最新更新日:2024/03/19
本日:count up142
昨日:63
総数:409988
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

2月16日 今日の給食

<今日の献立> 
 鶏ごぼうおこわ・牛乳・さばの味噌煮・豆乳団子のスープ

<今日の地場産物>
 もち米(裾野市)
 にんじん(裾野市)
 だいこん(裾野市)

 今日は、給食室で「鶏ごぼうおこわ」をつくりました。おこわに使ったもち米は、5年生が一生懸命育てたもち米をもらいました。5年生が育てたことを紹介すると、「おいしい!」「5年生すごいね!」と話しながら、感謝の気持ちを忘れずに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 今日の給食

<今日の献立> 
 セルフチリドッグ・牛乳・コーンミルクスープ

 牛乳に多く含まれている「カルシウム」は、骨や歯を丈夫にするだけでなく、夜眠れなくなってしまう病気や、イライラするのを防ぐ働きもあります。今日はたっぷりの牛乳を使って、コーンミルクスープを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市合同表彰式

今日、市内書き初め展・美術展・アイデア展の合同表彰式が市役所で行われ、6年生代表児童が表彰されてきました。それぞれの頑張りが認められ、次への励みとなりますようにと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 今日の給食

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・豆腐とエビのチリソース・スーミータン・オレンジ

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)

 スーミータンは、中華風のコーンスープです。中国語で「スーミー」が「とうもろこし」、「タン」が「スープ」を意味します。とうもろこしをたくさん使ったスーミータンは、優しい甘さが特徴です。
 また、今日は浜松市でとれた「ネーブルオレンジ」もありました。甘くておいしい!と好評でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年長児学校参観

昨日から3日間、来年度、本校に入学する年長児さんが、1年生の授業を見に来てくれています。1年生も見られているので、いつも以上に張り切っていました。入学する年長さん、小学校生活を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

上手に使えるかな?

図工で、コリントゲームを作っている4年生。釘を打って、ビー玉が転がるルートを作っています。釘をどこに打てばいいかな?釘はまっすぐになっているかな?とんかちを上手に使えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA現新理事会

今日は14時から、体育館でPTA現新理事会が開かれました。
中間期事業報告がされた後、平成30年度の新役員が現会長さんから紹介され、承認されました。その後、必要に応じて引継ぎがされました。29年度の拡大総務の方、お疲れさまでした。30年度の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1

2月13日 今日の給食

<今日の献立> 
 ココア入り食パン・牛乳・ツナマヨオムレツ・ペンネナポリタン・コンソメスープ

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)

 ペンネナポリタンは、ペンネという名前のマカロニで作ったナポリタンです。ペンネマカロニは、ペン先のような形の筒状をしています。表面に溝があるのでソースがからまりやすく、グラタンなどいろいろな料理に使われています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳の授業

4年生の道徳の授業の様子です。
資料を読む姿勢もよくて、発表の時の手の挙げ方もぴんと伸びていました。授業の態度がきちんとしているので、スムーズに進んでいきました。学習の習慣づけは大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 家庭教育学級

今日は、今年度の家庭教育学級の閉校式がありました。
今年度の委員長さんと校長先生から挨拶がありました。
この後、新年度の役員さんとの引継ぎが行われました。今年度の皆様、1年間ありがとうございました。新年度の皆様、よろしくお願いします、
画像1 画像1

6年生を送る会に向けて

23日(金)6年生を送る会が行われます。各学年、6年生に感謝の気持ちを伝えるために、準備や学年の出し物の練習に頑張っているところです。当日まで、休まず登校できるようにご配慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 今日の給食

<今日の献立> 
 中華めん・牛乳・塩ラーメンスープ・肉まん・小松菜のナムル

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)

 うずらの卵は、名前の通り「うずら」という鳥の卵です。にわとりの卵と違って、殻に褐色の模様があるのが特徴で、周りの敵から見つかりにくくする効果があります。この模様は、同じうずらから生まれる卵ではほとんど同じものになるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

うがい・手洗い・換気

保健委員会が「うがい・手洗い・室内の換気」を休み時間に子供たちに呼びかけてくれています。校内ではインフルエンザ罹患者が減ってきてはいますが、市内全体ではまだ学級閉鎖となっている学校もあります。引き続き、風邪予防をお願いします。
画像1 画像1

2月7日 今日の給食

<今日の献立> 
 雑穀ごはん・牛乳・さばのしょうが焼き・豚汁・甘夏みかん

<今日の地場産物>
 里いも(裾野市)
 だいこん(裾野市)
 豆腐(裾野市)
 こんにゃく(裾野市)

 今日は、給食室の釜を3つ使って雑穀ごはんを炊きました。雑穀は、昔から食べられてきた食材のひとつで、縄文時代の遺跡からも見つかっています。 
 今日のごはんの中には、おし麦・ハト麦・きび・黒米・赤米・あわなど、日本で作られた8種類の雑穀を混ぜました。「これは何だろう?」と、考えながら食べている様子の子供たちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

どんな展開図?

4年生の算数では、直方体と立方体について学習します。今回は、立方体の展開図を考えました。自分が考えた展開図は、立方体になるかな?切って、組み立てて、確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール、落とさないで!

4年生はソフトバレーボールの練習をがんばっています。グループでパスを続けます。ボールを落とすと、相手に点が入ってしまうのがバレーボール。みんな、ボールを落とさないように、走って追いかけよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 今日の給食

<今日の献立> 
 マーガリン入りリングパン・牛乳・照り焼きハンバーグ・ジャーマンポテト・ミネストローネ

 ミネストローネは、イタリアの家庭料理です。季節の野菜や豆、パスタやマカロニを加えてトマト味のスープに仕上げ、最後に粉チーズをかけて食べます。野菜のうまみを丸ごと食べられるスープですね。

画像1 画像1

入学説明会

2月5日 午後、体育館で入学説明会が行われました。
入学にあたって、保護者の皆様にお伝えしたいことを、学校側からお話させていただきました。今のところ、102名のお子さんが入学する予定です。入学まで、あと2か月ですが、お子さんが気持ちよく入学できるように、ご配慮ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 今日の給食

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・魚のにんにく醤油がけ・茎わかめの炒め物・みそけんちん汁

<今日の地場産物>
 里いも(裾野市)
 にんじん(裾野市)
 大根(裾野市)
 根深ねぎ(裾野市)
 こんにゃく(裾野市)
 豆腐(裾野市

 食事の時の正しい姿勢について、ポイントを2つ紹介します。
 
 <ポイント1 背中をまっすぐ伸ばす>
 飲み込んだ食べ物は、食道を通って胃で消化されます。背中が曲がっていると胃も曲がってしまい、スムーズに消化することができません。

 <ポイント2 両足を床につける>
 足をそろえて床につけると、姿勢を安定させることができます。

 普段の食事から姿勢に気をつけ、正しい姿勢で食べられると良いですね。

画像1 画像1

豆まき 2

2時間目には、3年生と5年生の教室に来ました。
自分の中の悪い鬼を追い払うことができたでしょう。
1年生にも来るのかな……?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
年間行事予定
2/16 スクールカウンセラー来校日
2/20 朝:集会(富士山集会)
2/22 5年:6年生を送る会前日準備
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343