中国の歴史にふれる 1

 明日31日で今年度の学校も終了しますね。
東小のみなさんは元気よく春休みを過ごしていることと思います。
先生方は年度末のお仕事で忙しくお過ごしかと思います。
また、きっと春の足音が聞こえ始めて期待にも胸がふくらむころですよね。
東小のグラウンドに咲き誇る桜、見たいなあ。
去年の離任式後、音楽室に6年生みんなを親分が集めてくれ、みんなに決意表明をして送り出してもらったことを思い出しています。
あれからもう1年、早いですね。

私がいつも大切にしていることは「自分の目で見て感じたことを大切にしたい♪」です。
今回は中国の首都北京で自分の目で見て感じてきたことを紹介しますね。
今までも「とても広い国だ」とは知っていましたが、新潟弁で言うと「ば〜か広いてぇ!!(とっても広いよ)」とどこに行っても感じました。

一番上の写真は北京市内を一望できる景山公園という小高い丘から故宮を見たものです。
黄砂の時期より少し前だったのですが、この日は視界はあまりよくありませんでした。
下の方に人がたくさんいるのが見えるかな?
それと比べるとどれだけ広いかが分かると思います。

真ん中の写真は故宮で撮ったものです。
皇帝という昔中国を治めていた人のおうちですね。
たったの15年で南北960m、東西760m(約72万m2、東京の皇居は約22万m2)の敷地の中に、9000もの部屋のある故宮を造ったということに驚きました。
『明』という時代では9000人の宮女、宦官10万人が住んでいたといわれているそうです。
北半分は皇帝の生活の場で南半分は政治を行う、仕事をする場所だったそうです。
おはずかしいお話ですが、私は中国の歴史の知識、ほとんどありません。
だから余計にビックリしてしまったようにも思います(汗)。

一番下の写真はThe Great Wall「万里の長城」ですね。
一昨年外国語活動の授業で「世界遺産スリーヒントクイズ」の授業で6年生が一生懸命ジェスチャーで万里の長城を作っていた時のことを思い出しながら、登りました。
世界各地からたくさんの人が来ていて、みんな汗をかきながら登っていました。
歩いても歩いてもどこまでも続く(全長約8800km)…恐るべし!万里の長城!!
いいお天気でとっても気持ちよかったです。
登りより下りの方が怖いくらい、急斜面でした。

4月からも今まで同様、自分の心で感じたことをブログでお伝えしていきたいと思います。
最後になりましたが、今年度で東小を離任されます先生方、今まで本当にありがとうございました。
とっても寂しいですが、新天地でもお体に気を付けてご活躍ください。
大埔校でも11名の先生方が離任されて寂しさを感じ、そして東小からも先生方がいなくなってしまうということで、寂しさ×2でダブルパンチをくらっています…。
ですが、またお会いできるのを心の底から楽しみにしておりま〜す!!
かんたえ

※明日、3月31日 20:30〜21:30、もしご家庭で時間がありましたら、「つながる気持ちが世界を変える」に一緒に参加してみませんか?
私も参加してみようと思います♪
http://www.wwf.or.jp/activities/climate/cat1259...
画像1
画像2
画像3

コメント「えぇっ!!」

神田多恵子 さんの日記「白いわたがしのようなものの正体は・・・」に対して以下のようなコメントがよせられました。

えぇっ!!

それが塩!?
こんな風になっている『塩』
はじめてみました

東小では、離任式で色々な先生が
離任してしまうようなので
結構寂しいです・・・

               カメすけ [2012-03-24 21:49]

かめスケさん
こんにちは。春休み、元気に過ごしているかな?
塩ってすごいよね〜、私はカビだと思っておおさわぎしたのですが、ちがっていました(笑)。
東小で私もたくさんお世話になった先生方がいなくなってしまうことを知り、とっても寂しいです。
でも、きっと去る先生方ももっとさびしい気持ちでいっぱいだと思うので(去年は自分がその立場でしたからね。)、せいいっぱい応援したいと思います!
かめスケさん、さびしい気持ちがあるなら、ぜひ、東小に顔を出してお話してくるといいと思うよ。明日まではいらっしゃる先生もいると思うので。
かんたえ

お別れの離任式(3月26日)

