1年生:こんなに立派になりました。

画像1画像2
 今日は、前期の終業式でした。
 『前期は「幼稚園・保育園から学校に慣れて、1年生になるための学期」、後期は「1年生から2年生になる準備をする学期」。
前期の終業式で、みんなが立派な1年生になったことを全校の人にも見せてあげよう。そして、2年生にむけて頑張る気持ちを伝えよう。』という話をして臨んだ終業式でした。

 これまでの全校朝会や大空集会の中で今日の終業式は一番立派な態度で参加することができました。式の間きちんと体育座りをして、集中してお話を聞くことができました。
 その頑張る姿と、立派に成長した姿に感激し、子供たちから幸せを分けてもらった気分でした。
  1年生152名+担任、後期も頑張ります。     
文責:1年担任 高橋 尚子           

前期終業式

画像1画像2
 おはようございます。今日も素晴らしいあいさつですね。お話の聴き方もすばらしいですね。
 今日で前期が終わります。皆さんが学校へ来た日は、1年生から3年生は100日、4年生以上は101日です。
 前期の間、校舎改築工事で、思い切り遊べませんでしたが、皆さんはいっしょうけんめいに勉強をしてくれました。特に六年生は、全国学力テストで全国平均を大きく上回るよい成績でした。すばらしいです。
 勉強以外でもいろんな場面でみなさんは、活躍してくれました。学級の係活動や委員会の仕事、 東っ子活動やせいそうなど、一生懸命に取り組んできました。その皆さんのがんばっている様子を委員会の人や先生達がホームページで紹介してくれました。ホームページは全世界に皆さんのがんばりをお知らせしています。それで、亀田東小学校のホームページは、新潟県で一番素晴らしいと全日本小学校ホームページコンテスト、JーKIDS大賞の新潟県代表にえらばれました。今年でなんと六年連続です。すごいですね。
 皆さん一人一人のがんばった様子をおうちの人にお知らせするのが通知表です。これから教室で先生からいただきます。
 1年生は初めての通知表ですね。落とさないように大切にして、お家の人に見せてくださいね。通知表には、皆さんががんばったことやできるようになったこと、みなさんのいいところ、などがかいてあります。家の人にがんばったことをお話ししてください。がんばったことがたくさんあって、先生が書ききれないこともあるかもしれません。通知表に書いてないことでも「これはがんばったよ。」ということがあったら、お話ししてください。毎日元気に学校に来たということだって、すごいことなのです。「毎日あいさつをしたよ。」ということも、続けることがすごいのです。

 秋になって、勉強やスポーツによい季節になりました。来週から始まる後期も健康で元気にがんばりましょう。今日はお家の人と一緒にがんばった自分をほめる日にしてください。前期とてもがんばりました。終わります。


6年生:1英語はなぜ話すの?2世界の現実〜17万5200回〜

画像1画像2画像3
総合学習の一環として、県立大学の学生さんからワークショップをしていただきました。
テーマは2つ。2回に分けて行いました。
1 英語はなぜ話すの?
2 世界の現実〜17万5200回〜

それぞれグループになって自分の考えを付箋に書き、交流し合いました。
特に「世界の現実」では、世界のトイレ環境について学び、日本のトイレ環境のよさを痛感することができました。

たくさんの資料から世界について考えを巡らすことができました。
次回は中国について学びます。

文責:6年  五十嵐明子

コメント (3)

3年生:スポーツの秋です。

画像1画像2
秋らしくなり,子どもたちは体育で気持ちの良い汗を流しています。
今日の3クラス合同体育では,3年生になって初めて体育で大縄の記録をとりました。
1回記録をとった後,跳ぶコツを確認してから再度記録をとったところ,見事記録を更新することができました。
これからどんどん記録を更新してほしいと思います。

文責:3年 小林宏美

3年生:We enjoyed English!!

画像1画像2
9月28日(金)に,ALTのエレーナ先生と一緒に英語に挑戦しました。
自己紹介ゲームをしてから,自分の体調や天候,食べ物,色を表す英語について学習しました。
子どもたちは絵や映像を見ながら楽しそうに活動していました。

文責: 3年 小林宏美

飼育委員会:仲のいいハルくんとユキくん

こんにちは。アニマルすきすき委員会のアニマルとウサビッチとモンキーです。
私達は昨日、うさぎのお世話をしました。20分休みにやりました。
ハルくんとユキくんは、いつも仲良く寄りそってねています。
いつも元気食欲満点!なハルくんとユキくんに大きな仕事を見事こなしてもらいました。
それは、9月21日に行った人間うさぎとあくしゅ&写真さつえい会です。
東っ子班で応ぼしてもらい、その中から抽選をして、人間うさぎとあくしゅ&写真さつえい会に招待しました。児童げんかん前でやりました。
スペシャルゲストにカッパも登場してみんなに笑顔になってもらえたので、よかったです。
ハルくんとユキくんにはいっしょに写真をとってもらいました。
以上!アニマルとウサビッチとモンキーでした。

