「大空祭2016(1/3公開)」

画像1
特集ページ:「大空祭2016」は,こちらからどうぞ!
お待たせしました。12月20日に行われた大空祭の特集ページが完成しました。各クラスのアイディアいっぱいのお店の様子をご紹介します。どうぞご覧ください。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

3年生 氷上体験教室へ行ってきました!

画像1画像2
 12月16日(金)
 アサヒアレックスアイスアリーナへスケート体験に行ってきました。
初めて体験する子、何度か家族や地区子ども会などで行ったことのある子など様々でしたが、3年生139名で出掛ける校外学習は、特別な日になったようです。
 スケート教室では、まず止まり方の練習、次に転び方と起き方の練習をしました。わざと転んで立つ練習に戸惑っている子もいましたが、上手に転ぶことの大切さも学ぶことができました。
 あっという間の時間だったのですが、汗びっしょりになって楽しむことができたようです。「楽しかった〜!家族と一緒に冬休みにまた来たいな。」という声もたくさん聞かれました。寒くて家に閉じこもりがちな季節ですが、家族で心も体も温まるスケートもいいですね。

セレクトケーキ(12/22)

画像1
今日は,給食最終日です。そして,お楽しみのセレクトケーキの日です。
明日から冬休みになります。生活が不規則になりがちですが,三食バランスよく食べ,元気に新年を迎えましょう。
文責:関川

2年国語給食(12/21)

画像1
今日の給食は「2年国語給食」です。
国語の学習に「かさこじぞう」という昔話があります。貧しい暮らしのじいさまとばあさまの大みそかのお話です。お正月の用意すらできなかったため,すげがさを編んで町へ売りに行くも,一つも売れませんでした。じいさまは,がっかりしながら帰る道すがら,吹雪の中に立つおじぞうさまをいたわり,売り物のかさをかぶせて家に帰ります。その晩,おじぞうさまが,もち,にんじん,ごぼうなどを持ってきてくれ,二人はよいお正月を迎えることができました。
物語にちなみ,「白玉団子汁」には,もち(白玉もち),にんじん,ごぼうが入っています。今日の給食を食べて,皆さんもよいお正月を迎えましょう。

給食クイズ(12/20)

画像1
給食クイズです。
だいこんは,どの部分を食べる野菜でしょうか。
1 根   2 茎   3 花
正解は,1の「根」です。根を食べる野菜は,他に,にんじん,ごぼうなどがあります。
冬のだいこんは,煮物やサラダに向いていて,甘みがあり,とてもみずみずしいです。みずみずしいだいこんを使った「生揚げとだいこんのオイスターソース煮」を味わっていただきましょう。
文責:関川

食育の日(12/19)

画像1
今日19日は「食育の日」です。そして,今日の給食は「食育の日給食」です。「食育の日給食」の特徴は,二つあります。
一つ目 地域でとれる食べ物,旬の食べ物をとり入れました。さといも,ごぼう,にんじん,ぶりです。「ぶりかつ」は,佐渡の新・ご当地グルメです。
二つ目「のっぺい汁」の中に,「かめかめキャロット(亀型のにんじん)」を各クラスに1枚しのばせました。自分のところにあったら,とてもラッキーです。
「食育の日」には,自分自身の食生活を振り返り,食について考える日にしましょう。
文責:関川

大空集会12月

画像1
12月16日,大空集会がありました。
 今回は「大空集会」についての内容でした。3年生以上の各クラスの出店紹介や,お店でのマナー確認を行いました。
 いよいよ来週が本番です。当日が楽しみです。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

4年国語給食(12/15)

画像1
 今日の給食は「4年国語給食」です。
国語の学習に「世界一美しいぼくの村」という物語があります。アフガニスタンのパグマンという小さな村を舞台にしています。少年ヤモの一日を通し,家族やふるさとを思う心がえがかれています。
物語の中では,少年ヤモとその父親は,町へさくらんぼとすももを売りに行きます。町はにぎわい,シシカバブやパンの焼けるにおいが漂っている情景がえがかれています。
物語にちなみ,パンは,アフガニスタンの主食「ナン」です。そして,デザートは,さくらんぼ果汁の入った「さくらんぼゼリー」です。アフガニスタンでは,だいこんやきゅうりなどの野菜が食卓に上ります。そして,なんといっても,にんじんは,アフガニスタンが原産です。物語にちなんだ給食を味わっていただきましょう。
文責:関川

東っ子ふれあいタイム

画像1
 12月14日,東っ子ふれあいタイムがありました。
 今回の担当は2年生。班のみんなが楽しめるような遊びを企画して,やり方を説明したりゲームの進行をしたりしました。ジャンケンゲームやハンカチ落としなど,どの班も笑顔いっぱいでゲームを楽しんでいました。心も体も温かくなったひとときでした。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

日本なし(12/14)

画像1
私たちの住む区・江南区では,野菜や果物など多くの農作物が生産されています。中でも,日本なしの生産量はとても多いです。今日の梨も,亀田産です。品種は新興梨です。
8月から品種を変えながら収穫されてきた梨は,12月の新興梨で終わりを迎えます。今年の給食最後の梨を味わっていただきましょう。
文責:関川

チャプチェ(12/13)

