うまくなったよー卒業式の歌!

こんにちわ〜私は情報委員会の抹茶です。
今日の朝学習の時間に卒業式の歌練習をしました。
私たち5年生は下のパートを初挑戦でしたがみんなで声が合っていてよかったです。
本番でもうまく歌える用に努力します。

6年生最後のブログ活動

おはこんばんにちは、情報委員会6年トローリです。                ついに6年生最後のブログ活動がやってきました。ここまで来たのも、みなさんの支えがあってこそです。ぼくは今年情報委員会に入ってきて初めてだっだけどうまくやれたでしょうか。本当は、もっとこの活動を、やりたかったですが残念です。来年度はぼくたちは、ブログを書きませんが新しく入ってきた新5年生と新6年生のブログを、楽しみにしてください。来年ぼくたちが中学生になりますが勉強や部活をがんばりたいです。
この1年間ありがとうございました。以上トローリでした。                    

コメント (1)

卒業・進級お祝い給食(3/16)

画像1
今日の給食は,「卒業・進級お祝い給食」です。
お祝い事には,赤いものが使われることが多いです。赤飯もその一つです。すだちゼリーは,小学校を間もなく巣立つ6年生のためのデザートです。6年生の卒業と在校生の進級をお祝いする気持ちで,今日の給食をいただきましょう。
文責:関川

2年間、ありがとうございました(^o^)

こんにちは。
しののめ情報発信局、6年とと丸です!
あと卒業まで、10日をきりました。
今日は、3年生から6年生全体の卒業式練習がありました!
特に、印象に残っていることは『在校生の歌』です。
3,4年生は、高音パート
5年生は   低音パート  だそうです。
とってもすきとおった声できれいでした!
そして、国歌と校歌も歌いました。
在校生の歌っている声が前の方まで聞こえてとってもきれいでした。

今日は、クラスでの最後のお楽しみ会がありました。
みんながやったことがないゲームをしました。
トランプでしんけいすいじゃくをしたり、スプーンリレーをしたり
しました。
とても、いい思い出になりました!


これで、最後のブログになります(;_;)
亀田東小のブログ、そして私が書いたブログを見てくださったった皆さん
2年間ありがとうございました<(_ _)>
中学校に行ったらも、勉強&部活を頑張りたいです(*^_^*)

以上、とと丸でした(^^)/~~~

コメント (2)

いろいろな色を使った給食(3/14)

画像1
今日の給食は,「亀田西小学校の6年生が考えた給食」です。テーマは「いろいろな色を使った給食」で,6年3組の伊藤なのさんと山田優里愛さんが考えてくれました。おすすめポイントは,バランスがよくなるように,カロリーを考えて作ったことだそうです。味わっていただきましょう。
文責:関川

給食クイズ(3/15)

画像1
給食クイズです。「千・さいの目・いちょう・短冊・輪・半月」これらは,何を表す言葉でしょうか。
 1 食べ物の切り方の種類   2 葉っぱの種類
 3 七夕飾りの種類
 正解は,1の「食べ物の切り方の種類」です。今日の給食のサラダのだいこん,にんじんの切り方は,千切りです。カレーのじゃがいも,にんじんの切り方は,さいの目切りです。切り方によって,味やかみごたえが違います。家でも,いろいろな切り方で料理をしてみましょう。
文責:関川

じゃがいも(3/11)

画像1
 給食クイズです。今日の給食の肉じゃがには,じゃがいもがたくさん使われています。さて,私たちは,じゃがいものどの部分を食べているでしょうか。
 1 根   2 茎   3 つぼみ
正解は,2の「茎」です。じゃがいもを掘ると,太くて白い茎の先に小さないもが付いています。じゃがいもたっぷりの肉じゃがを味わっていただきましょう。
文責:関川

はくさいの選び方(3/10)

画像1
今日の給食のみそ汁には,はくさいが使われています。おいしいはくさいの選び方は,株の切り口がみずみずしく,持ったときに重いものを選ぶことです。また,葉の色が変わっていないものを選ぶのも大事なポイントです。スーパーなどに行ったときに,ぜひ手にとって見てみましょう。
文責:関川

本年度最後の東っ子ふれあいタイム(3/9)

画像1画像2
本日、本年度最後の東っ子ふれあいタイムを行いました。今回の担当は6年生。今年度の活動の振り返りを行った後、サプライズで6年生からほかの学年の子どもたちにお手紙が配られました。もらった子どもたちはニコニコ。気持ちよく最後の活動を占めることができましたね。
文責:水越

麻婆豆腐(3/9)

画像1
 麻婆豆腐の名前の由来についてです。その昔,麻婆さんと呼ばれるおばあさんがいました。麻婆さんは,安くておいしい豆腐を作っていました。その豆腐を使った料理がこれまたおいしくて,たちまち評判になりました。麻婆さんが作った豆腐料理ということで,麻婆豆腐といわれるようになったそうです。麻婆豆腐を味わっていただきましょう。
文責:関川

