4年生:リズムよく跳ぶ

画像1画像2
4年生は合同体育の時間に、走・跳の運動「小型ハードル走」をやっています。
リズムよく、軽やかに跳ぶことを練習しています。
さて、子供たちは何を跳んでいるのでしょうか?
ミニハードル、ならぬ「お手製ハードル」です。
水が入ったペットボトルをひもでつないで、ミニハードルたくさん江部先生が
作ってくれました。
子供たちは、それをリズムよく跳び越えています。
ハードルの間隔を色々と変え、自分にあったコースで練習をしています。
1時間のうちに、一人が10回くらいコースを走ると上手になりました。
運動の秋、体育の時間にはできるだけたくさん体を動かせるように
支援していきます。

文責:4年 熊木


放送委員会:ビデオ放送

画像1
こんにちは、HGPアナウンス放送局のホウちゃんとカメランです。
おとといの給食の時間にビデオ放送がありました。
でも今は、放送室にテレビカメラが無いため、ビデオカメラを使って録画して放送をしています。
おとといは国際委員会のビデオ放送でした。フランスのクイズを出してくれました。そのクイズは、知らないことを教えてくれました。例えばエッフェル塔の高さがわかりました。
ビデオ放送は時々しかないので見ると、とてもおもしろいです。
次のビデオ放送が楽しみです。

以上ホウちゃんとカメランでした。

コメント (1)

いろいろな野菜が入っていたジャガイモのきんぴら

画像1
こんにちは☆チョコワッフル&トマト&ぽてと&たこ焼き&すしです!

今日のこんだて

・麦入り枝豆ご飯
・もずくのみそしる
・厚焼き卵
・ジャガイモのきんぴら

今日の新潟市の気温は、28度でした。今日の朝は少しはだ寒かったけど、昼から少しずつ暖かくなってきましたね!
ジャガイモのきんぴらは、いろいろな野菜が入っていて栄養満点でした(^o^)
厚焼き卵は、少しあまかったです

コメント (1)

コメント「あつかったですね」

レストラン6年 さんの日記「とっても冷たいオレンジジュース(9月18日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

あつかったですね

ぼくもいきかえりました


              クマチョコ [2012-09-20 13:20]


クマチョコさん、コメントありがとうございます(*^w^*)
確かにあのオレンジジュース生き返りましたね!!!

2年生:ありがとう畑さん・・・畑片付け作業

画像1画像2画像3
 畑の片付け作業が始まりました。ミニトマトを育てた子どもたちは一列に並び、
お世話になったトマトの枝を切り落としていきます。

 「どこを切ったらいいかな…。」「たくさんの実をならしてくれてありがとう。」感謝の気持ちをこめて作業を進めます。


 「ミニトマトの根っこはすごいね。」「ちょっと手伝って!」と声をかけたり、協力したりして畑はどんどん片付いていきます。

 三九の市で買った小さな小さな苗がたくさんの実を結び、子どもたちを喜ばせてくれました。二年生は収穫の喜び以上にたくさんのことを学んでくれたことと思います。
 

文責 2年 伊藤 忍

コメント「おいしかったです!!」

レストラン6年 さんの日記「最高だった、ビビンバ〜(*^_^*)(9月20日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

おいしかったです!!

すごくおいしかったです!!

                リンゴ [2012-09-20 13:34]


リンゴさん、コメントありがとうございますっ★
確かに、その日の給食は最高な味でした★
また、そのメニューが出てほしいと思います(*^w^*)

コメント「おいしかったですよね」

レストラン6年 さんの日記「ホクホクしていたきのこじる」に対して以下のようなコメントがよせられました。

おいしかったですよね

 こんにちは!          きのこじる美味しかったですよね。寒い日に食べるともっと美味しくなりました(^o^)         私は、きのこじる大好きです。きのこじるが給食に出るのを楽しみにしています。

            シュークリーム [2012-09-24 13:29]


シュークリームさん、コメントありがとうございます〜(*^w^*)
きのこじるは、寒い日には最高な味でしたっ★
シュークリームさんは、きのこじるが好きなんですね?
私も、給食にまた出るのを楽しみにしています!

