体育館に集まり、本番に向けた全体練習を行いました。
 入退場の確認や全校合唱の練習を行いました。指示を出す5年生の姿も頼もしく見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・あじの干物の素揚げ ・ほうれん草のごま和え ・大根の味噌汁 ・みかん

 今日は6年生の児童が家庭科の時間に作成した献立です。『こんだてのテーマは“和食の食事”です。工夫したことは、五大栄養素をすべて使ったことや旬の大根を使ったこと、骨まで食べやすいようにあじを素揚げにしたことなどです。』と食べる人のことを思って考えられました。

〈教室より〉
・ほねに苦戦している子もいましたが、おいしくいただきました。
・ハートにんじんに喜んでいました。
・よくかんで食べていました。アジ(味)、おいしかったです。

図書室より 〜バレンタイン・デイ〜

画像1 画像1
 2月14日はバレンタイン。大好きな家族へ、仲良しのお友だちへ、チョコと一緒に感謝の気持ちを伝える人も多いのではないでしょうか。
 今朝は読み聞かせボランティアの方々から、低学年に読み聞かせのプレゼントがありました。いつもありがとうございます。すてきなお話に、子どもたちも夢中で入り込んでいました。
画像2 画像2

情報化社会の中で生きる 〜5年生・社会〜

 5年生が社会科で情報の取り扱いについて学習をしています。
 今日は、あふれる情報の活用の仕方について話合いをし、「情報活用宣言」としてまとめる活動を行っていました。
 御家庭におかれましても、ゲームやスマートフォンとの付き合い方について、今一度、話合いの機会を持っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月13日(火)

〈今日の献立〉
・ココア食パン ・牛乳 ・ハートコロッケ ・ごぼうのサラダ ・ABCスープ

〈教室より〉
・ハートコロッケにハートのにんじん、愛情をたくさん感じました。
・ごぼうサラダはかみごたえがあってよかったです。
・スープで体があたたまりました。
・ハートコロッケに大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

かぜにも まけず さむさにも まけず

 一年生の みんなで たのしく
そとで たいいくを しました!

 なわとびで からだを あたためたら、
せこ先生の おしえてくれた バナナおにや
手つなぎおにを みんなでたのしく!!

 ボールけりは おもいどおりに 
けることが できたかな?

 かぜにも さむさにも まけない
つよい 一年生の みんなです♪♪



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とどけ!!!この思い!!

 もうすぐ 6年生を おくるかい ですね。
きょうは、みんなで うたの れんしゅうを しました♪♪

 ひがし小学校に はいって、 いろんなことを
おしえてくれた 6年生。 
 「かんしゃを せいいっぱい つたえたい!」
 その おもいが たくさん つたわる れんしゅうでした!! 
みんなの おもい たくさん  とどけたいね♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ1年生!

 本日、東小では「入学説明会」が行われました。
 入学までの準備や心構えについて、保護者の方々に説明をさせていただきました。
 温かい気持ちで入学してくるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみタイム【2-4年】

 今年度最後のいずみタイム(ペア遊び)がありました。ペアと楽しく遊ぶ子、相手を気遣う子、いろいろな姿が見られました。一年間、ありがとう♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 2月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・ちゃんぽん ・牛乳 ・カクテキキムチ ・ミニ肉まん

 だいこんを使って作るキムチのことを「カクテキ」と言います。角切りにしただいこんに塩をまぶし、にんにく・しょうが・唐辛子などを入れてつけ込んだキムチの一種です。今日はだいこん以外にきゅうりも入れて彩りをよく作りました。

〈教室より〉
・肉まんが大人気でした。
・きゅうりは、子どもたちが食べやすいみたいです。
・ラーメンのスープがあっさりしていておいしかったです。
・ちゃんぽんが具だくさんでよかったです。

今日の給食 2月7日(水)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・鶏五目おこわ ・牛乳 ・さばのごま焼き ・かぶの味噌汁 ・いちご

 米には「うるち米」と「もち米」の2つに大きく分けられます。米の主な栄養はでんぷんですが、でんぷんの成分によって食感や味わいが違います。でんぷんには、アミロースとアミロペクチンという成分があります。もち米はほぼアミロペクチンでできていて、もちもち感が強いことが特徴です。普段主食として食べている「ごはん」はうるち米です。今日はもち米を入れて給食室で炊き込みご飯を作りました。いつもよりもちもちした食感です。

〈教室より〉
・いちごに大喜びでした。とりごもくおこわもおいしかったです。
・かぶやじゃがいもなど野菜がたくさん入っていてよかったです。
・もちもちしていておいしかったです。

将来、どんな仕事に就こうかな?

 4年生を対象に、「職業講話」が行われました。
 男性の保育士と女性の消防士を講師として招き、それぞれの仕事の魅力や大変さについて話をしていただきました。
 講師の方の話にもありましたが、「夢に向かって努力したことは、どの職業に就いたとしてもきっと役に立つ」はずです。
 今日の話をきっかけに、将来のことについて、いろいろと考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

どちらが重い?

 3年生が理科の学習で、重さ比べをしていました。
 天秤を使い、置く向きや形を変えた時の重さを比べていました。
 目盛りをじっと見つめる目からは、「実際はどうなのかな?本当のことを知りたい!」という気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう!6年生!!

今日のいずみタイムは、6年生が読み聞かせをしてくれました。
1年生を思って、本を選び、練習してきてくれたんだなあと
思うと、とてもうれしかったですね。

6年生のみなさん、本当にありがとうございました☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月5日(月)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・ハタハタの唐揚げ ・大豆の磯煮 ・だまこ汁

 今日は秋田県の郷土料理です。だまこ汁の中に入っている「だまこ」はご飯をつぶして丸めたものです。「きりたんぽ」という料理に、とても似ています。どちらも鶏肉やまいたけ、ごぼう、せりなどの野菜と一緒に煮込んで作ります。鶏肉からいいだしが出ています。しょうゆで味つけして仕上げます。今日の魚は、ハタハタという秋田県の名産です。
この魚を入れた鍋は「しょっつる鍋」と言います。今日は食べやすいようにと唐揚げにしました。静岡のことだけでなく、他の県のいいところもたくさん知ってほしいです。

〈教室より〉
・だまこがもちもちしていておいしかったです。
・ハタハタ、初めて食べました。おいしかったです。
・だまこ汁があたたかくてうれしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/17 お休み
2/18 お休み
2/19 スクールカウンセラー来校 夢と希望を育む教育推進会
2/20 朝:掃除 6送会準備 巡回相談員来校 陶芸同好会活動日
2/21 朝:読書(お話レストラン) 6年生を送る会(3・4校時) ALT来校 学び場15:00〜 陶芸同好会活動日
2/22 朝:児童集会(金管バンドクラブの発表を聞く会) アルミ缶回収 読み聞かせ(昼休み) 委員会活動(3月分) PTAベルマーク整理10:00
2/23 朝:掃除 普通日課4時間(全学年下校13:45) ALT来校 図書整備ボランティア来校 ふるさと給食の日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300