最新更新日:2024/03/28
本日:count up119
昨日:94
総数:439245
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

「学び場」スタート!

 夏休み中の学習会「学び場」がスタートしました。
 夏の練習帳やワークなどを持ち込んで学習を進めていきます。分からないところがある場合には、ボランティアの方に解き方を教えてもらっていました。
 参加した子どもたちは、充実した時間を過ごしたこと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子陶芸教室

 陶芸同好会のメンバーが「親子」で活動を行いました。参加した子どもたちは、講師や家の人からアドバイスをもらいながら、楽しそうに活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みに入りました

 夏休みに入りましたが、今一つすっきりしない天気が続いています。
 学校では、金管クラブやダンスバトンクラブの子どもたちが、運動会に向けて練習を行っています。また、プールからも、子どもたちの元気な声が聞こえてきています。(今日の午前の部のプール開放は実施しましたが、雨が降ってきたため途中で切り上げました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室より

画像1 画像1
 いよいよ夏休みですね。時間のあるときに、普段読めないような長編にチャレンジしてみるのもいいですね!
 図書ボランティアの方々に、学級文庫の整理をしていただきました。暑い中、ありがとうございました。
 2学期にクラスに入るのが楽しみですね。

1学期最終日

 それぞれの教室で振り返りや夏休みの指導が行われたり、通知表が配られたりしていました。1年生は、初めての通知表に「どきどき・わくわく」の様子でした。
 そんな中、3年生はプールで授業を行っていました。

 夏休みも、健康で安全な生活が送れるように、子どもたちへの声掛けや見守りをお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 その2

 その後、校長先生からは、「『誰かのために何かできる子』を意識して頑張ることができた1学期だったと思います。」との振り返りの話があり、御褒美として「くす玉割り」をしてくださいました。
 また、終業式終了後に、運動会のチーム編成のための抽選会も行われました。

 入学・進級してからの74日間、それぞれが充実した毎日を送ってきたことと思います。保護者の皆様にも、たくさんの御支援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 その1

 今日で1学期が終了となります。
 朝活動の時間に、体育館で終業式を行いました。代表児童が1学期の振り返りを発表しました。発表内容からは、自分の目標に向けて頑張ってきたことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食最終日でした!

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・麦ご飯 ・牛乳 ・夏野菜カレー ・ゆで枝豆 ・ヨーグルト

 えだまめは、熟していない大豆を収穫したもので、野菜の仲間です。大豆は、たんぱく質が多いため「体をつくるもと」になりますが、えだまめは、ビタミンを多くふくむため「体の調子を整えるもと」になります。収穫する時期によって、ふくまれる栄養素が変わってくるのです。
 さて、いよいよあと少しで夏休みが始まりますね。暑い日やジメジメして湿気が多い日が続くと、体のつかれが取れなかったり、食欲が低下したりして、夏バテになります。夏バテにならず元気に過ごすためには、「決まった時間に起きて寝ること」「1日3食食べること」「冷たいものばかり食べたり飲んだりしないこと」「体を動かすこと」などに気を付けましょう。

〈教室より〉
・1学期、おいしい給食ありがとうございました。
・カレーはみんな大好きで喜んで食べました。
・カレーは季節によって具がいろいろですね。

1学期がんばりました!

 「1学期で今日が一番楽しかったです。もっともっと楽しい学年になるとうれしいです。」ある子の感想です。
 高学年の仲間入りをした4月から早4か月。今日は1学期間がんばって過ごしてきた5年生全員で学年レクを行いました。まず体育館で障害物ドッジボールとしっぽとりをやり、その後プールに行ってたくさん遊びました。たくさん動いて汗をかいて、たくさん笑いました。
 残りあと1日。学年みんなで夏休みを迎えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳(2年)

 これからのシーズン、水辺での事故に特に気を付けなければいけません。万が一の事態に備え、19日に着衣泳を行いました。
 普段はすいすい泳げても、服を着るとうまく泳げません。そんなときは浮くものにつかまることが大事だと学びました。ペットボトルをつかい、力を抜いて浮く感覚を確かめていました。
 でも一番大事なのは、まず事故にあわないこと。気を付けて生活できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

