切干だいこん(12/18)

画像1
切干だいこんは,その名の通り,だいこんを細く切って干したものです。生のだいこんよりもカルシウムがたくさんあり,皆さんの体の骨や歯を丈夫にしてくれます。切干だいこんなどの乾燥させた食べ物は,生の野菜とちがって,長い間とっておくことができるのでとても便利です。
文責:吉澤

「根菜」のおいしくなる季節(12/15)

画像1
秋から冬にかけては,「根菜」といって土の中で育つ根などの部分を食べる野菜やいも類がおいしくなります。「根菜」にはにんじん,だいこん,かぶ,ごぼう,れんこんなどがあります。いも類はさつまいも,さといもなどです。「根菜」は腸の働きを整えたり,体を温めたりする働きがあります。これからの寒い時季には,「根菜」をしっかりととりましょう。
文責:吉澤

大根(12/14)

画像1
大根のおいしい季節になりました。大根は生でも,煮ても,乾燥させて切干だいこんにしても食べることができるので,この季節になくてはならない野菜です。
今日の給食では,千切りにしてサラダにしました。千切りにすると意外とたくさんの量が食べられます。大根サラダを食べると,1回の食事でとった方がよいとされる野菜の量の半分が食べられます。おいしくいただきましょう。
文責:吉澤

冬においしい野菜 白菜

こんにちは〜!!私たちは、給食委員会6年ミカンと5年リンゴです。
白菜は、鍋料理に欠かせない野菜です。
白菜は、アブラナの仲間です。
白菜の花は、黄色です。
今日は、すき焼きの中に、白菜が使用されていました。
白菜を、きちんと食べましょう!!

鍋でご飯!

こんにちは。情報委員会5年かめひがフクロウです。
今日は、家庭科が2時間ありました。それは、ご飯を炊いたからです。それも鍋で炊きました。米は、5年が田植えし、刈った米です。
まず米をとぎ、吸水させます。これが僕の担当でした。水が冷たかったけれど、我慢しました(>_<)
次は炊きます。強火、中火、弱火、蒸らしの順で炊きました。泡がとても出ました。
そして試食です。ふっくら炊きあがって完璧でした。
自分が育てた米を自分で炊き、食べるというのは初めてだったのでうれしかったです。
以上かめひがフクロウでした。

大空祭まであと少し

画像1
 大空祭まであと少しとなりました。
 児童玄関には2年生が作成した看板や,各クラスのお店を知らせるポスターが並んでいます。子どもたちは玄関を通るたびに立ち止まって
 「このお店おもしろそう!」
 「私はクイズの係になったよ」
など,楽しそうに話しています。3年生以上はお店作りの真っ最中です。
 本番のお店が楽しみです!

文責:学校広報担当 山田やしほ

給食クイズ(12/13)

画像1
給食クイズです。
「こんにゃく」,「さと」,「さつま」に共通するものは,なんでしょう?
1 ゼリー   2 地域名  3 いも
正解は3のいもです。
こんにゃくは,こんにゃくいもから作られる加工食品です。さといもは,里でとれるいもなので,里のいもと呼ばれるようになりました。さつまいもは昔,中国,琉球を経て,薩摩から本州に伝わったので,さつまいもと呼ばれるようになりました。
今日は,さつま汁の中に,こんにゃくとさつまいもが使用されています。
文責:吉澤

はくさいの花(12/12)

画像1
給食クイズです。
はくさいは,鍋料理には欠かせない,冬においしい野菜ですね。はくさいは,「アブラナ」の仲間です。では,はくさいの花はどんな色でしょうか?
1赤色         2黄色       3むらさき色
正解は2の黄色です。
今日は,すき焼きの中に,はくさいが使用されています。温かいすき焼きを食べて,体の中から温めましょう。
文責:吉澤

ほたての筋肉(12/11)

画像1
ほたてには二つの筋肉があります。「泳ぐときに使う筋肉」と「からを閉じるときに使う筋肉です」です。泳ぐときは水をはきだし,水流をつくって泳ぐそうです。ほたては脂肪が少なく,体の発達を助けるビタミンがたくさんあります。
今日はサラダに使用しました。ほたてのうまみがでていておいしいサラダになっています。
文責:吉澤

器械運動が終わった!

 こんにちは!情報委員会6年のいくらです。今日は体育でやっている器械運動について、紹介します!
 ここでいう器械運動はマットで前転や、倒立などをやります。その他、Y字バランスなどもやります!
 回転技でも特に難しいのは、倒立前転です!この技は、倒立をして、そこから頭を入れて、前転します!
 まあ、どうこうしている間に、
もう終わっちゃったですんけどね・・・(´・ω・`(しょぼん))今度からは、鉄棒・跳び箱をやるそうです!どんななのか楽しみです!
 それでは今日はここら辺にしときましょう。さようなら。

はたはた(12/8)

画像1
はたはたは,東北地方の海や新潟県の海などでとれる魚です。産卵期になると,冬の荒れた日本海にやってきます。冬の雷が鳴るころによくとれるので,別名「雷魚」と呼ばれています。秋田県では,はたはたから作られる「しょっつる」という調味料が有名です。はたはたは,体の抵抗力を高めるビタミンAや骨を丈夫にするカルシウムが豊富な食品です。
文責:吉澤

