最新更新日:2024/03/29
本日:count up92
昨日:146
総数:410084
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

3年生 遠足(まかいの牧場)

 心配した天気でしたが、子どもたちのパワーが伝わり、降られずに過ごすことができました。バター作りや乳搾り、おいしいお弁当、小動物のふれあいやアスレチックなど、まかいの牧場で、楽しい一日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足

遠足で、狩野川西部浄化センター・柿田川公園・裾野市美化センターに行きました。生活で出てしまう排水やゴミのゆくえを知ったり、富士山からの湧き水を見たり、楽しく学びある遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彫刻の森美術館へ(5年生)

 天候が心配された遠足でしたが、雨に降られることなく、最後まで計画通りに活動することができました。午前中は濡れていたため使用できなかったシャボン玉の城(遊具)も午後からは遊ぶことができ、みんな汗を流しながら思いっきり楽しむことができました。仲間との楽しい思い出を、高原教室につなげていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足

天気が心配されていましたが、無事に鎌倉に行ってきました。
自分たちで立てた計画を元に鎌倉市内の寺社仏閣をめぐりました。
修学旅行を意識し、仲間と協力して行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足2

雨に降られることはありませんでしたが、曇り空の一日。
バスではぐったり、すやすやの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
悪天候により、1年生は三津シーパラダイスに出かけました。
イルカやセイウチのショーに大喜びです。

三津シーパラダイスへの遠足(2年生)

遠足で三津シーパラダイスへ行ってきました。海の生き物をさわってみたり、イルカやアシカのショーを見たりと、楽しい一日を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 ポークビーンズ

<今日の献立>
 角型食パン・ブルーベリージャム・牛乳・ポークビーンズ・ウィンナーとポテトのチーズがらめ

<今日の地場産物> 
 じゃがいも(裾野市)
 玉ねぎ(裾野市)

 今日はポークビーンズについて紹介します。ポークビーンズとは、アメリカの代表的な家庭料理で、白インゲン豆と豚肉をトマトで味付けて作ります。今日の給食には白インゲン豆だけではなく、赤インゲン豆や大豆などのたくさんの豆が入っています。豆が苦手な子も頑張って食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の休み時間も、1年生は先生方をつかまえて、自己紹介をし、その後、サインをもらっていました。校長室は、長蛇の列でした。富一小の先生の顔と名前を何人覚えられたかな?

4年生 授業参観

4年生の授業参観は、1組は社会、2組と3組は国語を見ていただきました。
4年生は明日の遠足で、社会の学習を兼ねて、浄化センターや美化センターを見学します。よく見て、よく感じてきてほしいですね。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業参観

5年生の授業参観では、1組は外国語活動、2組は家庭科を見ていただきました。
どちらも座っての学習ではなく、活動が中心の教科です。いつもとは違ったお子さんの様子をごらんいただけたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 交通安全を語る会

6月22日(水)授業参観では、6年生は「交通安全を語る会」を行いました。
6年生は地域ごとグループに分かれて、交通安全上、危険な地域について発表しました。
来賓として、警察関係、行政関係、区長さん、子供見守り隊、PTA拡大総務・安全部等の方々に来ていただき、交通安全について、ご意見をうかがいました。
6年生の子供たちは、7月の富っ子タイムの時に、5年生以下の子供たちへ、ここで学習した内容を伝えることになります。
また、危険箇所は、市役所の方に報告し、対応を検討していただく予定です。
今年度は、富一小校区から、交通事故を出さないように、互いに気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 わかめ

<今日の献立>
 わかめご飯・牛乳・さばの生姜煮・豚汁

<今日の地場産物> 
 じゃがいも(裾野市)
 豆腐(裾野市)
 こんにゃく(裾野市)

 今日は2年生にさやむきをお手伝いしてもらい、グリンピースご飯を作る予定でしたが、グリンピースの入手が難しかったため、わかめご飯に変更しました。
 わかめは、縄文時代の遺跡から他の海藻と一緒にみつかったことから、この時代から食べられていたとされています。わかめの生産量日本一は岩手県で、昭和40年から広まった養殖では国内の40%を占めています。
画像1 画像1

6月21日 モロヘイヤ

<今日の献立>
 モロヘイヤ粉入りツインパン・牛乳・ビーフシチュー・三色ソテー・型抜きチーズ

<今日の地場産物> 
 たまねぎ(裾野市)
 じゃがいも(裾野市)

 今日の給食は、裾野市の特産物であるモロヘイヤを使ったツインパンでした。モロヘイヤは裾野市で約20年前から栽培されている地場産物の一つで、血管やのど、鼻の粘膜を丈夫にする「カロテン」、骨をつくるもとになる「カルシウム」、おなかの中のそうじをしたり、発ガン性物質などを体の外に出してくれる「食物繊維」が豊富に含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検

「こんにちは。ぼくは、1年○組の……です。」
「先生のお名前を教えてください。

「先生の名前は、○山 □男です。」

「サインをしてください。ありがとうございました。」

1年生が休み時間に、校内を回りながら、先生方からサインをもらっています。
先生の名前と顔を覚えるだけでなく、相手にしっかりと伝える勉強も兼ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 ホイコーロー

<今日の献立>  
 ご飯・牛乳・ホイコーロー・中華野菜スープ

 今日は中国料理のホイコーローについて紹介します。中国料理は、北京ダックや餃子などの北京料理、小籠包などの上海料理、マーボー豆腐やチンジャオロースなどの四川料理、酢豚やかに玉などの広東料理などがあります。ホイコーローは四川料理の一つで、四川省西部の家庭料理です。

<教室より>
・中華スープ、具がたくさんあっておいしかったです。
・ホイコーローもスープもおいしかったです。子供たちも楽しみにしていました。
画像1 画像1

ふるさと学級 4

子供たちの生き生きとした、楽しい表情がたくさん見られた1日となりました。

次回は8月2日で「夏の学校」です。今から楽しみですね。
保護者の皆様、準備・送迎等でお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと学級 3

理科の体験教室では、楽しい実験を見せていただき、また、実際に体験させていただきたりしました。子供たちはびっくりしたことがいっぱいあったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級 2

水の遊び場は、カヌー遊び、いかだ作り等、子供たちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級 1

今日は第1回目のふるさと学級があり、富士山こどもの国へ行きました。
5・6年生児童71名と引率の職員10名で行きました。

9時に開門し、簡単な説明を受けた後、グループごとに分かれて、いろいろな体験を行いました。ニジマス釣り体験、カヌー遊び、アスレチック遊び、理科体験教室…、子供たちは思い思いに過ごし、楽しい1日となったと思います。
この後、活動の様子を画像で紹介しますので、ごらんください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
6/27 交通教室
6/30 特別日課
7/1 特別日課、救急法講習会(PTA)
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343