画像1画像2
こんにちは!情報委員会5年(新学期から6年!)の、ひがしっちです☆

みなさんの学校では離任式がありましたか?
亀田東小学校では離任式のある日に新学年のクラス発表があり、とてもわくわくの日ですが、異動する先生方とのお別れで、さびしい日でもあります。
亀田東小学校では、今日離任式がありました。
「5年生の先生からは誰も異動してほしくないなぁ・・・。」
と、思っていました。
ですが、新聞の異動する先生の名前がかいてあるところに、5年生の先生の名前があってびっくりしました。
わたしの担任の先生ではありませんが、学年主任の先生で、たくさんの場面でお世話になりました。
林間学校に実行委員会などお世話になったことを1つ1つ思い出せばきりがないほどです。
小さなことから林間学校などの大きいことでとてもお世話になりました。
今日学校に行くと、その先生へメッセージをかいてほしいと言われ、5年生全員でお礼のメッセージをかきました。
離任式では異動する先生が1人1人話します。
その先生が話し終わったとき、5年生全員でありがとうございました!と言いました。
これでお別れかと思うとさびしくなりました。
運動会のときなど、また会えたらうれしいです。
今年異動する先生は7人いました。
7人の先生方、今までありがとうございました。
わたし達はお世話になった先生方を忘れません。
先生方もわたし達のことを忘れないでください。
また会えたらうれしいです。

以上、ひがしっちでした

コメント (1)

コメント「もうすぐ卒業式」

情報ライブ5年 さんの日記「もうすぐ卒業式!(3月19日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

もうすぐ卒業式

こんにちは。

いちき串木野市立川上小学校のネコです。

私たちの学校の卒業式は、3月22日にあります。

私も、6年生に感謝の気持ちを伝えたいです。

<tt>                ネコ [2012-03-21 12:01] </tt>

ネコさん、コメントありがとうございます。
今までお世話になった6年生に感謝の気持ちが伝えられたらうれしいですよね。
わたしは当日の23日、感謝の気持ちをこめて歌をうたいました。
感謝の気持ちが6年生に届いているといいです。

コメント「感謝の気持ち」

情報ライブ5年 さんの日記「もうすぐ卒業式!(3月19日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

感謝の気持ち


こんにちは。

いちき串木野市立川上小学校のチュウリップです。

亀田東小学校は23日に卒業式があるんですね。

私達は、22日にあります。

6年生が安心して中学校に行けるように家でも一生懸命練習をがんばります。

そして、私もひがっちさんみたいに6年生に感謝の気持ちを伝えたいです!

             チュウリップ [2012-03-21 12:00]

チュウリップさん、コメントありがとうございます。
わたしも家での練習をがんばりました。
いちき串木野市立川上小学校の6年生にもわたしの学校の6年生にも感謝の気持ちが届いていたらいいですね!

コメント「感謝の気持ちを伝えよう!」

情報ライブ5年 さんの日記「もうすぐ卒業式!(3月19日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

感謝の気持ちを伝えよう!

卒業式の練習がんばっていますか?歌が大変なんですね。卒業式まであと3日なんですね。6年生に感謝の気持ちを伝えられるようにがんばってくださいね!                   ピアノ

                ピアノ [2012-03-19 15:59]

ピアノさん、コメントありがとうございます。
卒業式当日では、感謝の気持ちをこめて歌をうたうことができました。
感謝の気持ちが伝えられるように歌えてよかったです。
6年生に届いているといいです!

コメント「感謝の気持ちを伝えよう!」

情報ライブ5年 さんの日記「もうすぐ卒業式!(3月19日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

感謝の気持ちを伝えよう!

歌の練習厳しいですね。(-_-)
「はひふへほ」が「あいうえお」か
私も気をつけないと...(-_-)
         アコーディオン

            アコーディオン [2012-03-19 15:50]
アコ―ディオンさん、コメントありがとうございます。
「はひふへほ」が「あいうえお」に聞こえるというのは、意識して歌わないとそう聞こえてしまいますよね。
当日は意識して歌えました!

