東ズバッ放送局

こんにちは。六年のスタッフとレコッちと五年のアナッチとアンテナです       新コーナーが始まりました新コーナーはじゃんけんコーナー クイズコーナー      の2つです。じゃんけんコーナーなど 成功してよかったです。          【今日のクイズコーナー】                           
問題です!亀田東小学校の大プールは何メートルでしょうか?

                                                      正解は25メートルです。
それではスタッフとレコッちとアナッちとアンテナでした。
















































歯磨き指導

画像1画像2
 僕達は情報kids東5年の石ころとレッドテールです。
今日の1,2時間目に歯磨き指導がありました。歯肉炎予防のために歯医者さん
が来てくれました。最初に虫歯について教わりました。
虫歯はただ歯が黒くなって歯が痛くなるだけだと思っていたけれど、
思っていたより、恐ろしいものでした。
次に歯肉炎について教わりました。歯肉炎はどんなものか、分からなかったけれど
実は歯が取れてしまう感染症でした。歯が無くなったら食べ物が食べられなくなってしまうので、僕達も虫歯や歯肉炎にならないように気をつけたいです。

準備開始!

画像1
こんにちは5年のパワフルとアリスです。
今日は、6送会のことについてお伝えします。
今6送会の準備が着々と進んでいます。
これまでで、決まったことは、スローガン・ダンスが決まっています。
ダンスは講習会が開かれます。みんな上手におどれると良いです。スローガンは、来週から、字の色ぬを始めます。みんなスローガンを覚えてくれると良いです。
みんなで協力して、6送会を大成功させましょう!!

以上アリスとパワフルでした!!

コメント (1)

体育で跳び箱

こんにちは、情報委員会5年の五十円です。
昨日の6時間目に体育がありました。
体育で、跳び箱をしました。
跳び箱で、台上前転と、抱え込み跳びと、頭はね起きをやりました。
僕は、抱え込み込み跳びが苦手です。
今度の体育でテストがあるので、がんばりたいです。

楽しい☆交流給食

画像1
みなさん、こんにちは。6年のドレッシング&ミルクココアです。

今日のこんだて
・うちまめのみそしる
・じゃがいものきんぴら
・ちりめんじゃこのつくだに
・ごはん
・牛乳

じゃがいものきんぴらやちりめんじゃこのつくだにが、ごはんとすごく合いました。

うちまめも、他の野菜といっしょにやわらかくなっていました。

今日は交流給食でした☆ 学年ごとにやりました。いつもとちがう友達と食べる

給食も、楽しかったです。

代表委員会

こんにちは。
情報キッズ東★のさくらです。
今日の昼休みに、6送会スローガンの代表委員会がありました。
3つの中から、各クラスで1つ決めてもらいました。
私たちのクラスは「ありがとうとおめでとうの気持ち6年生へ届けようお礼の恩返しだ!」になりましたが、結果は、ちがうスローガンになりました。
決まったスローガンと同じように、6年生がこの学校を卒業するまで、思い出に残るようにしてほしいです。

以上、情報キッズ東★のさくらでした。

僕のおすすめの本

こんにちは。図書委員会6年のティラノサウルスです。
僕のおすすめの本は「小学館の図鑑NEOの恐竜」です。
恐竜の絵に迫力があって恐竜の形がかっこいいです。
色々な種類の恐竜がいて、恐竜についていろんなことがわかるので、
ぜひ、読んで下さい。

大会に向けて

 みなさんこんにちは情報キッズ東6年ひがっしーです。
昼休み各階では短なわや長縄をしている人が多くなってきています。
ふつうに遊んだり、つなげて長くしたりしてあそんでいます。
来月の2月2日には江南区なわとび大会が行われます。
ぼくは長縄の部に出場します。目標は300回をこえて優勝することです!
そのために休み時間や放課後に集まって練習しています。
なわの回すスピードが速くて飛ぶのが大変だし、引っかかると結構時間がかかります。
本番ではノーミスで目標の300回をこえて優勝したいです!!

