最新更新日:2024/03/19
本日:count up106
昨日:63
総数:409952
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

最後の大技に挑戦!

体育館で行う組体操の練習も山場を迎えました。6年生全員で、大きな技に挑戦します。完成した技は、当日のお楽しみ。来週からは運動場での練習になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 今日の給食

今日の献立
【 ごはん・牛乳・親子煮・五目きんぴら・ゆでそらまめ 】

今日のそらまめは、1年生にさやむきのお手伝いをしてもらいました。
さやの内側の「ふわふわベット」や、そらまめの黒い「おへそ」に注目しながら、みんなで協力して楽しくむきました。
むいてもらったそらまめは、給食室の大きな釜でゆでて、おいしい「ゆでそらまめ」になりました。1年生のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根を抜きました!

 地域の方の協力で種を蒔いた大根を収穫しました。よく手入れされたふかふかの畑なので、大きく葉を広げ、見事に育った大根も気持ちよく抜くことができました。
 お土産に一人1本ずつもらい、大満足の3年生です。そのほか、給食でも使ってもらいます。どんな献立になるか、今から楽しみです。お世話になった地域の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 その2

 いよいよ実技練習。ブレーキをしっかり握って、後方確認をしてから乗り出します。止まるときにもやり方があります。公園や広場で自由に乗るのとは違う、安全な乗り方はなかなか難しいものです。
 実際の公道を乗れるのは、第2回目の自転車教室でさらに実技を学んでからです。それまでは、安全なところで練習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室 その1

 今日は、4年生が楽しみにしている行事の一つ、自転車教室でした。でも、いきなり自転車には乗りません。まず、交通ルールや正しい自転車の乗り方についてのお話を聞きます。ここが大切です。みんな、しっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一緒にがんばろうね!

1年生と6年生が、入退場門に掲示するメッセージボードを一緒に作りました。どの組も、優勝目指して練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立【 ごはん・牛乳・麻婆豆腐・ひじきのサラダ 】

今日は麻婆豆腐が大人気でした。麻婆豆腐には、たまねぎ、にんじん、たけのこ、もやし、ねぎなどたくさんの野菜が入っていますが、野菜の苦手な子でも、自然にたくさんの野菜を食べることができますね。ごはんと一緒に、おいしそうに食べていました。

少し慣れてきました

 3年生になると、初めて取り組む学習が増えます。書写の毛筆もその一つです。基本の筆使いや道具の扱い方から学習していきます。誰かと【声】を出してかけ合うだけでなく、出さないで自分の心の声と向き合うことも学びたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2拍子のリズムに乗って

 2年生の教室から、「ウン、パッ、ウン、パッ」というリズミカルな拍子が聞こえてきました。『橋の上で』の曲に合わせて、身体全体でリズムを感じています。これも、みなで【声】をかけ合う姿の一つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての運動会

 1年生は、入学してから1ヶ月が過ぎたところですが、小学校で初めての運動会に向けて、練習をがんばっています。
 今日は、ダンスの練習でした。でも、実はダンスをやるだけではないのです。玉入れとミックスさせた競技になります。さしずめ「ダンシング玉入れ?!」というところでしょうか。これからどうなっていくのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字と式

算数の授業でx(エックス)を使った式を考えた子供たち。当てはまる数はいくつかな?みんなで考えます。自分の考えを友達に説明することに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高く泳ぐや こいのぼり

 地域の皆さんの願いが込められた子どもたちのこいのぼりは、まだ全部揃っていませんが、運動会当日には、380近い色とりどりのこいのぼりが五月晴れの空を元気よく泳ぐ予定です。どうぞお楽しみに!応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

願いを込めて

 端午の節句は終わりましたが、富一小では、地域の婦人会や嶽南ふるさとの皆さんが、富っこたちの健やかな生長を願って、子どもたちが描いたこいのぼりを運動会に飾ってくださることになりました。
 このこいのぼりは、不要になったYシャツを集め、婦人会の皆さんが1枚から2匹の鯉を縫ってくださり、それを子どもたちが各家庭に1匹持ち帰り、家族で一緒に仕上げたものです。今日は、嶽南ふるさとの皆さんが、そのこいのぼりの口が丸くなるようにビニルワイヤを入れる作業を進めていました。お父さんと一緒に手伝っている富っこもいました。皆さん、本当にありがとうございます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この時間も大切!

お掃除が終わってから、10分間の読書タイムです。
運動会の練習等で忙しい日々が続きますが、静かな読書の時間も大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
【 ごはん・牛乳・春野菜の旨煮・豆腐とキャベツのみそ汁 】

今が旬のたけのこ、新じゃがに新たまねぎ、甘くてやわらかい春キャベツ・・・。
今日の給食は春を感じる野菜をたくさん使いました。
野菜が好きな子もちょっぴり苦手な子も、みんな頑張って食べてくれました。

気持ちを合わせて!

組体操では、5人・6人での技に挑戦しています。
気持ちを合わせて、技を完成させていきます。
気合いを入れて、練習する6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

難しい技にも挑戦します!

組体操の練習が進んできた6年生。
今日は、初めての技にもチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2

感動を届けるために

運動会で披露する組体操の練習を始めた6年生です。自分も感動するために、見ている人にも感動を届けるために、練習を続けていきます。安全第一で練習します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
【背割りロールパン・牛乳・ウインナー・ゆでキャベツ・チキンミルクシチュー】

今日はパンにウインナーとキャベツをはさんで食べるセルフドックでした。
教室を覗いてみると、パンに上手にはさんでいる子、パンとウインナーを別々に味わって食べる子、苦手なキャベツもパンにはさむと食べられる!という子・・・それぞれ自分に合った食べ方を考えている姿が見られました。

運動会に向けて

運動会に向けて、リレーの練習を始めた6年生です。他の学年のお手本となるバトンパスを披露しようと、練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
5/14 内科検診(2・5年)、PTA学年部会
5/15 特3日課、下校13:15、安全点検の日、富岡スマイル挨拶デー
5/16 内科検診(1・6年)
5/17 富っ子タイム(運動会種目)
5/18 内科検診(3・4年・567組)、クラブ、3年生リコーダー講習会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343