ストローポテトサラダ(12/7)

画像1
今日のサラダ,「ストローポテトサラダ」のネーミングは,じゃがいもがストローの形に似ていることからこの名前を付けました。作り方は油で揚げたじゃがいもと茹でて冷やした野菜を一緒に合わせ,最後にドレッシングで和えます。
揚げたじゃがいもが,なんともいえないサラダのよいアクセントとなっています。
文責:吉澤

ブロッコリーの先祖(12/5)

画像1
ブロッコリーの祖先はキャベツです。カリフラワーの仲間で,花のつぼみが集まった部分を食べます。改良を重ね,日本で食べられるようになったのは約45年前,歴史の浅い野菜です。カロテンやビタミンCがとても多い野菜で,茎の部分にも栄養があるので,今日のサラダには茎も使用しています。モリモリ食べましょう。
文責:吉澤

12月の給食の目標(12/4)

画像1
12月の給食の目標は,「寒さに負けない食事をしよう」,「きれいに手を洗おう」です。
かぜを予防する栄養素は,ビタミンAとビタミンCです。特に,色の濃い野菜には,ビタミンAとビタミンCがたくさん含まれています。今日の給食に使われている色の濃い野菜は,にんじんとチンゲン菜です。かぜをひかないように,色の濃い野菜を毎日積極的に食べましょう。
文責:吉澤

『クリスマスあったかスープ』(11/30)

画像1
今日の給食「あったかミルクスープ」「ボイルソーセージ」「お豆のサラダ」は『クリスマスあったかスープ』という題名の本とのコラボメニューです。早通小学校からの推薦です。推薦理由は「サンタとトナカイ,どちらでもいい!自分たちのところにきてくれた『君のために作ったスープ』という文が心に響くから。」だそうです。クリスマスまであと1ヶ月をきりました。少し早いですが,クリスマスの雰囲気を感じながらいただきましょう。
文責:関川

ミニたいやき

こんにちは。今日は給食で鯛焼きが出ました。中身はつぶあんが入っていました。私は学校で初めて鯛焼きを食べました。小さかったけどおいしかったです。

『ぼくらはうまいもんフライヤーズ』(11/29)

画像1
今日の給食「えびフライ」と「たい焼き」は『ぼくらはうまいもんフライヤーズ』という題名の本とのコラボメニューです。早通小学校からの推薦です。推薦理由は「野球チームのフライヤーズに入りたくて,たい焼きとたこ焼きが,フライ鍋のところに行って揚げてもらい,チームで活躍するところがおもしろいから。」だそうです。「えびフライ」は,フライヤーズ結成のきっかけとなったフライです。「たい焼き」はフライになってはいませんが,「えびフライ」とともに味わっていただきましょう。
文責:関川

給食クイズ(11/28)

画像1
給食クイズです。さつまいもは,どの部分を食べる野菜でしょうか。
1 根   2 茎   3 葉
正解は,1の「根」です。「根」を食べる野菜は,他にも,ごぼう,にんじん,だいこん,かぶなどがあります。3年生以上の人は,理科の学習を思い出してみましょう。
文責:関川

『精霊の守り人』(11/27)

画像1
今日の給食「タンダの山菜鍋」「ノギ屋の弁当風鶏肉の照り焼き」は『精霊の守り人』という題名の本とのコラボメニューです。亀田小学校からの推薦です。推薦理由は「高学年に人気の女用心棒のバルサとチャグム皇子のお話です。物語に登場する食べ物はどれもおいしそうなので,ぜひ食べてみたいから。」だそうです。
メニューの作成にあたっては『バルサの食卓』という物語の味の再現レシピ本を参考にしました。味わっていただきましょう。
文責:関川

職業のお勉強〜 その2

みなさんこんにちは!情報委員会6年のねこ日和です=^_^=
今日は前回に続いて職業についてです。
2回目のプロのお話を聞く会を行いました!!
ねこ日和は看護とヘアサロンの方のお話をお聞きしました。
そのほかにも土木や菓子職人の方もいらっしゃいました。
私は将来医療系の仕事がしたいのでお話を聞けてよかったです!
将来に生かしていきたいと思います(*^_^*)
以上ねこ日和でした!コメント待ってまーす(^^)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 19大空祭
12/21 21委員会活動/3年氷上スポーツ体験学習
12/22 22全校朝会/授業4時間/給食終了
12/23 23天皇誕生日
給食
12/18 ちゅうかふうまぜごはん もずくスープ ポークシューマイ きりぼしだいこんのナムル カシューナッツ ぎゅうにゅう
12/19 ごはん のっぺいじる さんまのかばやき だいこんづけ ぎゅうにゅう
12/20 ごはん きのこじる とりにくのねぎしおやき ひじきのいために みかん ぎゅうにゅう
12/21 まめパン さつまいもとコーンのスープ ハンバーグのケチャップに パインサラダ ぎゅうにゅう
12/22 カレーピラフ はくさいのスープ かぼちゃコロッケ イタリアンサラダ ○チョコレートケーキ ○ホワイトケーキ ○こめこととうにゅうのいちごケーキ ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197