朝ご飯(9/20)

画像1
 みなさんは,朝食をきちんと食べていますか?食べる時間がない,食欲がない,朝食の準備がされていなかった・・・など,朝食を抜いてしまう理由があったかもしれません。また,食べたよ,といっても「ごはんにふりかけ」だけや,「パンとお茶」といった人もいるかもしれませんね。
朝食は,一日の活動のもとになる大切な食事です。朝・昼・夕食の中でも一番大事な食事です。朝食をしっかり食べると,頭の働きがよくなり,勉強にしっかり取り組めます。また,体を目覚めさせてくれるので,運動もがんばれます。
みなさんには,朝食の大切さを忘れないでほしいですね。
文責:栄養士 阿部 綾

ためになった特別教室

画像1画像2
こんにちは!情報委員会5年のアリスです。
今日ホルンとピアノの演奏がありました。みんなが知っている曲がたくさんありました。
ここで問題です!
ホルンのパイプおのばすとどの長さになるのでしょうか?

1,1m70cm
2,3m70cm
3,2m80cm
どれでしょうか?



以上アリスでした。
▼正解は・・・

50周年記念

画像1
ぼく達は、情報kids東5年のレッドテールと石ころです。
明日亀田東小学校の50周年記念式典があります。
全校のみんなも楽しみにしていました。
式典は僕たちにとって貴重な体験になると思います。

コメント (1)

ベストマッチてっかみそ

画像1
こんにちは、6年のドレッシングとおすしです。
今日のメニューは、

・ごはん
・おやこに
・てっかみそ
・たくあんあえ

今日のたくあんあえは、 とてもさっぱりしていて最高でした。
てっかみそは、みそ味が絶みょうでごはんとベストマッチでした。

3年生の20分休み

画像1
こんにちは、情報委員会6年のセブンKです。
20分休みの3年生の様子をお伝えします!
3年生は大縄をしてあそんでいました。
男女仲良くしていました。
カメラをむけると楽しそうに近寄ってきてくれました。
ぼくも友達と大縄をして、遊びたいです。

以上、セブンKでした〜!

コメント (1)

防犯教室

画像1
こんにちは、情報キッズ☆東の五十円です。
今日の3時間目に防犯教室がありました。
警察が学校にきてくれました。
そして大事なことをおしえてくれました。
いかのおすしのことを教えてくれました。
とてもわかりやすかったです。
また聞きたいです。

ランニングタイム!!

画像1
みなさんこんにちは☆
情報-kids☆東のラビッツです。
今回は、ランニングタイムについて紹介します。
今日のランニングタイムは、1,2年生です。
1,2年生のマラソン大会の距離は、800mです。
およそグラウンド4周です。
私たち5,6年生は、1500mです。
およそグラウンドとプールのわき5周です。
みなさん息を切らして走っています。
10月1日のマラソン大会に備えて、体力をつけたいです!

以上、ラビッツでしたー☆★

コメント (2)

生活委員会:元気のよいあいさつ

こんにちは★スマイルハッピー隊のゆーちゃんと、おみゆです!!
夏休みが終わって1週間たちました。
夏休み明けの、あいさつは、とても良いです。
特に、目を見てあいさつをしたり、一回止まってあいさつをしてくれたりしました。
私達、スマイルハッピー隊とっては、すっごく嬉かったです。
前までは、月曜日と金曜日あたりが、とてもあいさつが悪かったのに・・・。
今は、とても良くなりました。
100点を付けても良いくらい良くなりました★


十五夜(9/19)

画像1画像2
旧暦の8月15日である今日は「十五夜」です。「中秋の名月」ともいいます。
中秋の名月とは秋の真ん中にでる満月という意味で,今日の満月は特別美しいとされ,今日の月をみんなで鑑賞する風習があります。
「十五夜」は満月を見る他に,これから始まる収穫期に豊作を感謝する祭りとしての意味もあります。9月頃収穫される里芋をお供えするところから,「芋名月」とも呼ばれます。現在では,満月のような丸い月見だんごと,魔よけの力があるとされるススキを供えるのが一般的です。
日本全国で「十五夜」にまつわる様々な風習がありますが,秋田や長崎県の一部では,この日だけは人の畑の作物をほんの少し無断でとってもよいとか,子どもがお月見のだんごをとってもいいなど,変わった風習もあるそうです。
文責:栄養士 阿部 綾

枝豆(9/18)

