最新更新日:2024/04/24
本日:count up25
昨日:131
総数:412940
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

夏休みです

 夏休み最初のプール開放です。プールが開くのを待っていたかのように、大勢の子供たちがプールに入りました。夏の暑さなんかプールで吹き飛ばし、9月までには真っ黒に日焼けしましょう。
画像1 画像1

大きくなってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生のスイカ畑で見つけました。今はソフトボールくらいだけど、もうすくドッジボール位になりそうです。

いよいよ夏休み

画像1 画像1
 「いよいよ夏休み」
   校長 渡邉 博明

 梅雨が明け、夏本番の暑さとなりました。いよいよ明日24日より8月29日まで37日間の夏休みに入ります。7月中旬より学級で、夏休み中の注意事項や学習・運動面での頑張る内容を確認し、生活設計を立てました。ご家庭でも、お子さんがどんな夏休みにするのか、何を頑張るのか確認し、見守っていただきたいと思います。
しかし、37日間に及ぶ休業ですので、生活リズムが崩れたり、挑戦への意欲が途切れそうになったりすることがあると思います。そんな時は是非保護者の皆様の励ましをお願いします。                                     キーワード「規則正しい生活と自分勉強の充実」
イ交通事故なし、けがなし、非行(特に万引き)なし
ロ学習の基礎・基本の復習(漢字・計算など)
ハ応募作品への応募と自由研究
ニ体力づくり(ラジオ体操・縄跳び・水泳など)
 夏休みを迎える会で、以下の内容の話をこどもたちにしました。           『いよいよ明日から、皆さんが待っていた37日間の夏休みに入ります。家の方と相  談していろいろと楽しい計画を立てていることと思います。夏休みはふだんの学校生  活と違って皆さんが一人一人計画を立て自由に自分の時間を使うことができます。で  すからその過ごし方によって充実したものになったり、だらけたものになったりしま  す。                                       さて、ここで三つのお願いをします。                       (1)この夏休みの取り組みとして、「夏休みにできること」「夏休みのように長い    期間でないとできないこと」を計画して実行してください。
  (2)生活のリズムをきちんとつけましょう。起きる、食べる、勉強する、遊ぶ、寝    るなど規則正しい生活をしてください。
  (3)危ない遊びをしない。また交通事故に合わないようにしてください。
  8月30日には、皆さんが一人の事故もなく、一年生から六年生まで全員そろって元 気に、きらきら光った目をして学校に来るのを先生方と一緒に待っています。』  

明日から夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から夏休みです。朝児童会の実行委員会が中心になって、児童集会として「夏休みを迎える会」を行いました。
 4月から頑張ってきた「あいさつ運動」「ゴミたいじ」などについて成果や反省が発表され、最後に校長先生、生活指導の甲斐先生のお話がありました。

福祉委員会です

 全校の人たちの協力でペットボトルキャップがたくさん集まりました。裾野市商工会を窓口にして、アフリカなどの子供たちのワクチン接種に役立ててもらえることになりました。これからももっともっとご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生と遊んだよ

 2年生が企画した遊び大会に招待され、一緒に遊びました。いろいろなコーナーがあり、1年生はみんな大喜びでした。2年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ワックスがけをしました☆

汗をいっぱいかきながら、必死で床を磨きました。
自分たちの教室を自分たちできれいにして、夏休みを迎えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

これはいったい?

 2年生の花壇で見つけました。大きくなるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地震発生を想定した避難訓練を行いました。地震発生の合図とともに、机の下に1次避難をし、その後揺れがおさまったのを確認し、運動場に避難するという流れで行いました。訓練とはいえ、みんな真剣に行いました。

♪さ〜さ〜のは さ〜らさら♪

 7月7日は七夕の日。みんなで短冊に願い事を書いて七夕飾りを作りました。かわいらしいお願いから現実的な?お願いまで、いろいろな願いのこもった短冊が揺れています。みんなの願いがかないますように・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高原教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
高原教室の二日目は、双子山へのハイキングでした。
出発前の天気は、あやしかったのですが、無事に天気がもって、登り切ることができました。
遠足で行けなかった幕岩を経由して、双子山を登りました。

最初は元気いっぱいの子どもたちも、帰りには疲れ切った様子でした。しかし、山を登り切った達成感でうれしそうな顔も見られました。

芽がでました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日まいた落花生とポップコーンですが、この暑さのせいか?一気に芽を出しました。あさがおも花をつけ始め、今日はどんな色のあさがおが咲いているか、毎朝とても楽しみです。

高原教室 一日目

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアーの記事は先にありましたが、一日目の様子を紹介します。
一日目の活動は主に野外炊事とキャンプファイアーでした。
野外炊事では、途中雨に降られてしまいましたが、初めて薪を使っての料理に子どもたちは楽しみながらもがんばって作り上げました。
以前学校で練習したときよりもおいしかったようで、「すごくおいしい!(1組男子)」「前よりもおいしかった。(2組女子)」「ごはんがふっくら炊けたよ。(2組男子)」「うちの班が一番おいしい!(3組男子)」という声がたくさん聞こえてきました。
カレーライスでおなかいっぱいにして、キャンプファイアーの準備に取りかかりました。

協力の火・挑戦の火・絆の火

画像1 画像1 画像2 画像2
 高原教室がありました。雨を心配しながらでしたが、楽しいキャンプファイヤーができました。協力の火(オレンジ)・挑戦の火(赤)・絆の火(緑)の3色の火が一緒になっ
上がる炎はとてもすてきでした。(右下「お知らせ」に写真グラビアあり)

ポップコーンと落花生の種をまきました。(1)

 教室前の花壇を畑にしてポップコーンと落花生の種をまきました。手シャベルを使って土を耕したあと、うねを作ってひとつずつまきました。秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ポップコーンと落花生の種をまきました。(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちゃんとそだってね!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
4/6 前期始業式 入学式
月行事
4/6 前期始業式 入学式
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343