生活リズム(9/28)

画像1
今月の給食も今日で終了ですね。
夏休み明けから1ヵ月経ちましたが、夜更かしなどをして生活リズムが崩れている人はいませんか?私たちの体は、日中に交感神経が強く作用して活動しやすいようになっています。そして、夜は副交感神経の働きが強くなり、からだを休めるように作用します。このため、夜にお菓子などを食べてエネルギーを過剰に摂取すると、あまった分は容易に脂肪として蓄積されてしまいます。このような生活が続くと、肥満など病気にかかりやすくなります。生活リズムを見直し、健康に元気に過ごしましょう。

文責:栄養士 六間口

エンタ委員会:大空集会をおえて

画像1画像2
みなさんこんにちはー! 
私たちは、エンタ委員会のハッピーミュージックととおんきごうちゃんとドレミです。
9月の大空集会では、「この星に生まれて」を全校のみんながきれいな歌声で歌ってくれました。うれしかったです。サビの部分にハンドベルを入れました。
たくさん練習して、全校の歌声とハンドベルの合唱が体育館中にひびいて大成功でした。次の大空集会でも、全校のみんなが気持ちよく歌えるように工夫したいと思います。次回の今月の歌は、「すなはまで」です。クラスのみんなときれいな歌声で歌えるように練習してほしいです。

『j‐kids大賞』都道府県代表が発表!!(9月27日)

画像1
こんにちは☆情報委員会6年のピヨです。

J-Kids大賞の都道府県代表が決定したということで、
昨日の昼休みにブログに参加している委員会の
委員長と副委員長とブログに参加したことがある、
委員の人たちが集まって都道府県代表に入っているか、確にんをしました。
さあ、都道府県代表には入っていたのでしょうか!!!?
みんな真けんにみていました。
J-Kids大賞のホームページを見ると・・・。


新潟県 新潟市立亀田東小学校

と書いてありました!!
これで6年連続県代表入り達成できました!!
上の写真が発表されたのを見た時の写真です。
みんなすごく喜んでいますね☆


今までの先輩たちが受け継いできてくれた
伝統を今年も達成できて良かったです。
今年でj‐Kids大賞は終わってしまいますが、
最後に泣いても笑っても精一杯頑張りたいです。
全国のライバルの皆さん、正々堂々頑張りましょう!
そして、これからもブログに新鮮な情報を
お届けしますので、よろしくお願いします。





以上、ピヨでした〜♪

コメント (2)

東っ子ピクニックの感想1

ピクニックでは、子供がお世話になり、ありがとうございました。
班長さん(6年生Yさん)にはとてもよくしてもらいました。
うちの子の水筒の水が少なかったらしく、なくなってしまったら、
自分の水筒の水を分けてくれたのだそうです。
「1年生はつかれたらおんぶしてあげる。」
というような声を上級生の子たちがかけてくれたそうで、楽しく、安心して
ピクニックへ行けたようです。
班長さんはじめ、上級生のみなさん「ありがとうございました!」

1年生保護者:Y

中華風の給食っ(*^w^*) (9月27日)

画像1
こんにちはっ★ ツナ&クマチョコ&ユズみかんです〜!


今日のこんだて
・マーボーどうふ
・切り干し大根のナムル
・麦ご飯
・冷凍パイン


ツナ&クマチョコ&ユズみかん

今日の新潟市の気温は、26度でした!
今日は、冷凍パインが出ていました〜★
冷たくて、ヒンヤリしていて最高に甘かったです!!
冷凍アップルと、冷凍ピーチとは、違うおいしさが味わえましたっ★
マーボーどうふは、麦ご飯にかけて食べます。
少し、辛かったけれどご飯ととても合いました★
今日の給食は、中華風な給食でしたっ(*^w^*)

コメント (2)

パインシャーベット(9/27)

画像1
今日は,パインシャーベットが出ていますね。パイナップルは,英語のパイン(松)とアップル(りんご)の合成語です。幕末のころ,オランダ商船により日本に持ち込まれました。日本では沖縄で作られていますが,普段の店で見かけるものはフィリピン産が多いと思います。パイナップルの輪切りは,真ん中があいていてドーナツのような形をしています。なぜかというと,真ん中の部分はかたいため真ん中の部分をとってから輪切りにしているからです。最近では,スナックパインと呼ばれる手でちぎりながら芯まで食べれるパイナップルも出回っています。ぜひおうちでも食べてくださいね。

文責:栄養士 六間口

コメント「がんばってください!!」

児童会 さんの日記「総務委員会:テンション上げて、がんばります!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

がんばってください!!