以上ひがっしーでした

家庭科の授業

こんにちはぼくは情報キッズ東☆5年のカエルです。
今日の4時間目に家庭科の授業がありました。
それでミシンを使って、糸を使わないでやりました練習布で練習しました。
初めてやったので少しむずかしかったです。次に家庭科でミシンを使う時にはうまく
ミシンを使えるようにがんばりたいです。

ごはん進む!ハンバーグ★

画像1
みなさんこんにちは(*^_^*) 6年のコーヒー牛乳です。

今日の給食は

・ごはん

・いもにじる

・たくあんあえ

・プルーン

・ハンバーグのわふうソースかけ

ハンバーグがわふうソースかけと合って、ごはんが進みました★

いもにじるのいもがやわらかかったです。

おかわりをする人がたくさんいて良かったです♪

家庭科のミシン縫い

こんにちは、僕は情報kids東5年の石ころです。
今日の1時間目に家庭科の授業がありました。授業ではミシンを使いました。
今日は四角い形に縫う練習をしました。曲がり角がとても難しかったけど、
うまくできたのでよかったです。本番の雑巾を縫う時もうまく縫いたいです。

いろいろな本を読みましょう

こんにちは図書委員会6年のトロピカルです
最近は、高学年の図書館利用者が減っているように思います
高学年は厚い本を借りることが多いと思います
なので読み終わったらすぐ新しいをんを読むなどして
いろんな本を読めるようんてみてはどうでしょうか?

2014年もいろいろな本に出会えるようにしましょう!

チゲなべふううどんじる最高!

画像1
こんにちは☆東のタニタ食堂のいちご&とまとです。
きょうのこんだては
・カラフルなめし
・チゲなべふううどんじる
・イカリングフライ
・そくせきづけ
です。
カラフルなめしはいろいろな味がしました!
チゲなべふううどんじるはピリからで最高でした!

社会学力テストがんばろう!

こんにちは^^情報キッズ☆東5年のパープルです。
5年生は明日、社会の学力テストがあります。
わたしの一番苦手な教科は社会なので、いい点数がとれるか心配です><
でもわたしは、土日でたくさん練習をしてきたのでがんばりたいと思います!!!
5年生のみなさん、社会の学力テストがんばりましょう!

もうすぐで六送会がありますね。5年生は20分休み、昼休み、放課後をつかって
六送会の準備をがんばっています^^
みなさん、六送会を楽しみに待っていてくださいね♪^▽^♪

以上、パープルでした!

今日の算数

ぼくは、情報kids東5年のレッドテールです。
今日の4時間目に算数の授業がありました。
円周の公式を使っていろいろ問題を解きました。
昨日の復習もしました。
いろいろな問題があって難しかったけどきちんと覚えたいです。

ぶりだいこん最高!!

画像1
みなさんこんにちは。5年のももとカレーです。
今日の給食は、
・ごはん

・ぶりだいこん

・のざわないり

・オータムポエムのごまあえ

・になしタルト
でした。
今日のぶりだいこんは、ブリがやわらかくて最高でした!(^O^)

エコタートルが完成するまであと少し

画像1
ぼくたちはエコファミのエコーマンとエコマスターです。
エコタートルを完成させよう週間のさいちゅうです。
エコタートルに張るシールがたくさん集まってきました。
エコタートルを完成させよう週間が始まってから、リングプル、エコキャップが確実に集まっています。ありがとうございます。
これからもリングプル、エコキャップ集めにご協力お願いします

目指せ1位!

みなさんこんにちは☆
情報-kids☆東6年のラビッツです!
今回は、6年生について紹介します。
今日の朝に取材させていただきました。
6年生は今、2月2日にアスパークで開催される大縄大会に向けて練習しています!!
私たちの学年は、4年生からこの大会に出ていて4年生の時は、3位でしたが、5年生の時は、なんと!!1位で表彰されました!!
今年も去年と同じようなメンバーが出るので、今年も1位をとってほしいです!
頑張れ!6年生!

以上、ラビッツでしたー♪(写真がなくてすいません)

総合の学習で・・・

皆さんこんにちは、情報委員会6年のセブンKです。
最近6年生は総合で、好きな国のことを調べる学習をしています。
僕は、イタリアとイギリスとサウジアラビア
という国のことについて調べています。
これからたくさんのことを調べていきたいです。

以上、セブンKでした〜!

「おはしもて」わかりますか?

こんにちは 情報委員会5年のパワフルです。
今日の20分休みに、ひなん訓練がありました。
学校には、「おはしもて」というのがあります。「お」おさない、「は」走らない、「し」しゃべらない、「も」物を取りに行かない、「て」低学年優先です。みんなしんけんな顔でした。そして最後に、ふり返りの紙で、ほとんどの人が、100点だったので、よかったと思います。

以上パワフルでした!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197