福祉体験

画像1
5年生は防災安全教育の一環で,福祉体験をしました。
目隠しした人と,誘導する人が2人1組になり,曲がり道と段差の道を歩きました。
誘導するときはスタスタと歩いていた子どもたちも,目隠しをした途端,たった10cmの段差をとても怖く感じたようです。

そのときの気持ちを,多くの子どもたちが以下のように振り返っていました。
「普段ふつうに歩けている道も,目が見えないと,歩くだけでこんなに難しくなるなんて初めて知りました。」
「曲がり道はなんとか歩けたけど,段差はどこにあるか分からなくて,とっても怖かったです。」

自分とは違う人の立場に立ってみる,貴重な体験ができた1日だったと思います。

にじいろ音楽祭_四年生校内発表

画像1
明日は四年生がりゅーとぴあで発表する本番です。
事前に全校にプレ発表をしました。
先月の学習発表会の際の発表をさらに上回る、素晴らしい歌声が体育館に響きました。

発表直後には、1〜5年児童の拍手の時間が長く続きました。
四年生の真剣さが伝わったからなのだろうと思いました。

11月の全校朝会

画像1
11月に入り肌寒くなってきました。
全校朝会では、校歌を歌う子どもたちの元気な歌声が
広い体育館に響きました。
また、夏休み中に子どもたちが取り組んだ競書大会や理科作品展の
表彰が行われました。全校の子どもたちが暑かった夏にそれぞれの課題に
がんばって取り組んだことを思い出したことでしょう。
学校でも学習や係、委員会活動など、子どもたちががんばる姿が
たくさん見られます。

3年生亀田縞学習とテレビ放映

画像1画像2
亀田縞応援隊の青山さんからご来校いただき、
総合で学習している「亀田縞」の解説や体験活動を実施していただきました。

綿花の収穫から、商品のできあがりまで説明をしてくださり、
子どもたちは綿繰り(わたくり)を体験しました。

この模様は11月7日(水)18:15〜BSNテレビゆうナビの中で
放映される予定です。

なお、放送内容や時刻はニュース等により変更されることがあります。

秋をさがそう_1年生活科

画像1
北山池公園に行きました。寒くなくちょうどいい気候でした。
トンボを捕まえたり、どんぐりを拾ったり、きれいな紅葉を集めたり、
気持ちのいい時間を過ごしました。
ボランティアにご協力いただいた方々に、感謝申し上げます。

後期が始まりました。

画像1画像2
 前期終業式の後、短い休みを終え、後期がスタートしました。
始業式では、子どもたちの元気な「おはようございます。」の声や
校歌を歌う声が響きました。
 学習発表会が近づき、どの学年も練習に励んでいます。
 子どもたちが充実した学校生活を送ることができるよう、職員一同
支援していきます。
               文責 学校広報担当  大滝 尚美

稲刈りにいってきました!

