最新更新日:2024/04/24
本日:count up130
昨日:125
総数:412914
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

今日の1年生

おおそうじをしました。「教室にありがとうなんだよ。」助け合いながら頑張りました。
先生が、写真を見せながら1年生の思い出を語ってくれると、「なつかし〜い!」と、身を乗り出していました。もうすぐおにいさんおねえさんです。
そして、お弁当の時間には、みんなで植えて育てた大根や菜っ葉を使ったお味噌汁が登場しました。とてもおいしそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生からのプレゼント

1年生に贈られた6年生からのメッセージカード。「たからものだよ!」
6年生のような、優しくてたのもしいおにいさんおねえさんになってね。
画像1 画像1

ドッジボールラリー1年生の部 県で第9位!

1年1組に県第9位入賞の賞状が届きました!県内でエントリーした学校は800校近い数です。市内でベスト10に入った1年生は2校なので、裾野市は強いですね。その中でも富一小は、他の学級学年も30位以内に入りました。「努力と継続」を友達と頑張った成果です!
届いた賞状は、朝運動で校長先生から表彰と紹介をされたあと、中央廊下に飾っていただいて、みんなで「ばんざ〜い!」と喜びました。
みんなで助け合って頑張り合って大きく成長した1年生です。来年はベスト3を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の保健室〜1年生

今日はまず「うんちくん」について学習しました。お話の聞き方もとても上手になった1年生です。
画像1 画像1

みんなで一つの絵を描いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科では、1年間の思い出を、春・夏・秋・冬の4つのグループに分かれて描いています。大きな画用紙なので、みんなで協力しながら作業を進めています。絵の具を準備する子、クレヨンで下絵を描く子、色を塗る子と役割を分担しながら作業を進める姿が見られました。とても楽しい絵に仕上がりそうで完成がとても楽しみです。1年間の思い出カルタを作っているグループもあります。絵も言葉も子供たちが一生懸命に考えています。1年の思い出が詰まった力作の完成がとても楽しみです。

サム先生と英語を楽しみました

お友達が日本語で言った質問に英語の果物名で答えていました。とっても元気な1年生。発音もバッチリ!
画像1 画像1

音楽〜1年生

クラスにかわいらしい曲が流れています。よく聴いて思い思いの想像画を描いている1年生。みんな違うんです!表現力がとっても豊かです。「せんせ〜い、鍵盤ハーモニカでふいてみてもいいですかぁ」次は楽器で表現です。
画像1 画像1

図工〜1年生

お友達の版画を見ながら「いいところ見つけたよ!」すぐにメモしています。いい目です。
お隣ではストローを使った工作に夢中です。いつのまにか工作用具の使い方もとても上手に。何より一人一人のアイデアがとてもステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

とびだせ!ニョキニョキ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で、ストローとビニール袋を使った工作に取り組んでいます。袋にきれいな模様を描いたり、箱に折り紙を貼ったりと工夫を凝らした作品を仕上げていました。何人もの子が「先生、見て!」と自慢の作品を紹介しにきました。ストローから息を吹き込むと、ニョキニョキと袋がふくらんでとても楽しい作品でした。

学習発表会

 学習発表会がありました。1年生は、1年間でできるようになったことを発表しました。なわとび、歌唱、楽器演奏、跳び箱、ドッジボールラリー、計算、漢字、暗唱、感想文、生活科のまとめなどを発表しました。少し緊張した面持ちでしたが、練習の成果を発揮することができました。残念ながら欠席をしてしまった子も、練習では、とてもがんばっていました。同じグループの子は、欠席した子の分まで活躍することができました。最後に、全員で合唱をしました。とてもきれいな声で歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は節分!1年生の教室にもおにがきた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豆をまくと聞いて子どもたちは大喜び。「おにがくるの?」と聞く子どもたちに、「小学校では、残念だけど来ないよ。」と話すと、「えー。」と残念そうな反応。「誰がおにになるの?」という質問が出てきました。「ぼく、おに!」という子がとりあえずおにになることに。「勉強の後にやるよ。」と伝え、一人一人に豆をたっぷりと配りました。机の上に豆を置き、静かにドリルの問題を解いていたまさにその時、急にドアが開き赤おに、青おにが教室の中に乱入。突然の出来事に呆然とする子供たち。豆を投げるのも忘れ逃げ回っていました。「豆、豆はどうしたの?」と声をかけると、思い出したかのように、一斉に豆をぶつけはじめました。おにが退散した後の教室は、豆のかすですごいことになっていました。鬼の余韻に浸っている子、おにを退治した武勇伝を自慢げに話している子、涙が止まらない子、一人一人の子にとって特別の日になったようです。

あいさつ当番、今日は1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のあいさつ当番は、1年1組でした。昇降口に並んでとっても元気にあいさつできました。6年生も一緒になって声を出していました。2月のスタートは、とても気持ちのよいものになりました。

あいさつ当番、今日は1年2組

 今日のあいさつ当番は、1年2組でした。あいさつのたすきを掛けるだけで、もう大盛り上がり。「かっこいい。」「あいさつリーダーみたい!」と大喜びでした。ペアの6年生も応援に駆けつけてくれたので、一緒になって気持ちのよい挨拶ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生だけはお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪遊びの予備日の今日は、1年生だけ給食がお休みでした。みんな、おいしそうなお弁当をもってきました。「いただきます!」みんな、うれしそうにお弁当のふたを開けます。「わぁ、おいしそう。」「見て!とてもかわいいよ。」教室が歓声に包まれます。子供たちは、日本一である富一小の給食も大好きだけど、手作りのお弁当も大好きです。もりもり食べて、午後は元気になわとびを頑張っていました。

あいさつ当番(今日は1年3組)

 全校であいさつ運動に取り組んでいますが、いよいよ1年生にも当番がまわってきました。今日は1年3組でした。たすきをかけて、大きな声を出しながらみんなをむかえました。大きな声で、「おはようございます。」と言えたので、気持ちのよい一日が送れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて

1年生があちらこちらでお友達と発表会の練習中です。
合奏も息をいっぱい吸って頑張りながらダンスも入れたり、ナレーターの練習を聞いてあげたり、クイズの出し方の練習も、とっても楽しそう。
跳び箱は、校長先生が一人一人指導してくださいました。みんなとべるようになっていきました。しかもかっこいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊びに行ってきました。

 快晴の中、富士山こどもの国へ雪遊びに行ってきました。一番のお楽しみは、そり滑り。急な斜面も、誰一人として恐がることなく、何度も何度もそりで滑っていました。十分に滑っておなかがすいた後には、おいしいお弁当を食べました。お菓子の交換も楽しんでいました。帰りには、こどもの国の方に、「約束を守って滑ることができて立派な1年生ですね。」とお誉めの言葉をいただきました。今日一日、学年委員さんに子供たちの活動や見守りを支えていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッヂボールラリーの練習

さあ、ドッヂボールラリーの練習が始まりました。ワンバウンドなしで届けられるかな?なかなかかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい昼休み

昼休み、外で遊ぶのもよし、教室の中でお友達と遊ぶのもよし、ですね。クラスみんなで笑顔になって心もぽっかぽかの1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の学習

水洗いで手の汚れがどれだけ落ちるか実験していただきました。寒いと手を洗うのもチョチョッ、となりがちですが、「うわ〜、ビックリ!こんなに汚れてた〜〜」と、目で見えたので、これからもしっかり洗えることでしょう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343