消防団の仕事

 4年生の社会科の学習「くらしを守る」の中で、「消防団の仕事」を詳しく知るために、東分団の方々に来ていただきました。
 どのような仕事をしているのか話を聞いた後、放水体験などをさせていただきました。
 消防署見学のときの学習と合わせ、地域には安全を守る人たちがいることを実感できたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期のまとめ

 25日から夏休みに入りますが、学校では1学期のまとめをしています。
 4年生は、算数の時間に1学期の復習を行っていました。
 苦手なところの復習は、夏休みにしっかりやっておきたいですね。
画像1 画像1

図書整備ボランティアの皆様 ありがとうございます!

 図書整備ボランティアの方々が来校し、図書の整備をしてくださいました。今日は、学級文庫の整備もしていただきました。
 夏休みも、たくさん読書をし、心に栄養を蓄えてほしいと思います。
 
画像1 画像1

今日の給食 7月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・五目うどん ・牛乳 ・小魚ポップビーンズ ・すいか

 すいかは90パーセント以上が水分です。水分補給や体にたまった老廃物を出す働きがあります。また、体を冷やす効果もあるので、夏にぴったりの果物です。
 すいかには甘みがありますが、この甘みをおいしく感じられる温度があります。いくら甘いすいかでも、冷たくしすぎると甘みが抑えられてしまいます。水で冷やした15度くらいがいいそうです。真夏の水は少し温度が高いので、氷水に入れて日陰に置いておくと良さそうです。たくさん汗をかくと、水分だけではなく塩分やミネラルが出てしまいます。すいかは、水分やミネラル、適度な糖分補給によい果物です。おやつにもいいですね。

〈教室より〉
・すいかの大きさにびっくり!あまくておいしかったです。
・うどんがおいしかったです。すいかも喜んでいました。
・すいか、甘かったですね。赤い部分をきれいに食べていました。

今日の給食 7月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・魚のレモン風味 ・五目きんぴら ・かぼちゃの味噌汁

 レモンには、クエン酸が多く含まれています。すっぱい味が特徴の果物ですが、このすっぱさがクエン酸という成分なのです。疲れをとったり、血液をきれいにしたり、病気を予防したりしてくれます。
 今日はさわらに塩こしょうで味付けをして、片栗粉をまぶして揚げました。レモン果汁が入ったソースをかけると、さっぱりおいしく食べられます。

〈教室より〉
・かぼちゃがあまくておいしかったです。
・きんぴらが人気です。具だくさんでいいです!
・レモンでさっぱりと食べられました。

お花畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの花が、お花畑のようになりました。
カエルやバッタが遊びにきています。

着衣泳

 先日、体育の学習で着衣泳を行いました。
 絶対に起きてほしくはないことですが、万が一に備えての学習です。自分の命を守るために何ができるのか、その方法を学びました。さすが5年生というべきか、数分間は浮かぶことができました。なかなかできない体験ができたと思います。
 夏休みには海や川に行くご家庭もあるかと思います。どうか、水の事故にはお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての、着衣泳。

合い言葉は「浮いて待て」。

服を着たまま、助けがくるまで浮いて待てるように、
練習しました。
なかなか難しいのですが、何度もチャレンジして、浮けるようになりました。

夏休みももうすぐです。
海や川で、安全に過ごしましょう!

お話レストラン 大盛況!

 店の様子は様々です。
 お客が多くて入りきれない店もあり、急きょ、中央廊下で営業をしていただきました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。「次の営業はいつ?」なんて声も聞こえてきました。

 図書ボランティアの皆様、御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話レストラン開店!

 今朝、時間限定で「お話レストラン」が開店しました。どのお店に入るかは、メニューを見て自分で決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/1 プール開放日(午前B・午後A)  学び場<2>8:30〜9:30
8/3 プール開放日(午前A・午後B)  学び場<3>8:30〜9:30  図書室開放日9:30〜11:00
8/4 プール開放日(午前B・午後A)  学び場<4>8:30〜9:30
8/5 市民水泳大会(市営プール)9:00〜
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300