画像1画像2
みなさんは,「枝豆」が大豆になる前の子どもの豆だということを知っていますか?枝豆を畑でずっと育てていると,大豆になるのです。
枝豆は,平安時代にはすでに食べられていました。夏には,枝についたままゆでられ,道端で売られていて,人々はそれを買って,歩きながら食べたのだそうです。いまでいうファーストフードですね。枝つきのままゆでたことから,枝豆という呼び名になったともいわれています。
枝豆には品種が400種類もあり,新潟市でよく食べられているのが通常よりも味が濃く,香りもよい「茶豆」という品種です。普通の枝豆は中の薄い皮が緑色ですが,茶豆は茶色なのが特徴です。
枝豆にはたんぱく質,カルシウム,ビタミンAやCとたくさんの栄養がありますが,ビタミンB12が入っていないため,あさりと組み合わせて食べるといいのです。血がさらさらになったり,貧血を予防したりしてくれますよ。
文責:栄養士 阿部 綾

3年生:すごいな!亀田製菓見学

画像1画像2画像3
 9月17日(火)に、3年生みんなで、社会科の校外学習で、亀田製菓に工場見学に行ってきました。素晴らしい秋晴れの下、大型観光バス3台に乗り込み、元気に出発しました。

 子どもたちは、何もかも初めて見るものばかりで、行く先々で「すごーい!」「わーっ!」と驚きの連続でした。

 衛生面に配慮した全身真っ白の工場着やエアシャワー。広い工場の中には、大きな機械がずらーっと並んでいました。

 今回は、「亀田の柿の種」の製造工程を見学しました。
1 熱々の湯気の立つお餅が、ベルトコンベアーで運ばれて、長く伸ばされます。
2 冷凍されて、長いお餅の棒になります。さわらせてもらいました。
3 機械で薄く薄くスライスされます。
4 かりかりに素焼きされます。焼きたてを味見させてもらいました。美味しい!
5 ドラムで回転させて、味付けシャワーを浴びます。ここでも味見!!
6 ベルトコンベアーで運ばれながら、乾燥されます。
7 ピーナッツと柿の種の黄金比は4対6だそうです。一緒に袋詰めされます。
8 大袋に袋詰め。ここでもロボットが素早く仕事をしていました。
9 段ボールに詰められて、どんどんベルトコンベアーで運ばれていきました。

 各工程ごとに、全身白ずくめの工場の職員の皆さんが丁寧に説明してくださいました。
帰りには大量のお土産もいただきました。

 貴重な体験ができた亀田製菓の工場見学でした。

文責 3年担任 平山香織


マラソンの練習

画像1
こんにちは情報委員会6年のライトです。
3から6年生はグラウンドでサッカーをしていました。
10月1日にマラソン大会があるので朝か20分休みに
ランニングタイムとゆうのがあります。
それでランニングタイムで走ったのを紙にかきます。
クラスで100枚という目標があるのでがんばりたいです。
以上ライトでした。 

むぎこはん&たまごカレー

こんにちは
6年のたこ焼きとコーヒー牛乳と5年のいちごです(>_<)
今日の給食は、
・むぎごはん

・たまごカレー

.えだまめサラダ

・ふくじんづけ です。
きょうの、たまごカレーとむぎごはんとふくじんづけの
あいしょうが、ばつぐんでした(^_^)
今日は、カメラをとるのをすれした。すいませんでした。

ランニングタイム

こんにちは情報委員会5年のレインボーです。
今日は、20分休みにランニングタイムがありました。
14周走りました。
チョーつかれた!
でも10周以上走れてよかったです。

5年生:ランナーズ・ハイを目指して

画像1画像2
 連休中の悪天候が嘘のような秋晴れの空の下、5年生全員でマラソン記録会の練習を行いました。1500mとなかなか長い距離ですが、一生懸命走る子どもたちの姿が多く見られました。練習の中で自分の走りやすいペースを掴み、記録会で気持ちよく走って欲しいと思います。
文責:5年担任 小林広実

2年生:もうすぐ東っ子ピクニック

画像1画像2画像3
 今日、2回目の東っ子活動が行われました。東っ子ピクニックに向けて具体的な話がたくさん出ました。縦割り班で、班長を中心に、班のめあてや自分のめあてを決めたりしました。2年生も一生懸命自分のめあてを考えて、「班長のいうことをよく聞く」とか「みんなで仲良く過ごす」などしおりに書き込んでいました。
 今年度の東っ子ピクニックは、どの学年にも役割があります。2年生は、お弁当を食べ終わったとき「ごちそうさま」をいう役です。みんなに聞こえるように元気な声で言えるといいなと思います。
 行く場所も、亀田公園、北山池公園、砂岡公園などなど・・・さまざまですが、当日どの班も楽しく活動ができるといいなと思います。晴れますように・・・

文責:2学年担任 大杉 佳子

情報交換会に参加しました!