画像1
「チャプチェ」は,韓国の料理で,おめでたい席やおもてなしの定番料理です。韓国では,日本でよく食べられている細い春雨ではなく,さつまいものでん粉からできている太い春雨を使います。ごはんのおかずとして,味わっていただきましょう。
文責:関川

12月6日今日の給食

こんにちは、僕たちはイーストスクールランチの6年柿の種と5年餃子です
今日の給食は、
・ごはん
・こんさいのみそしる
・ほっけのしおやき
・きんときまめのあまに
・なし
・ぎゅうにゅう
きんときまめの甘煮が、甘くておいしかったです。
画像1

ノーベル賞給食(12/12)

画像1
今日の給食は「ノーベル賞給食」です。12月10日,スウェーデンのストックホルムで,ノーベル賞の授賞式が行われました。そこで,日本人の大隅良典さんに医学生理学賞が授与されました。さまざまな病気に関わる生命現象を解明したことが高く評価されたそうです。
大隅さんは福岡県生まれ,現在の住まいは神奈川県です。「水炊き」は福岡県の郷土料理,「しらす丼」は神奈川県の郷土料理です。こまつなやかぶは,福岡県,神奈川県での生産量が多い野菜です。あまおうは,福岡県でしか生産されない貴重ないちごです。大隅さんゆかりの土地にちなんだ給食を味わっていただきましょう。
文責:関川

給食クイズ(12/9)

画像1
給食クイズです。
じゃがいもは,ある野菜と同じ仲間です。その野菜とは何でしょうか。
1 なすやトマトと同じナス科の野菜
2 とうがんやかぼちゃと同じウリ科の野菜
3 たまねぎやにんにくと同じユリ科の野菜
正解は,1の「なすやトマトと同じナス科の野菜」です。じゃがいもの花の形も,なすやトマトと似ています。
じゃがいもは,世界の五大食用作物の一つであり,多くの国々で食べられています。今日のじゃがいもは,亀田産のじゃがいもです。味わっていただきましょう。
文責:関川

大豆からできるものは?(12/8)

画像1
給食クイズです。
今日の給食で大豆から作られている食べ物は何でしょうか。
正解は,納豆,がんもどき,しょうゆ,みそです。
大豆は,いろいろな食べ物に加工されています。私たちの生活に欠かせない大豆製品を味わっていただきましょう。
文責:関川

えびは縁起物(12/7)

画像1
えびは,縁起物の食べ物です。えびのように腰が曲がるまで長寿であるようにとの願いを込めているといわれています。甘みとうまみがギュッとつまった「えびシューマイ」を食べて,長生きしましょう。
文責:関川

食物繊維が多いのは?(12/6)

画像1
給食クイズです。
次のうち,1回に食べる量で,食物せんいが多い食べ物はどれでしょうか。
1 なし   2 金時豆   3 ごぼう
正解は,2の「金時豆」です。金時豆の食物せんいの量は,なしやごぼうの約6倍です。食物せんいは,お腹の調子を整えます。残さずにいただきましょう。

特設ページ 5年生校外学習

画像1
特設ページ 5年生校外学習「おもしろ新聞館へ」をアップしました。こちらからご覧ください。

おいしかった

私たちは給食委員会6年チョコ餅、卵焼き、5年ドーナツ、飯、おにぎりです。
今日の給食は
・ごはん
・だいこんとあつあげのみそしる
・さけのなんばずけ
・しめじいりおひたし
・ミルクデザート
・ぎゅうにゅう



さけのたれがあまじょっぱくておいしかったです。

毎年恒例大空祭!

こんにちは〜!  情報委員会の抹茶です。

もうすぐ12月です!
12月の行事といったら…『大空祭』です!!!
6年生は今年で最後になりますが、思い出に残るようにしたいです。
3年生以上から自分のクラスの出店を出しますが
私は3年生が『へんてこ輪投げ』4年生が『ミニゲーム』
5年生が『箱の中身はなんじゃろな』でした。
そして今年の出す出店は(正確な名前は決まってないが)逆お化け屋敷&障害物レース
です♪
見てわかるように私はいままでの出店で逆お化け屋敷や障害物レースなどをやった事が
ないのでとっても楽しみです♫
逆お化け屋敷は、怖がらせる&笑わせるの2つ使ったコーナーで、
障害物レースは、色々な障害物を通ってどちらが勝つか2人で争うコーナーです。
私は逆お化け屋敷の役割です(・∀・)

大空祭にも前半と後半で分かれていて、
前半に仕事をして後半に遊ぶ人や後半に仕事をして前半に遊ぶ人と分かれてます。
もちろん↑のは3年生以上で1,2年生は前半も後半もどちらも遊びます!

以上抹茶でした〜!

コメントよろしくお願いします_(._.)_
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 全校朝会/授業4時間/給食開始
1/12 校内書き初め大会開始
1/13 ミニ避難訓練
給食
1/10 むぎごはん ポークカレー だいこんとわかめのサラダ しんしゅんこうはくゼリー ぎゅうにゅう
1/11 ごはん ぶたにくとさといものみそしる はたはたのからあげ ひじきのいために みかん ぎゅうにゅう
1/12 ちゅうかめん みそラーメン あげごぼうのかみかみ はなやさいのごまじょうゆあえ ぎゅうにゅう
1/13 ごはん のっぺいじる さけのみそづけやき かおりあえ チーズ ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197