シナリオずくりがんばってください!!私は書いたことないけどむずかしそうですね!!
来月の大空集会がんばってください。

                リンゴ [2012-09-24 13:15]
リンゴさん、コメントありがとうございます!!
そうなんですよ。とっても難しそうで、今から私もハラハラ、ドキドキ!
きん張と楽しさがこみ上げてきています。
きっと、もうすぐ10月の大空集会の準備が始まると思うので、
みんなと力を合わせてがんばります(^ω^)

9月26日の給食

こんにちは。玄米&苺&柚&七味です。

今日は、あたたかいですね。

今日のこんだて
・だんごじる
・さんまのかばやき
・ごまあえ

玄米&苺
今日のだんごじるは、だんごがすごくもちもちしていました。

柚&七味
さんまのかばやきは、骨がそんなになくて食べやすかったです。

稲刈り体験5年生!

画像1画像2
素晴らしい秋空の下,今日は5年生が学校田で稲刈りをしました。

田植えから4か月が過ぎ,黄金色に輝く稲が穂を垂れています。
稲刈りを楽しみにしていた子供たちの期待も膨らみます。

JAの方,農家の方から鎌の使い方,稲の束ね方を教えてもらい,二人一組で刈り取り作業が始まりました。
始めは刈り方も束ね方もなかなかうまくいかず,苦労していた子供たちですが,だんだんとコツをつかんでくると稲の揃え方も鎌の使い方も上手に手際よくなっていきました。

「テンポがいいねえ」「5年生にもなると頼もしいねえ」
とボランティアに来てくださった保護者の方も感心していました。

次は刈り取った稲をみんなでコンバインに運び,脱穀しました。
機械を通すと稲穂が取れていく様子を不思議そうに見つめている子供たちでした。

今日の稲刈りでどのくらいの収穫があったのでしょうか?
子供たちから質問も出されました。とても関心のあるところです。

・・・それは後日のお楽しみ。

収穫したお米は,5年生のPTA学年行事「おにぎりパーティー」でみんなでいただく予定です。
おいしい新米の味を楽しみにしている5年生でした。

文責:5年担任 門倉

さんま(9/26)

画像1
秋は、さんまのおいしい季節ですね。特に秋のさんまは脳の働きを良くしてくれるDHAや血液をさらさらにしてくれるEPAが多く含まれ、成長期のみなさんにぜひ食べてもらいたい食べ物です。ぜひ、おうちでも食べましょう。

文責:栄養士 六間口

5年生みんなでいねかり!

画像1
こんにちは情報委員会5年のトロピカルです。
今日はいねかりをしました。
いねでけがをしないために、長そで長ズボンでいきました
みんな暑かったけどがんばっていました
かまで切ったんですが最初は大変で難しかったけど
段々やっているうちに上手くできるようになりました。
あるクラスはすべてかり終わりました。
カマで10たばかってひもで結びます。
その時にしっかり長さを会わせてほどけないように結びます
2人グループでやったんですが、難しかったです!
そして最後にだこくの作業をしました
コンバインにいねをおくと米の部分と
いらないくきの部分に分けられました。
どんどんいらないくきの部分が出てきたので大変でした
今は機械でできるけど昔の人は大変だったんだなぁ〜と思いました。
とっても勉強になりました。

以上トロピカルでした!

福祉委員会:エコ週間最終日

こんにちは!ぼくたちはポケットとボトルとエコキャップです。
今日エコ週間最終日でした。
今日ポケットたちは3,4階を見てきました。
そうしたら4階は○が4つで△が2つでした。
3階は4つ○、△が3つでした。
ご協力ありがとうございました。
これからもムダな電気をつけないように気をつけましょう。
以上ポケットとボトルエコキャップでした。

コメント「いろいろわかりました!!」

ネットワーク6年 さんの日記「防犯教室(9月20日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

いろいろわかりました!!

警察の人もきていろいろわかりなした!!
いかのおすしなどは一年生のときからきいているけどもう一回きいてもっといままでよりもきよつけようとおもいました!!

                リンゴ [2012-09-24 13:20]

コメントありがとうございました!
私も警察の方の説明がよくわかりました!
これからも、気をつけましょうね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 ALT
10/24 6限個別学習
給食
10/18 ゆでうどん/たまごとじじる/みかん/だいずとさつまいものあげに
10/19 ごはん/あきやさいのにもの/さばのしょうがやき/たくあんあえ
10/22 ごはん/もずくスープ/じゃがいものきんぴら/ちりめんじゃこのつくだに
10/23 むぎごはん/ハヤシライス/くきわかめサラダ/かんそうこざかな
10/24 きなこあげパン/ワンタンスープ/チーズいりウインナー/シャキシャキサラダ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197