自ら考え 心豊かに たくましく

校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(水)の午後には、1・2年生は下校し、3年生3クラスで研究授業が実施されました。3年A組は家庭科、3年B組は国語、3年C組は英語の授業が行われました。先生方が見守る中、いつも通りに真剣に授業に取り組んでいました。研究授業の後、前の校長先生を講師にお迎えして、「主体的・対話的で深い学び」についての研修を深めていきました。先生方もより良い授業ができるように日々努力をしています。

合唱コン朝練の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(水)の朝も各クラスでの合唱練習が行われました。それぞれのクラスで工夫した練習が行われている様子でした。目標に向かって全力でがんばっていくことは、とても大切なことです。

四時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(火)の4時間目に校内を回りました。1年生は理科、2年生は技術、3年生は数学の授業をしているところでした。いずれもいつも通りしっかりと授業を受けていました。

合唱コン朝練の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(火)には、合唱コンクールの朝練習が開始されました。本校では、学芸発表会前二週間を特別時程として、合唱コンクールのための朝と放課後の練習時間を確保しています。各クラスとも真剣に練習に取り組んでいました。日々課題を見つけて、本番に向けてより良い発表を見られることを期待しています。

四時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(月)の4時間目の様子です。学芸発表会前特別時程になっていますが、授業は真剣に行われています。1年生は英語、2年生は歴史、3年生は国語の授業をやっていました。

朝礼・認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(月)は、学芸発表会前の特別時程がスタートする日です。朝礼で私の方から、学芸発表会を成功させられるよう一人一人が力を出していきましょう、という話をしました。朝礼の後は、生徒会役員・各委員会の人たちの認証式が行われました。

合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(金)6時間目の総合的な学習の時間には、全ての学年・クラスで合唱練習が行われました。それぞれのクラスで作戦を考えたり、パート練習をしたり、クラス練習をしたりしていました。学校中に歌声が響き渡っていました。来週から2週間、「学芸発表会」の成功に向けて、一人一人が自分の役割をしっかり果たしていきましょう。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(金)は、曇り空の1日となりました。今週最後の1日もしっかり学習に取り組んでいる様子が確認できました。3時間目には、1年生は国語で班ごとに自分の読んだ本の紹介をしていました。2年生は英語の授業を少人数でTTで実施していました。3年生は1時間目から引き続き実力テストに取り組んでいました。来週月曜日からは、学芸発表会特別時程が始まります。

スクールコンサート 三

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木製の長いアルペンホルンの演奏の後、ステージで代表生徒がアルペンホルンを実際に吹いて音を出せるか挑戦しました。なかなかいい音を出していました。同じメンバーでリボンの踊りにも挑戦し、見事な網目模様を完成させました。最後は生徒代表がお礼の言葉を述べ、それに応えてアンコールの一曲が演奏され、盛大な拍手の中、スクールコンサートは終わりました。とても楽しいひと時を共有できました。

スクールコンサート 二

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃なじみのある楽器の他に、牛の鈴や木のスプーンを楽器として使っていることも紹介があり、実際に演奏してもらいました。また、踊りの紹介もありました。

スクールコンサート 一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(木)の午後には、スクールコンサートが実施されました。本年度は、ヨーロッパ・アルプスの音楽ということで、ヨーデルを聞いたり、楽器の紹介がありました。生徒の近くまで来て演奏してくれました。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(木)は、雲が多く、気温の割には蒸し暑いスタートとなりました。朝の教室は読書をしたり、連絡事項を聞いたりして、いつものように静かで落ち着いた雰囲気でした。本日の午後には、スクールコンサートがあり、鑑賞マナーについての確認もしていました。

一時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(水)は、朝からやや蒸し暑く、夏日になる予定です。1時間目には、1年生は理科、2年生は体育、3年生は数学の授業をしているところでした。

五時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(火)は、始業式の後、学校生活について自らの状況を知るための「QU」テストが実施されました。その後は、通常通り授業が行われました。5時間目には、1年生は数学、2年生は理科、3年生は公民の授業をしていました。

第二学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(火)には、第2学期始業式が実施されました。校歌を歌い、私から2学期を新たな気持ちで元気にがんばり、成果を出していきましょう、というお話をしました。また、生活指導主任より、2学期の生活についての注意がありました。

第一学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(金)午後には、体育館で終業式が行われました。校歌を歌い、私がお話しました。きょうの評価を受け、改善策を検討し新たな計画を作って2学期に臨みましょうという内容でした。その後、連合体育大会の表彰をしました。この後、教室で通知表を受け取っています。4日後には第2学期の始業式になりますが、気持ちを新たにスタートしましょう。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(金)の3時間目の様子です。1学期最後の1日は、いつもと変わらず粛々と授業が行われていました。1年生は数学、2年生は国語、3年生は家庭科の授業の様子です。

朝読書の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(金)は、1学期の終業式の日です。午前中はいつも通り授業が行われ、午後に終業式、そして通知表が配布されます。朝は各学年ともいつも通り静かに朝読書をしたり、自習をしていました。

四時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(木)は、朝から気温が低く小雨も降る天気となりました。1学期終業式前日になりますが、通常通り授業が行われました。4時間目には、1年生は地理、2年生は歴史、3年生はバレーボールの授業をしていました。2年生は図書室で調べ学習をしているところでした。

予告なし避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(水)の4時間目には、予告なしの避難訓練が実施されました。授業中に「地震発生」の放送を聞き、直ちに机の下に入る訓練です。写真は2年生の様子ですが、全員ただちに避難体制をとることができました。大きな災害が発生した際は、自分の身を守る正しい行動を自らの判断で行うことが大切です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175