コメント「ニュースを見ていたら」

情報ライブ5年 さんの日記「もうすぐ卒業式!(3月19日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ニュースを見ていたら

同じ新潟市内の小学校でも、もう卒業式が終わっている学校もあるようですね。
すてきな卒業式になるといいですね。
1〜5年生のみなさんの心と声が一つになるといいですね。

               わっしー [2012-03-19 15:46]

わっしーさん、コメントありがとうございます。
同じ新潟市内でも卒業式の日に大きく差があるのですね。
当日は在校生、卒業生の声が1つになり、感謝の気持ちのこもった歌がうたえました。
6年生が帰るときには5年生が見送りをしました。
とてもすてきで在校生のわたしの心にも残る卒業式でした。

今日は、卒業証書授与式がありました!(3・23)

画像1画像2
こんにちは☆情報ライブ5年チップスです。
今日は、卒業証書授与式がありました。
6年生は、すごく堂々としていて、名前を呼ばれた時には大きな声で返事をしていました。特に6年生からの歌は、とても印象に残りました。
来年は僕たちが卒業する番です。今年の6年生のように、しっかりと堂々と返事ができる6年生になりたいです。
5年生も校舎のおそうじをしたり、卒業生のいすを運んだり6年生のためにがんばりました!

以上チップスでした(^O^)

ザ・ラストブログ「卒業」(3/23)

画像1
こんにちは! 情報ライブ6年パンです。
パンの学校は、今日、「卒業式」が、ありました!
パンは、今年卒業生です!
卒業式の内容はこちら
・卒業証書の受賞
・校長先生のお祝いの言葉
・PTA会長からのお祝いの言葉
・歌
・退場                です!
パンは、卒業証書を受け取る時とても緊張しました!
歌の時、これまで6年間思いを全てだしました!
最後退場の時ふと1,2,3組の先生を見たら
なんと泣いてました!
次に教室に戻って友達が
「あっ、ロッカーに何か入ってる〜」
と、言ったのでロッカーに入ってるものを見たら加藤先生からの
お手紙が、入ってました。
読んでみると(文を全部書きました&実名は、「パン」で表します)
パンさんへ
今日は最高の感動をありがとう。
加藤は君たちの卒業担任で本当に良かったと思います。
「悲しみや苦しみの先にそれぞれ光がある
さあ行こう  振り返らず走り出せばいい」
これは加藤の好きな「栄光の架け橋」(byゆず)の一節です。
    「どんな時も諦めず
         胸を張って、前を向いて
            そして、笑顔を忘れずに」
「バトンマジックレットパワー!」「ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ」
パンさんというとこのワードが、思い浮かびます。たくさん6−1
いや全校を盛り上げてくれましたね。私は君の優しさが
好きですよ。
卒業おめでとう!

と、書かれてました。
パンは、この手紙を見て一緒に入ってた写真を見て
思わず号泣してしまいました。

次に加藤先生からのお話でみんなさらに泣いてしましました。
そしてこちらも(生徒側)クラス全員で書いたお手紙を渡しました。
そしたら加藤先生も泣いてしまいました。
次に写真撮影で写真をとって、保護者への手紙を渡した後廊下で
下学年の見送りを受けて玄関で斉藤先生&加藤先生&尾形先生&阿部先生と
写真を撮って帰りました!
今までとても楽しかったです!
以上パンでした!

コメント (2)

コメント「心のこもったプレゼントですね!」

熊木優子 さんの日記「素敵な廊下の飾り(3/22)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

心のこもったプレゼントですね!

3.4年生の温かいプレゼントと感謝の気持ち、素敵ですね〜。
卒業式を盛り上げる素晴らしいプレゼントですね。

               かんたえ [2012-03-22 16:03]

かんたえさんコメントありがとうございます。卒業式では,この掲示の前を卒業生が歩き,そして体育館へ入場しました。3,4年生の思いが卒業生へ伝わったと思います。
熊木

新しい自分にバトンタッチ(3/22)

画像1画像2
おはようございます。今日もすばらしいあいさつですね。姿勢もいいですね。

 リレーでバトンを次の人に渡すことをバトンタッチと言います。今、季節は冬から春へバトンタッチされようとしています。桜の木もよくみるとつぼみがふくらんできて、きれいな花を咲かせる準備をしています。亀田東小学校でも児童会活動・ 東っ子活動など、六年生から五年生にバトンタッチされました。六年生の皆さん本当にご苦労さまでした。バトンタッチされた五年生もがんばっています。
 さて、今日で平成23年度の勉強が総て終わります。そこで、皆さん一人一人もしっかりとバトンタッチしてほしいと思います。どういうバトンタッチかというと、今の学年の自分から次の学年に進級する自分へのバトンタッチです。
 一年生は今度二年生になりますね。一年生の気持ちのままではいけません。二年生は三年生に、三年生は四年生に、四年生は五年生になります。そして、六年生は中学生になりますね。次の学年ではどんな自分になりたいですか?がんばることは何ですか?
 皆さんは、この1年間でものすごく大きく成長しました。できることもたくさんになりました。これから教室でいただく通知表には、皆さんが、がんばってきたことや成長したところ等がかいてあります。通知表をよく見て、よく考えて、桜のつぼみのように少しずつ準備をして、4月からは「新しい自分」にバトンタッチしましょう。

