最新更新日:2024/03/29
本日:count up54
昨日:146
総数:410046
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

卒業式〜開式

平成25年度の卒業証書授与式の開式です。
在校生代表の5年生、来賓の皆様、保護者の皆様、先生方のの見守る中、6年生が入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式〜卒業証書授与

校長先生から卒業証書が授与されました。会場中に素晴らしい返事が響き渡りました。
いただいたばかりの卒業証書を保護者席で見せ、感謝の手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式〜5年生の合唱にのせて

思いをこめたメッセージと合唱に会場は感涙……。

そして卒業証書を手に退場です。その一歩一歩が大きな未来へつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式〜いよいよ学び舎を去る時

あいにくの天気なので、校内でお見送りです。
保護者の皆様とともに、拍手の中をしっかりと前を向いて歩くすがすがしい姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式〜お祝いの掲示物

6年の教室では、学級旗が最後のエールを送っていました。
校内のあちらこちらに、在校生と先生方からの心あたたまるお祝いメッセージや掲示物が。
たくさんいただいた祝電もきれいに展示させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

2年生から5年生までが体育館に集合し、平成25年度の修了式が行われました。
学年代表の富っ子が1年間を振り返って成長を堂々と語りました。
校長先生から修了証書が代表の子供たちも授与され、とても立派な態度で受け取りました。
校長先生からは、各学年の成長を1学年ずつ話してくださり、どの学年もニコニコうなずきながらお話を聞いていました。お話の最後には、継続して頑張った富っ子を紹介してくださり、会場からも大きな拍手がおこりました来年も継続して頑張りましょう。。(写真で校長先生が手にされているのは、5・6組さんから贈られた手編みの座布団です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員の異動をお知らせします

25年度末人事異動で退職、転出される教職員が発表されました。
画像1 画像1

今日の1年生

おおそうじをしました。「教室にありがとうなんだよ。」助け合いながら頑張りました。
先生が、写真を見せながら1年生の思い出を語ってくれると、「なつかし〜い!」と、身を乗り出していました。もうすぐおにいさんおねえさんです。
そして、お弁当の時間には、みんなで植えて育てた大根や菜っ葉を使ったお味噌汁が登場しました。とてもおいしそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

学年のみんなで〜3年生

3年生の楽しい真っ盛りをともに過ごしたお友達と、最後にグランドで思いっきりプレーしました。たくましく成長した3年生です。
画像1 画像1

ペットボトルとお別れ

真夏の日差しの下でみんなでハワイをめざしてこぎ出したペットボトルの舟。富っ子のつどいで色とりどりにクラスを飾り、ゲームでも楽しんだペットボトル。6年生を送る会でお祭りマンボのおみこしにもなってくれました。
3年生はペットボトルと触れながら様々な学びをし、友達とのきずなも深まりました。そんなペットボトルを、最後にリサイクルに出して役立てます。
富岡支所長さまが声をかけてくださって、支所に運びました。1300個以上のペットボトルに思わず「ありがとう〜!」地域の新聞社の方も取材に見えました。最後は、校長先生に学習の終了を報告した子供たちには、達成感の笑顔が。みなさま、ご協力を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景〜4年生

まもなく4年生も終わります。わかるまで質問の嵐だったり、ノートに自分の考えをじっくり書いたり、どのクラスも真剣で、高学年らしい成長を感じます。
画像1 画像1

6年生に遊んでもらったよ

休み時間にあふれる笑顔と笑い声。青空広場に、グランドに。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生からのプレゼント

1年生に贈られた6年生からのメッセージカード。「たからものだよ!」
6年生のような、優しくてたのもしいおにいさんおねえさんになってね。
画像1 画像1

音楽〜5年生

グループで練習したお気に入りの曲を披露。息も音色もぴったりで、とてもきれいでした。
画像1 画像1

おいしい給食もあと2回

富一小での給食を食べるのもあと2回となった6年生。おいしい給食を仲良く味わいながら……。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボールラリー1年生の部 県で第9位!

1年1組に県第9位入賞の賞状が届きました!県内でエントリーした学校は800校近い数です。市内でベスト10に入った1年生は2校なので、裾野市は強いですね。その中でも富一小は、他の学級学年も30位以内に入りました。「努力と継続」を友達と頑張った成果です!
届いた賞状は、朝運動で校長先生から表彰と紹介をされたあと、中央廊下に飾っていただいて、みんなで「ばんざ〜い!」と喜びました。
みんなで助け合って頑張り合って大きく成長した1年生です。来年はベスト3を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

このあと雨が降ってきてしまった今年度最後の金曜日の昼休み。先生も一緒に遊んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメニューは「ほうとう」。ほうとうと言えば山梨県。では、クイズです。山梨県のB級グルメで、B-1グランプリで優勝した料理とは何でしょう?

前回のクイズの答え:○。ポパイによると「わかめは海のほうれん草」だとか・・・

3月14日(金)

今日の献立  
ご飯・牛乳・ハンバーグ(きのこソース)・野菜ソテー・ほうとう汁

今日の地場産物(じばさんぶつ)は・・・?
 キャベツ(裾野市内)
 にんじん( 〃 )
 根深ねぎ( 〃 )
 油揚げ( 〃 )

早いもので、今年度の給食もあと2回だけとなってしまいました。
そこで、今年度のしめくくりとして、食生活を見直してみましょう。
今月の献立だよりにのっているので見てください。
今から質問をします。自分の食生活について、○△×で答えてください。
1、あなたは、朝・昼・夕の3食をきちんと食べましたか?(5秒まつ)
2、あなたは、食事をするとき、これは主食、これは主菜、これは副菜など、
栄養のバランスを考えながら食べましたか?
3、あなたは、食事の前に 手をきれいに洗いましたか?
4、あなたは、好き嫌いをせずに食べましたか?
または、にがてな食べ物が減りましたか?
5、あなたは、おやつや夜食を食べるとき、食べる時間や食べる量を決めていますか?
6、あなたは、マナーを守って食事ができましたか?

さあ、どうでしたか?
○がたくさんある人は、これからもその調子でたのしく食事をしましょう。
△や×が多かった人は、できなかったことをこれからの目標にして、がんばりましょう。
食べることは、ただおなかがすくから食べるのではありません。
自分の身体を健康に保つため、成長するために必要な栄養をとるため、勉強や運動にがんばれる力をつけるために、食べ物の命をいただいて成り立っています。
感謝の心を大切に、残り2回の給食をいただきましょう。

画像1 画像1

サム先生と〜2年生

「どっぐ!」「たいがー!」と、元気な英語が聞こえてきました。(英語で書かなくてはなりませんでしたね)サム先生の発音を聴いて発音するので、とても上手。
画像1 画像1

授業風景〜6年生

中学校から授業参観に先生方が見えました。落ち着いた発表、友達の話に耳を傾ける様子、さすがの授業態度でした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
3/28 離任式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343