コメント (2)

縄跳び好きの2年生!(10月3日)

画像1
こんにちは☆情報委員会6年のピヨです。

今日は○年生を紹介したいと思います。
さて。今日の○年生は・・・・。
2年生です!さっそく2年生のところに取材に行きました。
上の写真は2年生の教室前の写真です。↑
縄跳びをしている女の子がみえますね。
2年生は縄跳びがとっても好きなようで、
いつ取材に行っても縄跳びをしています。
すごく好きなんでしょうか?
しかも2年生はほかのクラスでも、
縄跳びをしている子たちを見かけます。
残念ながら、時間がなかったもので
インタビューはできませんでした・・。
でもすごく楽しそうにやっていたので、
みなさんもほかの学年の前を通ってみると
面白いかもしれません☆(^▽^)



以上、ピヨでした〜♪


コメント (1)

10月3日の給食

こんにちは。玄米&柚&七味&苺です。

今日で前期の給食が終了しました。後期の給食も楽しみです。

今日のこんだて
・むぎごはん
・カレー
・ヨーグルトあえ
・ふくじんづけ

玄米&柚

ヨーグルトあえは、フルーツが食べやすい大きさにカットされていて

食べやすく、みんな大好きなメニューです。

苺&七味

カレーはスパイシーでごはんがすすみました。

4年生:見たぞ!聞いたぞ!グループ別校外外活動!(総合)

画像1画像2画像3
9月18日(火)と19日(水)の2日間にわたって、総合的な学習の時間に、グループ別校外活動をしました。テーマ別に調べる場所を決め、見学したり、説明を聞いたりする活動です。
行った場所は、「草薙神社」「旧郷土資料館(機織り体験)」「諏訪社(亀田祭り)」「中営機業」「稲葉神社(亀田八景)」「亀田寺」「草薙神社」「六体地蔵」の7箇所。見学場所の交渉には、地域教育コーディネーターの湯田さん、岩船さんにご尽力いただきました。どの活動場所でも、詳しい方が待機していて、熱心に説明してくださいました。
子どもたちは、それぞれの場所で、説明を真剣に聞き、しっかりと見学し、たくさんの発見や気づきを持ち帰ったことが、見学メモや、まとめの新聞からも読み取れます。
今後の学習の予定は、後期に入ってからになりますが、個々の見学メモや新聞をもとに、グループごとに分かったことをまとめ、発表会を開く予定です。
                          文責:4年 小林淳英

中秋節&国慶節

 昨日まで祝日や振替休日などで4連休の香港。
今日から暑い中、また、人工芝のグラウンドで運動会の組体操の練習を行いました。
足の裏がやけどするんじゃないかというくらい、熱くてヒリヒリする中、子どもたちはとてもよく頑張って耐えていました。
さすが大埔っ子。

 十五夜、美しいお月様を見ましたか?
香港では『中秋節(ちゅうしゅうせつ)』という祝日になり、みんなでお月様を見ながら、月餅(げっぺい)というお菓子を食べます。
お世話になっている方たちにこの月餅を送り合う習慣があるんですよ。
ですから、この時期、空を見上げて月を探す機会が自然と増えます。
これは朝5時ごろ、寝室から見たお月様です。
新潟より南に位置する香港は、新潟より夜明けもゆっくりです。
これは今朝のお月様です。
丸く明るいお月様でした。

そして毎晩中秋節と国慶節(こっけいせつ)をお祝いする、イルミネーションがさまざまなビルで行われています。
このように、香港じゅうが盛り上がっていたここ数日でした。

 前期もあと少し。
気合いを入れて頑張ってください!
先生方もあと少しの踏ん張りですね!
心から応援しています♪

かんたえ
画像1
画像2

コメント (1)

コメント「ながいですね!!」

神田多恵子 さんの日記「北京修学旅行 2日目」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ながいですね!!

こんにちは。
りんごです!!
私テレビでみたことがあります!!
いってみたいです!1


                りんご [2012-09-29 13:26]

りんごさん
メッセージありがとうございます。
百聞は一見に如かずという言葉どおり、やはり自分の目で見て心でしっかり感じることを大切にしていきたいですね。
かんたえ

イギリスから伝わってきた食べ物(10/3)

画像1
「カリー・ド・ライス」ってどんな料理かわかりますか?
▼正解は・・・

10月2日の給食

画像1
こんにちは、えびせんです。

今日のメニュー
・おやこに
・てっかみそ
・そくせきづけ
・ぶどう

今日の気温は、26度でした。

今日はおやこにが出ました。ぼくはおやこにが大好きです。

ごはんとよくマッチしていました。

甲州ぶどう(10/2)