画像1画像2
今日は新潟市の特別活動部による「児童による情報交換会」が黒埼市民会館で行われ,キャプテン東から児童2名が当校の代表として参加してきました。

分科会「アイディアいっぱい児童集会」に参加した二人は,大空集会の内容やオリジナルキャラクターを生かした13委員会の取り組みの様子などを堂々と発表していました。
最後の名刺交換では、お互いに自己紹介や感想を言いながら、楽しそうに友達の輪を広げいました。
たくさんの参加校の児童会の様子やアイディアあふれる活動などを聞いて,学ぶことや気付くことが多くあったことと思います。とてもよい経験をすることができました。

今回の活動を生かして、さらに学校生活が楽しくなるよう工夫していきましょう!

文責:特別活動担当 門倉佐和子

イタリア料理の日(9/17)

画像1画像2
今日は「イタリア料理の日」なのだそうです。日本でイタリア料理を広めるために作られました。イタリア語で「料理」という意味の「クチーナ」という言葉と,9月17日で「ク(9)チー(1)ナ(7)」というごろあわせですね。
イタリア料理といえば,みなさんもよく知っているスパゲティーやマカロニなどのパスタ,ピザ,リゾットなどの料理がありますね。また,オリーブオイルやトマトソースを使った料理も有名です。ヨーロッパではあまりたべられることのないイカ墨やたこを食べることも特徴です。
イタリア人は食事にかける時間をとても大切にしているそうです。1食に,2〜3時間もかけて食事をしたり,昼食や夕食は必ず家族全員で食事をしたりする習慣があります。とても素晴らしいことですね。

今日のメニューから
●フォカッチャ
イタリアの,ブーリア・リグーリア地方のものが有名で,強力粉,油,水,塩,イースト菌とシンプルな材料で作られる平らなパンです。
ところによっては,家族のお祝い事に,普段料理をしない父親が作るというならわしがあるそうです。
●ラザニア
板状のマカロニを使ってホワイトソースやミートソース,チーズを重ねてオーブンで焼いた料理です。13世紀にはすでにレシピがあったほど昔から食べられている家庭料理です。
今日は,ラザニア風なので,普通のマカロニで作っています。
●ジェラート
イタリア語で「凍った」という意味です。フィレンツェで初めて作(つく)られました。イタリア人の夏には欠かせないアイスクリームのようなデザートです。
イタリアではブリオッシュというパンにはさんで食べられることもあります。
文責:栄養士 阿部 綾

今日の20分休み

画像1画像2画像3
こんにちは。情報kids★東のスマイルです。
今日は、台風も過ぎ心地よい風吹き、青空も見えています。
今日のブログは、ほかの学年の休み時間についてお伝えします。
一番左の写真は1,2年生の様子です。
今日から「ランニングタイム」があり、20分休みに1,2年生が走っていました。
みんながんばって練習していたので、本番でもいい走りをしてもらいたいです。
3年生は、工場見学のため学校にいませんでした。
真ん中の写真と、右の写真は4,5年生です。
4年生は真ん中です。
みんな何回飛べるか数えていて、すごく必死でした。
右が5年生です。
5年生は、長い縄で飛んでいたので回している人も、飛んでいる人もすごく疲れていました。
6年生は、みんな自由に遊んでいました。
これからも、いろいろな情報を発信していきます。

以上、スマイルでした。

コメント (2)

ためるぞ!マラソンカード

画像1
こんにちは情報キッズ東☆6年ひがっしーです。
今日の朝、20分休みにランニングタイムがありました。マラソンカードみなさん進んでいますか?
ぼくのクラスはみんなで「マラソンカードを100枚ためよう!」という目標を立てました。
ろうかのたなに写真では、張られていませんがみんなのマラソンカードを張っていきます。今は、30枚くらいたまりました。10月1日まであと、一週間くらいですがみんなで協力して100枚ためていきたいです。ためられたらごほうびでイベントなどをするので楽しみです。

以上ひがっしーでした


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 学年末休業(〜31)
3/25 離任式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197