最新更新日:2024/04/25
本日:count up14
昨日:166
総数:413095
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

音楽〜5年生

グループで練習したお気に入りの曲を披露。息も音色もぴったりで、とてもきれいでした。
画像1 画像1

理科〜5年生

今日は一人1課題ですが、助け合いや教え合いで課題追究が深まります。
画像1 画像1

富っ子タイムに向けて

来週に最終回を迎える富っ子タイム。今回リーダーシップをとる5年生が地区ごとに打合せをしました。意見がとびかいます。
画像1 画像1

富士山学習〜5年生

6年生がいない一日ですが、様々な活動を責任をもって行ってくれた5年生。ユメイクでも協力し合っていました。
画像1 画像1

理科〜5年生

実験用具の扱い方を学んでから実験にうつります。初めての用具なので名前もしっかり憶えました。
画像1 画像1

理科〜5年生

理科大好き5年生。今日も課題解決に向けてみんなで実験して検証。「ん?これでいいのかな〜」と、悩みながらの協同学習です。
画像1 画像1

6送会準備

5年生が中心となって準備を進めてきた6年生を送る会はいよいよ明日。全校が6年生のために心をこめて準備してきました。今日は最後の仕上げです。
画像1 画像1

ただいま製作中

1年生は混色ができるようになりました。線の描き方もなかなかです。
5年生は、マイボードを作っています。デザインも決まってここから楽しみです。
画像1 画像1

本番間近です

6年生を送る会に向けて猛特訓中なので、これ以上はお見せできませんが、素晴らしいです。お楽しみに。
画像1 画像1

実習生の先生と

今週から5年生の教室に教育実習の先生が見えています。今日は富一小のおいし〜い給食を子供たちと。「みんな明るくていい子たちばかりですね!」
画像1 画像1

6年生を送る会のために

5年生の準備が進んでいます。「このくらいまでは写してもいいですよ〜」いろいろシークレットがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(ご飯&味噌汁)

 家庭科の授業で調理実習を行いました。今回の課題は「ご飯と味噌汁」です。
 ご飯は鍋を使って炊きました。しっかりと水を吸わせて、炊きあげます。蒸らしもばっちりで、ふっくら炊きあがりました。高原教室の時と使用した道具は異なりますが、野外炊事の経験を生かしてスムーズに活動することができました。
 味噌汁は初挑戦です。にぼしでダシをとりました。具は、豆腐に油揚げ、ねぎにワカメ。こちらもおいしくできあがり、ほとんどの子がおかわりをするほどでした。ぜひご家庭でも挑戦してみてください。
 6年生で行う調理実習を今から待ち遠しく感じている5年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画の鑑賞

廊下に掲示された版画の力作。稲刈りの様子などを細部にこだわって彫られています。お友達の作品を見てよいところを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学説明会の準備

来週行われる入学説明会の準備をしてくれているのは5年生。自分たちが6年生になったときに迎えるかわいい新入生のために、1つ1つ確認しながら責任を持って活動してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しくコミュニケーション

サム先生との外国語活動では、お友達と英語でコミュニケーションする場面がたくさんあります。今日は、男子は2人の女子に、女子は2人の男子に英語で質問できたらOKの日です。まわりから応援の声もかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝する会・収穫祭

 田植え、稲刈りと経験してきた五年生が、ついに収穫祭を行いました。
 その前に、田んぼを貸してくださったり水の管理をしてくださったりした西川さんに感謝するをも行いました。お米の新聞発表、お礼の手紙、歌などで感謝の気持ちを表現しましたが、少しでも子供たちの気持ちが伝わっているとうれしいです。
 その後、今回作ったお米は餅米ということで、餅つきをしました。杵と臼を使っての本格的な餅つきが初体験の子も多くいたので、大興奮でした。お餅の味にも大満足です。
 ボランティアに参加してくださった保護者の皆様も、本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会5年生

全員合唱「ビリーブ」から始まったさわやかな音楽会。これまでの練習の成果に、温かな拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソンコースクリーン作戦2

 マラソン大会まであと1週間をきりました。
 先日の6年生に続き、今日は5年生がマラソン大会のコースを掃除しました。限られた時間の中でしたが、落ち葉や砂を集め、安全に走ることができるコースになりました。
 マラソン大会まで体調管理に十分留意して、万全の状態で当日を迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電磁石の授業1

5年生の電磁石の学習も半ばに入りました。疑問が出ては仮説を立てて実験後、考察する展開で、ここまできました。目的を共有して課題に向き合っているので、友達のつぶやきにも素早く反応しています。富岡地区の他の小中学校の先生方も参観に見え、考え合う姿勢に感心されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電磁石の授業2

ここまでの実験と考察から、新たな疑問が出てきたので、先生が代表で検証の実験。
みんな自分の予想を持っているので、興味しんしんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343