香港国際空港見学1

画像1
画像2
画像3
 3日(火)、香港国際空港に社会科見学に行ってきました。
空港に隣接されている機内食工場では、850名の従業員が1日にさまざまな航空会社の機内食を約30,000食も作っているそうです。
食品の保管庫や巨大冷凍庫を見せてもらい驚く子どもたち。
冷凍庫はマイナス18度でとても寒かったです。
パンを焼いている工場や、スプーンやナイフを袋づめするところ、できた食事を写真どおりにトレーにのせるところ、使い終わった食器を洗うところ、そしてごみ置き場など、すみずみまで見学することができ、今まで以上に飛行機に乗る時に『感謝』の気持ちをもって乗ることができそうな、そんな貴重な経験でした。
食品の箱を直接床に置かないなど、衛生面でも注意しているところもしっかり見ることができました。

1955年に初めて東京―香港間の飛行機が就航させたそうで、当時は沖縄経由で9時間かかったそうです。
今は東京―香港間は4時間くらいですから、文明の進歩を感じました。
オフィスビルの屋上から空港全体を見ながら説明を受けました(1枚目の写真)。
1年間に5650万人ものお客さんが利用し、それでも世界12位だそうです。
1分間に1.05回飛行機の離発着が行われ、1時間に63回とのこと。
しき地は東京ドーム1000個分で、成田空港の1.5倍もの広さとのこと。
全てにおいて規模が大きすぎてとにかく驚いてばかりの1日でした。
そして空港の屋上をよ〜く見てみたら、人がいる!!(2枚目の写真)
屋根のメンテナンスを行っていたそうです。
機内食をお昼ご飯にごちそうになり、午後は東京からわざわざ子どもたちのために来てくださったCAさんから紙ヒコーキの「スカイキング」という折り方を教わり、紙ヒコーキ対決をすることに!!
とても難しい折り方でしたが、必死に子どもたちは折りました(3枚目の写真)。

ごめんなさい、1回では伝えられませんので次回へつづく…

かんたえ
コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197