画像1画像2画像3
火曜日,お天気にも恵まれ,無事稲刈りに出掛けることができました。

片手で束をつかみ,もう片方の手で根元を刈る。
5束集まったらそれをひもでくくって,ひとつにまとめる。

この作業を2人1組でくりかえし,広い田んぼの稲を刈りました。

場所によってはかなりぬかるんでいるところもあり,どろんこになりながらも一生懸命作業する姿が見られました。

JAの方に精米していただいて,今度はお米の魅力をいろいろな形で発信していく予定です。これからの活動も楽しみです。


文責:学校広報担当 布施夏澄

夏休み明けの全校朝会

画像1画像2
今日から授業日が再開しました。
全校児童が元気に体育館にそろって、校歌を歌って、全校朝会を始めました。
水泳大会の表彰がありました。

教育助成贈呈式

画像1
公益財団法人 日本教育公務員弘済会 新潟支部

教育研究団体助成事業のうち、生徒指導激励助成をいただけることとなり、

今日、贈呈式がありました。有効に活用します。

正しい知識を身につけて

画像1
5年生は今、総合学習で新潟水俣病について勉強しています。

先日は環境と人間のふれあい館、ビュー福島潟へ校外学習に行き、実際の水俣病患者さんからお話を聞く機会がありました。

「亀田東小学校の皆さんにお願いです。どうか、正しい知識を身につけてください。そして、差別や偏見の目をなくしてほしいのです・・・。」

子どもたちはとても真剣な表情で話を聞いていました。


ビュー福島潟では、自然の中を散策しながらオリエンテーリングを行いました。
ひしの実を拾ったり、草笛を吹いたりして楽しい活動になりました。

今後は今回学んだことを新聞にまとめていきます。


文責:学校広報担当 布施夏澄

ALTの先生が増えました

画像1
年度途中ですが、当校にALTの先生が2人配置されることになりました。
テス先生に加えて、9月からサラ・コーガン先生が外国語学習のALTを
努めてくださいます。
児童はいろいろな英語に触れることができて、ラッキーですね。
写真は、職員への着任あいさつ。

こども見守りタクシー

画像1画像2
学校だよりでお知らせしましたが、今日、標記の事業を示すステッカーを
貼付したタクシーの実物を、下校時の児童玄関に展示してもらいました。

左右のドアにステッカーが貼ってあります。

利用しないに超したことはありませんが、身の危険を感じたときに児童が逃げ込んでもよいタクシーであることを親子で確認してください。

夏休み前の着衣水泳

画像1
5,6年生が着衣水泳を行いました。
子どもたちは,水着で水に入ったときと,服を着て入ったときの体の重さの違いや,もし服を着たまま水に落ちてしまったらどのような体勢をとると良いかなど,事故に遭ったときの対処法を体験し,学びました。
夏休みに入り,海や川,プールなどに出かける人もいるでしょうか。
水の事故には気を付けて,楽しい夏休みを過ごしてください。

文責:学校広報担当 布施夏澄

7月の全校朝会

画像1
暑い日が続いています。
全校朝会では、子どもたちの元気な朝のあいさつが体育館に響きました。
暑さにも負けず、よい姿勢で話を聞いていることをほめられた
子どもたちがたくさんいました。

全校朝会の後には、美化委員会の子どもたちが
「ろうかやかいだんを しずかにあるこう」
のめあてについて全校の子どもたちに話をしました。
きまりを守って、みんながけがなく過ごせることを願っています。

        文責 学校広報担当:大滝 尚美

到着式!

画像1
2日間、元気に楽しく活動してきました。皆さん、ありがとうございました。たくさんの思い出ができました。

閉所式が終わりました

画像1
2日間の林間学校がまもなく終わります!楽しかったです!

小雨の中でしたが、昼食完成!

画像1画像2
目を細めながらも、美味しいカレー、昼食が完成しました!

野外炊飯 苦闘中

画像1
釜に火が付き、調理を開始!お楽しみ。

野外炊飯始まり

画像1
小雨ですが、野外炊飯が始まりました。各班で美味しい昼食を目指します。

2日目、奉仕活動が終わり、朝食を食べています

画像1
2日目のスタートです。天気は、小雨ですが、予定通りに奉仕活動を済ませて、朝食を食べています!野外炊飯は予定通りに行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 冬季休業前清掃開始
12/18 大空祭
12/20 委員会活動
12/21 全校朝会/授業4時間/給食終了
給食
12/17 ごはん すきやき ちりめんじゃこのつくだに うめのりあえ みかん ぎゅうにゅう
12/18 カレーあじむぎごはん ほたてのとうにゅうクリームソース スイートポテトサラダ りんごジュース
12/19 ごはん うどんじる かぼちゃコロッケ ひじきのいために ゆずゼリー ぎゅうにゅう
12/20 ごはん つみれじる とりにくとさつまいものあげに ごまキャベツ ぎゅうにゅう
12/21 チキンライス うすやきたまご ケチャップ やさいスープ イタリアンサラダ チョコケーキかいちごクレープかとうにゅうムース 牛乳
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197