見守りボランティアの方々への感謝の会

画像1
 3月8日,全校で体育館に集まり,見守りボランティアの方々への感謝の会が行われました。見守りボランティアの方々は,毎朝亀田東小学校の通学路に立ち,全校の子どもたちが安全に登校できるよう見守ってくださっています。交通事故がなく安全に登校できるのも,見守りボランティアの皆さんをはじめ,地域の方々から温かく見守っていただいているおかげだと思います。本当にありがとうございます。
 これからも,亀田東小学校の子どもたちが笑顔で登校できるよう,声を掛けていただけると大変ありがたいです。ご協力をよろしくお願いします。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

納豆と骨(3/8)

画像1
 納豆には,骨を強くする力があります。それを裏付ける結果が出ています。納豆を多く食べる東北・関東地方は,骨折の発生率が低く,納豆をあまり食べない関西地方は,骨折の発生率が高いのだそうです。納豆のネバネバには,カルシウムを体にとり入れやすくする働きがあります。納豆を食べて,強い骨をつくりましょう。
文責:関川

給食クイズ(3/7)

画像1
 給食クイズです。今日の給食のビーンズサラダの「ビーンズ」とは,何の食べ物のことでしょうか。
1 にんじん   2 きゅうり   3 大豆
正解は,3の「大豆」です。にんじんは「carrot(キャロット)」,きゅうりは「cucumber(キューカンヴァー)」といいます。正しい発音や他の食べ物については,ALTの先生に聞いてみましょう。
文責:関川

食べる順番(3/4)

画像1
給食クイズです。給食を食べる順番は,次のうち,どれが一番よいでしょうか。
1 ごはんを全部食べてから,おかずを食べる。
2 ごはんとおかずを交互に食べる。
3 おかずを全部食べてから,ごはんを食べる。
正解は,2の「ごはんとおかずを交互に食べる。」です。白いごはんは味が淡白なので,おかずと一緒に食べることで,白いごはんをおいしく味付けすることができます。また,ごはんとおかずを同時に食べ終えることができます。ごはんとおかずを交互に食べることを意識して,給食をいただきましょう。
文責:関川

たまねぎと涙(3/3)

画像1
 今日の給食のミートソースには,たくさんのたまねぎが使われています。たまねぎを切るときに,悲しくもないのに目から涙が流れてきたことはありませんか。これは,たまねぎを切るときに刺激成分が出てくるためです。冷やしてから切ると,その成分が抑えられるといわれています。家で試してみましょう。
文責:関川

ひなまつり給食(3/2)

画像1
 今日の給食は,1日早い「ひなまつり給食」です。
ひなまつりに供えられるひなあられは,地方によって味が違います。関東地方のひなあられは,米をはぜて作ったポン菓子を砂糖などで味を付けます。関西地方のひなあられは,餅からできた,いわゆるおかきです。しょうゆや塩などで味を付けるので,しょっぱいのが特徴です。給食のひなあられは,どちらの地方のひなあられでしょうか。ひなあられを食べて,考えてみましょう。
文責:関川

3月の給食の目標(3/1)

画像1
 3月の給食の目標は,「一年間の食生活を振り返ろう」です。好き嫌いせずに食べることができましたか。食事のマナーを守ることができましたか。よくかんで食べることができましたか。一年間の自分の食生活を振り返り,新学期に向けて,よりよい食生活になるようにしていきましょう。
文責:関川

卒業シーズン到来!

こんにちは。私は情報委員会5年 かっぱさんです!

もうすぐ、私たち5年生は6年生になり、他の学年も1つ学年があがります!
そして、東小を1年間まとめてくれた6年生はもうすぐ卒業です。
6年生は、私達に優しく、親切に接してくれました。
6送会も無事成功し、喜んでくれていたことだと思います!

そして、次に学校をまとめるのは、私達5年生。
これまでに、6年生が教えてくれたことをたくさん生かして、1〜4年生に優しく接していきたいです!

以上、かっぱさんでした!

ビーンズサラダの「ビーンズ」とは・・・

画像1画像2
今日当番だった6年みかんとカルビと5年すし丸とももです。
今日の献立はごはん チンゲンサイとほたてのスープ にこみハンバーグ ビーンズサラダ ぎゅうにゅうです。
今日の給食の
ビーンズサラダの「ビーンズ」とは「大豆」です。
今日ご飯箱がきれいだったのは2−3です。

卒業式練習!!

こんにちは!私はしののめ情報発信局の6年バナナです!
今日、卒業式練習をしました!
卒業式練習は歌、返事、回れ右をしました!
歌を歌う前に在校生、地域の皆様、お家の方々に向かってセリフを言います。
バナナもそのセリフを言うことになり、大きな声を出せるように、
れんしゅうしています!合唱曲は、、
「遙か」です!
低音パートと高音パートに分かれて歌います!
みんなできれいな曲になるようにがんばります!

以上バナナでした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 後期終業式/卒業式準備
3/23 卒業証書授与式
3/24 学年末休業日
3/25 離任式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197