 ぶどうは、果物の中でも、りんごやいちごと同じく、古くから食べられてきた果物です。また、ぶどうは世界で一番たくさん作られている果物ですが、生で食べる品種よりも、ワインになる品種をたくさん作っています。ぶどうの品種は5000種類もあると言われています。
日本にも「甲州ぶどう」という日本原産の品種があり、戦国武将の武田信玄で有名な甲斐の国(いまの山梨県)では、1300年以上も前から栽培されていたそうです。江戸時代には、将軍家にも献上され、明治時代までぶどうといえば、「甲州ぶどう」のことでした。今でも山梨県は、ぶどうの名産地です。

文責:栄養士 阿部 綾

前期を振り返って(10月2日)

こんにちは(*^_^*) 情報委員会6年のとらシューです☆

前期終了まであと4日!! と言うことで今日は、「前期を振り返って」がテーマです!
前期6ヶ月を振り返って6年生は、どんなことを思ったのでしょうか?インタビューをしてみました!!
Q:前期で悪かった事と、良かったこと、一つずつお願いします!!

A:良かった事は、委員会活動に積極的に取り組めた事で、悪かった事は、学校のルールを
 守れない時があった事です。
A:良かった事は、自分の意見をはっきり発言できた事で、悪かった事は、特にありませ  ん。
A:良かった事は、委員会の当番をしっかりやり遂げた事で、悪かった事は、ろうかを走っ てしまう時があったことです。
前期で良かった事、悪かった事は、人それぞれですが、反省した事を後期で改善できるよう6年生は、がんばっていきます!!


以上、とらシューでした〜 


パネル討論

こんにちは,情報委員会5年ホワイトです。
今日の3時間目に国語をしました。国語では「パネル討論」をしています。
パネル討論では3〜4つのグループに分かれてその中で代表者を決めて4人のパネリストで意見言い、フロアというパネリストではない人も話し合いに加わっておたがいの考えをを深めあうという目的があります。
ホワイトはグループの代表者パネリストになりました。あまり意見を言うのは得意じゃないのでがんばりたいです。
パネル討論は明日なので、それまでに意見をまとめて、よいパネル討論にしたいとおもいます。そして意見を言うのが苦手なので、それもこく服できるようにしたいです。


以上ホワイトでした(^_^)

コメント (1)

八十八の手間をかけて・・・(10/23)

画像1画像2
「米」という漢字は、「八十八」を表しているといわれています。この「八十八」という意味は、米が実るまでに、草をとったり、水を調整したり、肥料をまいたりなど、88回くらいのたくさんの手間がかかるからだといわれています。米が私たちのところにとどくまでに、いろんな苦労があるのです。
だから、昔の人は、米の一粒一粒まで大事に食べました。私たちも、作ってくださる方の苦労を考え、なるべくお茶碗に米粒を残さないで食べるようにしたいですね。

文責:栄養士 阿部 綾

食欲の秋(10/1)

画像1画像2
10月になりました。だいぶ涼しくなって、食欲がわいてくる時期ですね。秋は、植物が実る季節でもあります。亀田で作られているおいしいものがたくさんお店で売られるようになるので、今月は、地場産物や旬の食材を味わってください。新潟市は農業の盛んな市です。季節ごとにいろいろな作物がとれます。給食でもできるだけ新潟市や新潟県でとれたものを使えるように地元の農家の人や、JA、八百屋さんに協力してもらっています。
10月に、亀田でとれる食材は、なし、じゃがいも、さつまいも、さといも、たまねぎ、ながねぎ、ごぼう、こまつな、だいこん、ほうれんそうなどです。

文責:栄養士 阿部 綾

図書委員会:静かに本を読んでいました

こんにちは。図書委員会のブックボールです。
今日は、まあまあ人がきました。
みんなしゃべらないで、本をよんでいました。
読書の秋、図書館にもたくさんの人が来てほしいです。

コメント (1)

写生大会

画像1画像2
こんにちは!情報委員会6年のはるっちです☆

今日の1・2時間目に学習発表会にかざる絵を書きに行きました!
三條岡・伊弥彦神社・亀田東小学校の3つの中から1つ選びました!
私は、三條岡を選びました!
私は三條岡の家を書きました。
キューピットを書いている人もいました。
後、自分の家を書いている人も!

書いている途中、私のお母さんが車で通っていきました!
時間は、1時間30分あり私はもう少しで終わりそうでした。
が、先生の笛の音が鳴り書くのは終わりになりました!

私は、まだまだ書くところがあり車や木などを書いて最後に色をぬれば終わりです!
私は、学習発表会が楽しみです!!

以上、はるっちでした☆


コメント (1)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 ALT
10/24 6限個別学習
給食
10/18 ゆでうどん/たまごとじじる/みかん/だいずとさつまいものあげに
10/19 ごはん/あきやさいのにもの/さばのしょうがやき/たくあんあえ
10/22 ごはん/もずくスープ/じゃがいものきんぴら/ちりめんじゃこのつくだに
10/23 むぎごはん/ハヤシライス/くきわかめサラダ/かんそうこざかな
10/24 きなこあげパン/ワンタンスープ/チーズいりウインナー/シャキシャキサラダ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197