最新更新日:2024/03/18
本日:count up9
昨日:28
総数:53137
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

4年生 「ごんぎつね」をテーマに描きました

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で勉強している「ごんぎつね」の中で印象に残った場面を絵にして、廊下に掲示してあります。巣の中にいる場面、うなぎを盗んだ場面、クリを届けた場面、鉄砲で撃たれた場面などさまさまな場面を取り上げていました。ごんや兵十の表情も豊かに表現されている作品が多く、子どもたちは楽しく鑑賞しています。

4年生 拾ヶ堰見学

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、地域の方や県・安曇野市職員の方々を講師に拾ヶ堰の見学を実施しています。最初に奈良井川の取水口と梓川サイフォン出口を見学し、次に広域配水事務所前で堰の歴史や仕組みについて説明を受けて学習しました。先人の努力で作られた堰が近代的な施設に代わった今でも地域の人から大切にされ、安曇野の大地を潤してるということを知った実りある半日となりました。

4年生 夏休みの成果発表

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では夏休みに一研究やものづくりにチャレンジしました。一研究では、点字を調べて簡単な文を作ったり、海水の汚れを調べてまとめたりした研究がありました。ものづくりでは細かく切った段ボールを張り合わせて作った猫や着色した卵の殻を張り合わせて作ったヒマワリなどアイデアあふれる作品がたくさん展示されています。どれも力作ぞろいで、鑑賞している友達からも「○○さんの作品、すごいね!」などの声が上がっていました。みんな頑張りましたね。

4年生 水育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日 サントリーの方を講師にお呼びし、「水育」の授業を行いました。授業では、森林には水の保水作用があることやどのような森林が保水効果が高いかなどについて映像や模型を使ってわかりやすく教えていただきました。特に模型を使った実験で水の流れの違いに気づいた子どもたちから大きな歓声が上がっており、水の大切さについて学ぶことができました。

「幻の絵」と「コロコロガーレ」

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に絵と工作に挑戦しました。「幻の絵」は自分のイメージした絵を思い思いのデザインにして色画用紙に着色していきます。「コロコロガーレ」はビー玉が上段から下段までうまく転がっていくように勾配やコースを工夫しながら立体と黄な作品作りに取り組んでいます。どちらの作品も子どもたちのアイデアあふれた素敵な仕上がりになっています。

4年生 安曇野探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日 安曇野探検がありました。まず、穂高クリーンセンターに行き、持ち込まれたごみが大きなクレーンで焼却炉に移動される様子を見学しました。次に、田淵行男記念館に行き、蝶や山の写真を見学した後、自然観察をしました。最後に、アクアピア安曇野を見学し、下水処理には微生物を使っていることを知りに驚いた様子でした。暑い中でしたが充実した「探検」学習ができました。

4年生 オオルリシジミの学習

画像1 画像1
昨年度から「総合的な学習の時間」で、市天然記念物のオオルリシジミについて学習しています。「岩原の自然と文化を守り育てる会」の会長さんにご指導いただきながら育ててきたクララの苗も次第に成長しており、子どもたちも「オオルリシジミが飛ぶように育てたい」と意欲的に苗の世話に取り組んでいます。育てた苗は、6/24(土)に会主催の配布会で子どもたちからのメッセージカードが添えられて配布されます。

4年生 岩原配水池の見学

画像1 画像1
5月25日 4年生では「水はどこから」の学習で飲み水について学習しており、水源地である“岩原配水池”の見学に行きました。
 一般的には、川の水が浄水場で綺麗にされて、各家庭へ送られるのですが、ありがたい事に安曇野市では、美味しい地下水から塩素消毒のみで各家庭へ送られます。
 4グループに分かれて、安曇野市の上水道課の方々に施設を見せてもらい、丁寧に説明をしてもらいました。堀金の水と他の地区の水の飲み比べもさせてもらいました。安曇野市の中でも、特に堀金の地下水は、美味しいとのことでした。本物の施設を見せてもらうことで、五感を通した生きた学習ができました。お土産にシャープペンと水に溶けるティッシュをいただきました。
美味しい水は、大切な資源です。自然を守り、節水しながら長く飲めるようにしていけたらと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013