1・2年生は、明日から、3年生以上はあさってから春休みです。いつもお話ししているように、命が大切です。交通事故などに遭わないように注意して生活してください。
 3年生以上の皆さんは明日卒業式です。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めてお祝いしましょう。1・2年生の皆さんは卒業式はでませんが、お家でお祝いしてくださいね。6年生の皆さん、明日は皆さんが主役です。堂々と胸をはって行動してください。そして最高の卒業式にしましょう。

 4月から「新しい自分」にバトンタッチできるように、健康に気をつけて充実した春休みにしてください。おわります。
 

明日は卒業式!!(3月22日)

はじめまして!新しく情報委員会になった、5年(新学期から6年)のはるっちです☆
今日から、1年間よろしくお願いします!!

今日、体育館で卒業練習をしました。
今日は、主に歌の練習をしました。
卒業式の歌を練習しました。
自分は、大きくきれいに歌えました。
その後、6年生の歌を聞きました!!
とっても、きれいな声でした。
来年は、6年生なのでいまの6年生のようにきれいに歌いたいです。


以上、はるっちでした〜♪(*^_^*)

素敵な廊下の飾り(3/22)

画像1画像2
体育館へ続く渡り廊下に、6年生の卒業をお祝いする飾り付けがしてあります。これは、3,4年生の飾りリーダーが飾り付けたものです。
4年生を中心にデザインを考え、細かい部分を3年生がお手伝いして完成させました。いよいよ明日は卒業式、6年生の輝く笑顔を3,4年生も楽しみにしています。

文責:4年 大杉

コメント (1)

次期リーダー大活躍!〜卒業式前日準備(3/22)〜

画像1画像2
 最後の卒業式練習が終わり、1〜4年生が下校した後、5年生は卒業式の前日準備にとりかかりました。玄関・廊下・水飲み場をすみずみまで清掃し、体育館へいすを運ぶ。「次は何をやりましょうか?」「お手伝いすることはありませんか?」と率先して活動する5年生の姿に、頼もしさを感じました。いよいよ明日は卒業式、6年生の晴れやかな笑顔がたくさんみえることでしょう。

文責:学校広報 熊木

おおきい本

画像1
今年もまた、6年生が卒業します。

今年もまた、2年生は3年生へ、3年生は4年生へ・・・それぞれ進級します。


新しい場所へ巣立つ人たちへ、この場所でまた一年間がんばる人たちへ、この本を紹介します。



『おおきくなるっていうことは』(えほん お)
みなさん、この一年間でどんなところが「おおきく」なりましたか?
背がぐーんと伸びた人、体重がちょっぴり増えた人、クツのサイズが大きくなった人も、いるかもしれませんね。それから、なわとびがたくさんとべるようになったり、いろいろな字をおぼえたり、そうじが上手にできるようになったり・・・これも、みなさんが「おおきく」なったことなんですよ。

この本の中に、こんな文があります。
「おおきくなるっていうことは じぶんより ちいさなひとが おおくなるってこと」
「おおきくなるっていうことは ちいさなひとに やさしくなれるってこと」

体やできるようになった事みたいに、目には見えないけれど、みなさんの心も「おおきく」なっているんですよ。

これからも、心を、おおきくおおきくお〜〜っきくしていってくださいね!


   さくら咲く氷のひかり引き継ぎて(大木あまり)

3年生卒業式練習2回目(3/19)

