ゲストティーチャー「梨名人」〜地域と学校パートナーシップ事業〜

3学年の総合学習『わたしたちのまち自慢』。
6月25日(火)、第二弾のゲストティーチャーとしてお迎えしたのは、「梨名人」の窪田忠昭さんです。

窪田さんは、梨を栽培する上での様々なご苦労や梨の種類などお話をしてくださいました。
美味しい梨には種が10個あるそうで、今度ぜひ数えてみてください。

年々、亀田では梨農家が減っているそうです。
自分も後継ぎがいなくて大変だけど、毎年楽しみにしているお客様のために頑張りたいという窪田さんの情熱が、しっかり子供たちに伝わったと思います。

窪田さんは、もう10年以上も、毎年ゲストティーチャーとして、東小にいらっしゃっているそうです。
最後に「今年の3年生は、静かに話が聞けたね」とお褒めの言葉をいただきました。

窪田さん、梨栽培のお忙しい時期にも関わらず、ありがとうございました。
もうすぐ美味しい梨の季節。『亀田の自慢』の梨を存分に味わいたいです。

これからも、子供たちが地域の方たちと一緒に活動できる場をつくっていきたいと思います。
「こんな特技がある」「子供たちに伝えたいことがある」「こんな情報がある」など、何でも結構です。
地域と学校をつなぐ地域教育コーディネーターにご一報ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

画像1画像2

2学年「袋津探検」〜地域と学校パートナーシップ事業〜

画像1画像2
2学年の生活科「まちたんけん」では、2回にわたって、袋津を探検しました。

第1回目の探検は、5月31日(金)。本当は前日の予定でしたが、雨で延期になりました。
急な日程変更にもかかわらず、引率ボランティアとして地域の方5名の方が参加。
この日は2人1組で袋津商店街を歩いて、プリントに書いてあるお店がどこにあるか探しました。
ボランティアさんは、お店を探すのに夢中な子供たちに、「車が来たよ」と声をかけ、安全確保に努めてくださいました。

第2回目の探検は、6月18日(火)。この日はお店の中での見学ということで、雨天決行! 傘をさして、袋津商店街へ向かいました。
見学させていただいた「あたらしや」「片山商店」「伊島理容店」「本多酒店」「マルホン電気」「立川」「チャーミーはしため」「おおとら」「袋津郵便局」(敬称略)をはじめ、袋津商店街の皆さん、ご協力ありがとうございました。
質問にも丁寧に答えてくださり、驚いたり、感心したり、子供たちはいろいろな発見をすることができました。
悪天候の中、引率ボランティアとして地域の方4名が参加。お店の中でも子供たちが安心して活動できるよう、あたたかく見守ってくだいました。ありがとうございました。

ボランティア募集は1年を通じて行っています。
もっと多くの方から気軽に亀田東小学校に来ていただき、子供たちと関わっていただけたら嬉しいです。
これなら私にもできそう、やってみたいと興味を持った方は、ぜひご連絡ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

ゲストティーチャー「梅名人」〜地域と学校パートナーシップ事業〜

画像1画像2
今回は、ゲストティーチャー編。
亀田東小学校では、総合の学習の時間に、地域の様々な名人さんたちからお話をお聞きしています。

3学年の総合学習は、『わたしたちのまち自慢』。
亀田の自慢といえば、藤五郎梅です。
そこで5月30日(木)、第一弾のゲストティーチャーとして、「梅名人」の村山久さんをお迎えしました。

地域と学校パートナーシップ事業がスタートする以前から、ゲストティーチャーとして毎年、亀田東小に来てくださっている村山さん。
子供たちの興味を引くのが上手いその授業は、「さすが!」の一言です-。

まず子供たちに番号札を配ります。
村山さんが番号で指名し、質問したり、前に出て梅を持つ係をさせたり、梅もぎ体験をさせたり。
次は自分の番号が呼ばれるかと、子供たちはドキドキわくわく。
目を輝かせながら、梅農家の一年間の作業の様子を聞いていました。

「給食のときに食べてね」と、梅干しもいただきました。
村山さん、楽しくてためになるお話、どうもありがとうございました。

これからも、子供たちが地域の方たちと一緒に活動できる場をつくっていきたいと思います。
「こんな特技がある」「子供たちに伝えたいことがある」「こんな情報がある」など、何でも結構です。
地域と学校をつなぐ地域教育コーディネーターにご一報ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

東っ子ピクニック ボランティア募集!〜地域と学校パートナーシップ事業〜

東っ子ピクニックのボランティアを募集しています。

亀田東小学校で、毎年恒例の東っ子ピクニック。
子供たちは縦割り班で校区内の公園にピクニックに出かけます。
子供たちが安全に楽しく活動できるように、皆様の力をお貸しください。

○日時:9月26日(木)  
4時間目〜5時間目(11:25〜14:45)  
  
※雨天予備日27日(金)(10:15〜12:20)

○場所:亀田公園、北山公園、砂岡公園、稲葉公園、伊夜日子神社、東公園、堤公園など

○持物:お弁当、水筒、敷物

学校から子供たちと一緒に活動していただいて、子供たちの安全確保に努めます。
元気いっぱいの子供たちと、ウォーキング! お弁当も一緒に楽しめます。
保護者の方、地域の方、ご協力をよろしくお願いします。

ボランティアに参加いただける方は、9月13日(金)までにご連絡ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

3学年 「行くぞ! 校区探検」〜地域と学校パートナーシップ事業〜

3学年は、社会科の学習で5月9日(木)、14日(火)、16日(木)の3日間にわたり、亀田のまちを探検に出かけました。
1日目の「北コース」は、亀田駅、亀田公園、ふれあいプラザなど。
2日目の「西コース」は、諏訪神社、本町商店街、伊夜日子神社など。
3日目の「南コース」は、圓行寺、新潟輸送配送センター、砂岡公園など.
各コースとも、水飲み・トイレ休憩をはさみながら、1時間位。結構な距離を歩きました。
「疲れたー」とへとへとになりながらも、子供たちは好奇心いっぱいで探検。
たくさんの発見ができたと思います。

引率ボランティアとして、3日間で延べ18名(保護者・地域の方)が参加。子どもたちの安全を見守ってくださいました。
ボランティの皆さん、本当にありがとうございました。

ボランティアの募集は、1年を通じて行っています。
もっと多くの方から気軽に亀田東小学校に来ていただき、子供たちと関わっていただけたら嬉しいです。
これなら私にもできそう、やってみたいと興味を持った方は、ぜひご連絡ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)

地域教育コーディネーター


画像1画像2

2学年 三九の市〜地域と学校パートナーシップ事業〜

画像1画像2
2学年は5月9日(木)に生活科の学習で、三九の市へ自分が育てる野菜の苗を買いに行きました。
当日は、安全確保のため、引率ボランティアとして地域の方3名が参加。
子供たちの市場での買い物を見守っていただきました。

市場では、ペアを組んだお友達と二人で、お目当ての苗を探しました。
「ミニトマトはありますか?」「丈夫な苗はどれですか?」 
お店の方とコミュニケーションをとりながら、自分でお金を払って買い物をしました。

買った苗を落とさないように、大事に抱えながら一生懸命に歩く子どもたちの姿が印象的でした。

ボランティアの募集は、1年を通じて行っています。
もっと多くの方から気軽に亀田東小学校に来ていただき、子供たちと関わっていただけたら嬉しいです。
これなら私にもできそう、やってみたいと興味を持った方は、ぜひご連絡ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197