最新更新日:2024/03/19
本日:count up5
昨日:146
総数:409997
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

安全第一!

初めて木版画に挑戦する4年生。彫刻刀を使うのも初めてです。ケガをしないように、気をつけて活動します!
画像1 画像1

9月29日 今日の給食

<今日の献立> 
 雑穀ごはん・牛乳・さばの味噌煮・けんちん汁

<今日の地場産物>
 とうふ(裾野市)
 こんにゃく(裾野市)

 今日は、給食室の釜を3つ使って、雑穀ごはんを炊きました。今日の雑穀ごはんには、おし麦・ハト麦・きび・黒米・赤米・あわなど、8種類の雑穀を混ぜました。「いつものごはんよりももちもちしている。」、「家でも食べたことあるよ!」など、様々な反応でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 今日の給食

<今日の献立> 
 マーガリン入りバターロール型パン・牛乳・さつまいものシチュー・ほうれん草のソテー

<今日の地場産物>
 にんじん(裾野市)
 たまねぎ(裾野市)

 さつまいもは食物繊維が豊富なため、腸の中をきれいに掃除してくれる働きがあります。今日の給食は、秋が旬のさつまいもを使ってシチューを作りました。

<教室から>
 ・さつまいものシチュー、おいしかったです。秋を感じました。
 ・さつまいもが甘かったです。秋ですね。
 ・パンが2つということにビックリしていた子が多く、とても喜んでました。
  ※今日のパンは、3年生以上は2個でした。

画像1 画像1

かかし祭り 2

 今日の午後、地域の方々がかかしを設置してくださいました。
 天気が悪い中、ありがとうございます。
 雨が降ってきたので、カバーをかけることになりましたが、明日天気がよければ、カバーを外せます。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかし祭り

 地区へ回覧で回っていると思いますが、かかし祭りが近づいてきました。本校職員製作の3体のかかしも明日設置する予定です。今日の午後には地域の方々の作品がいくつか展示されるとのことです。ぜひ、足を運んでご覧ください。
画像1 画像1

体力テスト、がんばっています!

4年生も、体力テストに挑戦しています。50m走と、ソフトボール投げの記録を測定しました。真剣な走りに、たくましさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 今日の給食

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・さかなのにんにく醤油がけ・みそ汁

<今日の地場産物>
 たまねぎ(裾野市)
 にんじん(裾野市)

 にんにくは、イタリア料理や中華料理の香りづけに欠かせない野菜で、給食でも肉や野菜を炒める時によく使っています。にんにくの香り成分であるアリシンは、香りだけでなく、ガン予防やスタミナ回復などの効果もあります。
 写真は、給食室の釜でだしを取っている様子です。給食のみそ汁やすまし汁は、鰹節やさば節、煮干しを使って丁寧にだしをとっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年:薬学講座

今日は5年生を対象に薬学講座が開かれました。
学校薬剤師さんに来ていただき、「薬の使い方・飲酒・たばこ・薬物の害」について実験をまじえて、わかりやすく指導していただきました。カプセルを水に付けてみて、べとつくことを実感することにより、薬を飲む時は水をたくさん飲むことが大切だと学びました.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっています!

市内音楽会の練習をがんばっている4年生です。合奏では、舞台への入場の方法から練習をしました。どの楽器も、演奏技術が高まってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 今日の給食

<今日の献立> 
 ナン・牛乳・ドライカレー・フライドポテト・フルーツヨーグルト

<今日の地場産物>
 たまねぎ(裾野市)

 ナンは、インドやパキスタン、タジキスタン、ウズベキスタンなどで食べられているパンのひとつです。今日は、ドライカレーと一緒にナンを食べました。初めて食べる子や、ナンの作り方に興味がある子など、様々な反応がみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 走力UP教室

今日の2〜3時間目に6年生が走力UP教室を行いました。プロスプリントコーチの荒川優さんをはじめ、数名のコーチに正しい腕の振り方を教えていただきました。トレーニングの前後でタイムを取り、なんと全員がタイムを縮めることに成功しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 今日の給食

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・豚肉と生揚げのみそ炒め・わかめスープ

<今日の地場産物>
 にんじん・たまねぎ・豆腐・生揚げ

 生揚げは、豆腐を油で揚げた食品です。味がしみこみやすいため、煮物やおでんに料理するのがおすすめです。今日は、たくさんの野菜と一緒にみそ炒めを作りました。

画像1 画像1

1年:体力テスト

 今日から体力テスト週間です。
 1年生は初めての体験で、やり方から一つひとつ教わっています。
 すべての学年で実施します。2年生以上は昨年の記録を超えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生

 今日から教育実習生が来てくれています。
 10月20日まで、1年生に入って教師になるための勉強をします。
 本校の卒業生でもあります。有意義な実習となることを期待しています。
画像1 画像1

前期 最後のクラブ 3

「将棋・オセロ」「科学」「昭和」クラブです。教師も一緒になって楽しむこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期 最後のクラブ 2

 続いて、「アスリート」「キック・ソフト」「サッカー・ドッジ」クラブです。ふだんの授業とは違った表情が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 今日の給食

<今日の献立> 
 ごはん・牛乳・さんまの蒲焼き・野菜の昆布和え・なめこのみそ汁

<今日の地場産物>
 豆腐(裾野市)

 さんまには、DHAやEPAが豊富なため、血液をさらさらにしたり、動脈硬化を防いだりする効果があります。今日は、栄養豊富なさんまを、甘辛い蒲焼きに調理しました。
 写真は、放送を聞いている1年生の様子です。5・6年生による放送を、静かに聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

31音から想像しよう!

百人一首の学習を楽しんでいる4年生です。31音で作られている歌から、景色を想像しました。
グループでカルタ遊びも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期 最後のクラブ

今日のクラブは前期最後の活動でした
子供たちの様子をできるだけ画像で紹介します。
まずは、体育館のクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 今日の給食

<今日の献立> 
 須山うどん・牛乳・うどん汁・ポップビーンズ・さつまいもと栗のタルト
 
 今日は、「ふるさと給食の日」です。ふるさと給食の日は、静岡県や裾野市で作られた地場産物や特産物を、食べたり知ったりする日です。
 そこで今日は、裾野市の特産物である須山うどんが登場しました。須山うどんは、ミネラルが豊富な富士山のわき水で作られたうどんで、コシが強くて伸びにくいことが特徴です。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/16 朝:読み聞かせ、5年体測
1/17 6年体測、富っ子タイム(正月遊び)
1/19 クラブ、3年クラブ見学、1年雪遊び遠足延期、市美術展(〜26日まで)
1/20 PTAスキー教室
1/22 朝:給食集会
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343