「大造じいさんとがん」の始まり始まり〜!

こんにちは。犬です。
国語の授業で「大造じいさんとがん」というお話を読みました。
ちなみにがんというのは鳥の種類で〜〜〜す!!
で、大造じいさんは、かりゅうどさんです!!
終わるまでは、精いっぱいがんばりたいです!!(@_@)

もう6年生になるの!?

こんにちは!マシュマロです!
もうすぐ6年生になります!早いですねぇもう?って感じです!
私たちは5年最後の大仕事!ということで六送会の準備をしてます!
楽しんでくれるかな(^^♪

卒業まであと・・・

みなさんこんにちは!!レモンです!
いよいよ卒業式まであと20日(土日をぬいて)を切りました(*'▽')
6年間もこの学校で過ごしてると思うと、早いです!!
卒業式といったら、「式歌」ですよね!
式歌を歌うために、「ソプラノ(高い)」と「アルト(低い)」に分かれました!!

ちなみに私は「ソプラノ」です( ..)φメモメモ
全体的に言うと、ソプラノは女子、アルトは男子が多いです!!

きれいな歌声で、全校のみんな、お母さん、お父さんがたを感動させます(^^♪

以上、レモンでした!!

亀田西小学校の6年生が考えた献立(3/11)

画像1
今日の給食は,亀田西小学校の6年生が考えた献立です。テーマは「おいしい給食」です。おすすめポイントは,食べ物の栄養や色どりを考え,旬の食材を使った献立にしたそうです。 味わっていただきましょう。

六年生を送る会_進行中

画像1画像2
いよいよ、本番が始まりました。

5年生による〇×クイズ、東っ子グループの中で相談して答えていました。

写真の問題の答えは、「〇」。

「早通小学校の6年生が考えた給食」(2/28)

画像1
今日の給食は「早通小学校の6年生が考えた給食」です。テーマは「季節感のあるシンプルでも楽しめる給食」です。のっぺい汁の中に入っている野菜で緑の働きの食品をとり,主菜と副菜で赤の働きの食品をとり,主食で黄色の働きの食品をとれるように,バランスをよくしたところがおすすめポイントだそうです。味わっていただきましょう。

六祝ウィーク大詰め

画像1画像2
昼休み、5年生の一部と6年生は体育館で、入場のリハーサル。
1〜5年生は東っ子グループでダンスの練習。

今週金曜日が六送会本番です。

はたはたの別名(2/26)

画像1
給食クイズです。はたはたは,別の名前で呼ばれることがあります。それは,何という名前でしょうか。
 1 あらしうお   2 かみなりうお   3 あられうお
正解は,2の「かみなりうお」です。冬の雷が鳴る頃に,はたはたが沿岸に集まるので,別名「かみなりうお」と呼ばれています。骨に気を付けて,はたはたを味わっていただきましょう。

かめかめ給食(2/25)

画像1
今日の給食は「かめかめ給食」です。大豆,鶏肉,くるみなど,かみごたえのある食べ物が多く使われています。
よくかんで食べると,いいことがたくさんあります。肥満を防いだり,脳を活発にしたり,むし歯を防いだり,消化・吸収がよくなったりします。よくかんで,健康な体をつくりましょう。

東雲明し・・(校歌の冒頭)

画像1
今朝の玄関前。

「6年生ありがとう給食」(2/22)

画像1
今日の給食は「6年生ありがとう給食」です。亀田の四つの小学校で,6年生ありがとう集会,卒業を祝う会,大空集会,6年生を送る会が行われます。給食でも6年生への感謝の気持ちを込めて,給食で人気の「カレー」にしました。さらに,6年生全員に「かめかめキャロット」が付きます。全校の児童には,6年生の巣立ちをお祝いする「すだちゼリー」が付きます。6年生との思い出を振り返りながら,給食をいただきましょう。

六送会前_大空集会

画像1画像2
今朝は大空集会で、東っ子グループごとに集まりました。
6年生は最初に、六年生を送る会の案内状を手渡され、心のこもった案内をよく見ていました。
そのあと、ヤングマンYMCAに合わせて全校ダンスを練習しました。
各学年が六送会に向けて準備をがんばっています。

イタリア語で「具だくさん」「ごちゃ混ぜ」(2/21)

画像1
「ミネストローネ」は,イタリアの代表的なスープです。イタリア語で「具だくさん」「ごちゃ混ぜ」といった意味の言葉で,新鮮な野菜をたっぷり入れたトマト味のスープです。イタリアでは,多くの人になじみのある家庭料理の一つだそうです。味わっていただきましょう。

牛の品種名(2/20)

画像1
給食には,ほぼ毎日牛乳が付きます。ここで,給食クイズです。次のうち,牛の品種名はどれでしょうか。
1 サラブレッド  2 ヨークシャー  3 ホルスタイン
正解は,3の「ホルスタイン」です。サラブレッドは馬,ヨークシャーは豚の品種です。まだまだ寒い日が続きますが,牛乳を残さずに飲みましょう。

「亀田小学校の6年生が考えた給食」(2/19)

画像1
今日の給食は「亀田小学校の6年生が考えた給食」です。テーマは「ビタミンでかぜ予防給食」です。冬は,体が冷えたり,かぜをひいたりしやすい季節なので,ビタミンをたくさんとって予防できるようにしたところがおすすめポイントだそうです。かぜ予防給食を食べ,かぜをひかないようにしましょう。

「六年生を送る会」に向けて

こんにちは、まっ茶です。
先週から、六送会に向けての準備が着々と進められています。
ちなみに、私はなわ跳びのパフォ−マンスをします。何十秒間に沢山の技をするので疲れますが、最高のパフォ−マンスを見せられるように練習を頑張っていきたいです。
しかし、金曜日に縄跳びで怪我をした人がいました。                なので、危険なことはしないようにしたいです。 

インフルエンザとノロウィルス(2/18)

画像1
1月以降,「インフルエンザ」に感染する人が増えています。この時季に注意する感染症は他にも「ノロウイルス」があります。どちらも感染力が強いので,今後も十分な注意が必要です。これらの感染症に対する簡単な予防策は,手洗いです。家に帰った後,トイレの後,食事の前には,必ず手洗いをして,感染症から自分の身を守りましょう。 

豆乳(2/14)

画像1
今日の給食の大豆製品は,豆乳です。豆乳は,大豆を水に浸してすりつぶし,水を加えて煮つめた汁をこしたものです。飲み物として飲まれたり,豆腐にして使われたりします。豆腐にする場合は,豆乳ににがりを入れて固めます。豆乳は,独特の豆の香りがしますが,クリームソースにすると,あっさりしたソースが出来上がります。味わっていただきましょう。

バスケは・・・(T_T)

こんにちは。犬です。
体育でバスケの授業がありました。
実はぼく、バスケが全くできません!!(^_^)v
でも、仲間が優しいので、ぼくにたくさんボールを回してくれました。
そのおかげで、1点いれることができました。
次は、もっと得点をいれられるようにがんばります!!(>_<)

場所を表す言葉

こんにちは!サーモンです!
今日、外国語で、場所を表す言葉を勉強しました。「in」は中、「on」は上、「under」は下、「by」は、まわりと言うことがわかりました。これをつかったいろいろなゲームもしました。
日常生活でも使いたいです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 給食最終日 授業4時間
3/18 授業3時間
3/19 授業3時間
3/20 後期終業式/卒業式準備
給食
3/14 せきはん さわにわん とりにくのカレーあげ のりずあえ いちご ぎゅうにゅう
3/15 むぎごはん ポークカレー もやしのごまドレッシングあえ オレンジ ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197