画像1画像2
月曜日に、2回目の卒業式全体練習がありました。
今回は、1回目とは違い、椅子を体育館に出しての練習でした。ですから、座り方も今回は大切な練習でした。教室で練習してあったので、全体練習が始まると、足の裏を床に付け、背筋を伸ばして軽く背もたれに付け、男子は手のひらを軽く握り足の付け根に、女子は手のひらを重ねて足の付け根に置きました。もう担任が声をかけなくても、自分できちんと座ることができました。
練習が始まるとすぐに、「一同御起立ください」の指示が入りました。子どもたちはサッと立ちあがります。しっかりと足の裏が床についていたので、椅子にぶつかって動かし、音をたててしまう子どもは一人もいませんでした。ピアノの合図で礼をする練習の後、「一同御着席ください」の指示で、サッと座ることもできました。この時も、椅子が動いて音をたててしまう子どもは誰もいませんでした。
つぎに、ステージの上でお話をする方が礼をしたら座ったまま礼をする練習をしました。ピアノのように合図はありませんので、ステージの上に立っている人をよく見ていないと上手く礼ができません。けれども、よく見て合わせて礼をすることができました。まだ、全員がそろってとはいきませんでしたが、ステージの上の人が礼をしたら、1(礼)2(礼をしたまま止まる)3(戻る)のリズムで、一人一人考えながら、礼をすることができました。
礼の練習の後は、式歌の練習でした。君が代、校歌、卒業式の歌の3曲です。君が代は、「さざれ〜石の」「(こけの)む〜うす〜うま〜ああで〜」の歌詞の部分は一つの言葉なので、息継ぎをせずに一息で歌うよう、前回教えてもらっていました。ゆっくりな歌なので、息が続きづらいのですが、子どもたちはよく覚えていたようです。苦しくてもがんばって歌っていました。校歌も、卒業式の歌も、教室で歌うよりもきれいな歌声で歌えていたと思います。

文責:3年 堀井

白いわたがしのようなものの正体は・・・

 東小のみなさん,こんにちは。
後期も明日で終わりですね。
進級に胸を膨らませ,心も体も準備万端だと思います。
素晴らしいゴールをむかえてくださいね。

こちら香港は日によって暖かかったり,肌寒かったりしていましたが,暑い日は28度まであがり,夏を感じています。
今日は18度で暑くはないですが・・・。
相変わらずすごい湿気です(今日は84%と湿度計ではなっていますが)。
そして以前のブログで確か壁にもカビが生えてしまったという話をしたと思うのですが,修理業者さんに来てもらってみてもらったら,カビではありませんでした。
なんと,この白いわたがしのようなもの,塩なんですって!!!!!
1月にトイレの水がもれていて,トイレの水は海水を使っているので,それが床をつたって壁にまで届いて,コンクリートの壁にしみ出してきたようです。
そして壁がふくらんできて,ボロボロはがれています。
湿気の影響で珍しいことではないそうです。
今修理してもまたはがれてしまうとのことで,湿気の時期が落ち着いたら直すことにしています。
フラットでは湿気の悪影響で火災報知器が壊れて鳴り響いていたこともあったそうです。
改めて湿気ってすごいんだなあと感じています。
もうすぐこの湿気も落ち着くそうなので,待ち遠しい毎日です。

安全に気をつけて春休みをむかえてくださいね!
先生方,お忙しいと思いますが,ラストスパート,頑張ってください!
かんたえ
画像1

コメント (1)

「今、何月?」(3月21日)

画像1
こんにちは〜☆情報委員会5年のピヨです。

最近は「今、何月?」と思うぐらい、雪が降っていますね!
屋根に雪が積もっていたり、また雪で遊べるぐらい積もりました。
天気予報(ニュース)では、10センチ積もったといっていました。
それに、昨日の天気予報で「明日は5センチ積もるでしょう。」といっていました。
3月の中旬なのになんで雪が降ってるんでしょうねぇ〜。
これも地球温暖化のせいでしょうか?
上の写真は亀田東小学校の2階から撮った写真です。
わかりにくいかもしれませんが、屋根に雪が積もっています。
地面にも若干雪があるのが分かりますか?
3月なのになんか違和感ありますね。(^^;)
今日も3がつなら普通運動靴でもいいはずなのに
長靴やブーツできている人が結構いました。
それに、去年はこれぐらいの時冬用のジャンパーを着ていなかった気がします。
でも今年はまだ冬用のジャンパーを着ていないと寒すぎるぐらいです。
皆さんも寒いので防寒対策をして、寒さをしのいでください!!!


以上、ピヨでした〜♪


コメント (5)

コメント「はんが」

情報ライブ5年 さんの日記「5年生の図工!!(3月5日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

はんが

とっても、上手ですね♪
わたしも、こんな版画
かきたいです(@・¥・@)

               ニコプチ [2012-03-12 15:09]

ニコプチさんコメントありがとうございます★
ニコプチさんうまく書けるよう,がんばってください!!
でも,ニコプチさんも版画うまくできるんでしょうね〜。(*^_^*)


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新任式/前期始業式
4/6 入学式/2・3年休み
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197