最新更新日:2024/03/28
本日:count up94
昨日:139
総数:699897

研究授業

画像1画像2画像3
6月5日(月)より本校で3週間の教育実習を行っていた2名の教育実習生が、6月22日(木)に研究授業を行いました。増山さんは、1年5組で「聖者の行進」という教材を使ってアルトリコーダーに親しもうという音楽の授業を、東さんは3年5組で「夢を追い求める心」を主題に道徳の授業をしました。生徒は真剣に指示を聞き、練習をしたり、筆者の気持ちを考えようとしたりしていました。

小杉中学校区一斉あいさつ運動21日

画像1画像2画像3
6月21日(水) 小杉中学校区一斉あいさつ運動の2日目。太閤山小学校では、今日からあいさつ運動が始まりました。今日は、小雨の降る中でしたが、たくさんの小中学生が挨拶を呼びかけていました。

合同トレーニング

画像1画像2画像3
6月20日(火) 放課後の合同トレーニングでは、先日行われた高岡地区中学校総合選手権大会の結果報告を行いました。団体で県選手権大会への出場権を獲得した部の部長が、今後の決意を述べました。

小杉中学校区一斉あいさつ運動

画像1画像2画像3
6月20日(火) 小杉中学校区一斉あいさつ運動が始まりました。今日は、小杉中学校と小杉小学校、下村小学校、歌の森小学校で実施されました。小杉中学校では、規律委員とボランティアの生徒が7時40分から生徒玄関前に並んで、登校してくる生徒と元気な挨拶を交わしていました。

創校70周年記念講演会

画像1画像2画像3
6月19日(月) 午後からPTA主催の射水市立小杉中学校創校70周年記念講演会が行われました。講演者は、リオデジャネイロオリンピック 柔道競技女子70kg級金メダリストの田知本遥 氏です。前半は「夢へのプロセス」と題して、オリンピックで金メダルをとるまでの過程をスライドを使って話されました。スライド1枚1枚にメッセージが込められていて、とても分かりやすいお話でした。

創校70周年記念講演会 その2

画像1画像2
講演会の後半は、中学時代の恩師である柔道部顧問の朽木教諭との対談がありました。
また、田知本氏は各学年の代表生徒の質問に対して、丁寧に答えてくださいました。生徒会とPTAからお礼の言葉と花束を贈りました。最後に田知本氏が大切にしている言葉として、「我に七難八苦を与えたまえ」と書かれた色紙をいただきました。

合同トレーニング

画像1画像2画像3
6月13日(火) 今日の合同トレーニングでは、準備体操をした後に、4人の部長が抱負を述べました。県選手権大会に出場する、男女陸上競技部とハンドボール部、そして全国大会に作品を出品する放送部です。

避難訓練

画像1画像2画像3
6月5日(月) 5限目に給食室から火が出たという設定で、避難訓練を行いました。
各教室から学級担任の誘導に従って、グラウンドまでスムーズに避難をしました。
消防署員の方から、「火災から避難をする際には、煙に注意することが大切」であるという話がありました。
初期消火の訓練として、各学年の代表生徒3名と教員2名が実際に水消火器を使いました。
校長先生の話
 1 有害な煙を吸い込まない。
 2 状況を把握する。
 3 二次災害を防ぐ。
  ※ 自分の命は、自分で守る。

壮行会

画像1画像2画像3
6月2日(金) 高岡地区選手権大会に向けての壮行会が行われました。
吹奏楽部の演奏と全校生徒の拍手の中、ユニフォーム姿の選手が堂々と入場しました。
各部部長が抱負を述べ、北生徒会長と稲田教頭先生が激励の言葉を述べました。
全校生徒でエールと校歌を歌い、3日から始まる地区大会出場選手に期待の気持ちを伝えました。  

アクションプランの説明

画像1画像2画像3
6月2日(金) 全校で、今年度のアクションプランについて確認を行いました。
まず校長先生から、目的と目標の違いについて話を聞きました。
今年度のアクションプランは次の4つです。
 1 進んで元気よく挨拶のできる生徒80%以上
 2 平日の家庭学習時間、1年生70分以上、2年生80分以上、3年生90分以上 取り組む生徒80%以上
 3 体を動かすことが楽しいと感じる生徒85%以上
 4 自分の意見や考えをみんなの前で発表できる生徒80%以上
全員が達成できるように、日々の積み重ねを大切にしていきたいと思います。
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30