自ら考え 心豊かに たくましく

1月27日(金)1学年 校外学習 キッザニア東京(豊洲)様々な職業など体験しています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1月25日(水)全国学校給食週間 高級食材の千寿葱(せんじゅねぎ)が使われたメニューです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(水)全国学校給食週間 高級食材の千寿葱(せんじゅねぎ)が使われたメニューです!
豚丼、けんちん汁、白菜のおかか和え、牛乳、みかんと豊かな食材が登場です。
食は生きる力。しっかり食べましょう!
★栄養士の橋爪さんと調理の皆様には毎回心を込めて調理をしていただいています。ごちそう様です。ありがとうございます。
※こんにゃく芋(いも)も見せていただきました。どうやって、こんにゃくにするのか?知っていますか?(クイズ)

1月25日(水)全国学校給食週間 高級食材の千寿葱(せんじゅねぎ)が使われたメニューです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(水)全国学校給食週間 高級食材の千寿葱(せんじゅねぎ)が使われたメニューです!
豚丼、けんちん汁、白菜のおかか和え、牛乳、みかんと豊かな食材が登場です。
食は生きる力。しっかり食べましょう!
★栄養士の橋爪さんと調理の皆様には毎回心を込めて調理をしていただいています。ごちそう様です。ありがとうございます。

1月25日(水)全国学校給食週間 高級食材の千寿葱(せんじゅねぎ)が使われたメニューです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(水)全国学校給食週間 高級食材の千寿葱(せんじゅねぎ)が使われたメニューです!
豚丼、けんちん汁、白菜のおかか和え、牛乳、みかんと豊かな食材が登場です。
食は生きる力。しっかり食べましょう!
★栄養士の橋爪さんと調理の皆様には毎回心を込めて調理をしていただいています。ごちそう様です。ありがとうございます。

1月23日(月)第8回中学生東京駅伝大会 北区代表選手権壮行式

画像1 画像1 画像2 画像2
飛鳥中からは、2年生女子の堀、上田さんが代表に選ばれました。頑張ってください。

今週の生活目標 インフルエンザや風邪が大流行です。うがい・手洗いなど各自で気をつけたいきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の生活目標 インフルエンザや風邪が大流行です。うがい・手洗いなど各自で十分に気をつけましょう!

成人の日 飛鳥中学校の二十歳の卒業生の皆さんです。皆さん、立派になりましたね。

画像1 画像1
 

1月16日(月)給食は栄養満点、そしてヘルシー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)給食は栄養満点、そしてヘルシー!
メニューは、ごぼうご飯、わかさぎのから揚げ、小松菜とエリンギのソテー。さつま汁、そして、みかんと牛乳200mlです。バランス良く、またミネラル豊富。完食して欲しいですね。
昔の給食は、おかずに焼いたソーセージ1本、食パン3枚…などもありましたね。でも懐かしく、また美味しく思っていました。

1月16日(月)給食は栄養満点、そしてヘルシー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)給食は栄養満点、そしてヘルシー!
メニューは、ごぼうご飯、わかさぎのから揚げ、小松菜とエリンギのソテー。さつま汁、そして、みかんと牛乳200mlです。バランス良く、またミネラル豊富。完食して欲しいですね。
昔の給食は、おかずに焼いたソーセージ1本、食パン3枚…などもありましたね。でも懐かしく、また美味しく思っていました。

今週の生活目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の生活目標
校庭で元気にボール遊びは体力向上・心身の健康・仲間づくり、などとてもよいです。ボールの片付けもよろしく願います。
(生徒会・生活委員会)

1月16日(月)朝礼 寒い朝ですが保健委員会や生活委員会、給食委員会の委員長が主体的に心がまえなどを呼びかけてます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)朝礼 寒い朝ですが保健委員会や生活委員会、給食委員会の委員長が主体的に心がまえなどを呼びかけてます!
生活、給食委員会は今週の目標と給食の取り組み状況、保健委員会は「風邪防止キャンペーン」開始と教室換気等の注意点等を話してくれました。
生活指導主任から、廊下等の危険は走りに注意喚起。
保健主任からは、風邪防止キャンペーンについて。
<校長講話>
●寒い朝です。上空に大寒波到来。北海道の東部ではマイナス25度。しかし世の中凄い地域があり、ロシアのモスクワ市ではマイナス35度。想像を超える寒さです。
●人間と動物の大きな違いは、「想像する力」(フィックション、虚構等の言葉で表現する人もいます)にあります。動物にも優しさや家族を思いやる心はあります。しかし、1000年前の歴史から、人間の在り方を学び・振り返ることは人間しかできません。そして、人類は、言葉を発明し、更に、英知を広げていきます。
●なぜ、勉強をするのかという疑問が起きたら、学ぶプロセスを学び「地頭」を鍛えると考えましょう。ただの知識はすぐに消えます。しかし、考え・自分の身になった学びや思考は、その人の力になると信じて学習に励んでほしいものです。3年生の受験が終わりましたら、面白い本の紹介もします。頑張って、良い週にしましょう。

1月16日(月)朝礼 寒い朝ですが保健委員会や生活委員会、給食委員会の委員長が主体的に心がまえなどを呼びかけてます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)朝礼 寒い朝ですが保健委員会や生活委員会、給食委員会の委員長が主体的に心がまえなどを呼びかけてます!
生活、給食委員会は今週の目標と給食の取り組み状況、保健委員会は「風邪防止キャンペーン」開始と教室換気等の注意点等を話してくれました。
生活指導主任から、廊下等の危険は走りに注意喚起。
保健主任からは、風邪防止キャンペーンについて。
<校長講話>
●寒い朝です。上空に大寒波到来。北海道の東部ではマイナス25度。しかし世の中凄い地域があり、ロシアのモスクワ市ではマイナス35度。想像を超える寒さです。
●人間と動物の大きな違いは、「想像する力」(フィックション、虚構等の言葉で表現する人もいます)にあります。動物にも優しさや家族を思いやる心はあります。しかし、1000年前の歴史から、人間の在り方を学び・振り返ることは人間しかできません。そして、人類は、言葉を発明し、更に、英知を広げていきます。
●なぜ、勉強をするのかという疑問が起きたら、学ぶプロセスを学び「地頭」を鍛えると考えましょう。ただの知識はすぐに消えます。しかし、考え・自分の身になった学びや思考は、その人の力になると信じて学習に励んでほしいものです。3年生の受験が終わりましたら、面白い本の紹介もします。頑張って、良い週にしましょう。

1月16日(月)3学年 社会科 企業の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日(月)3学年 社会科 企業の学習
※なかなか難しい学習ですが、アイデアがたくさんあって素晴らしいですね。廊下に張り出されています。(指導は社会科駒井先生)

1月14日(土)将棋・囲碁クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(土)将棋・囲碁クラブ
※土曜日午前中に開催しています。お時間あればご参集ください。
元PTA会長や卒業生の大学生で運営されています。
※土曜日は、PTAの役員・運営の皆様、いろいろと新年初めのご準備ありがとうございました。

生け花 春の花登場です。チュウリップや雪柳が綺麗です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生け花 春の花登場です。チュウリップや雪柳が綺麗です。
有志の生徒さん、心を込めて一生懸命生けてくれています。ありがとうございます。
※猫柳、ストック、雪柳、チューリップ、椿などが生けられています。

生け花 春の花登場です。チュウリップや雪柳が綺麗です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生け花 春の花登場です。チュウリップや雪柳が綺麗です。
有志の生徒さん、心を込めて一生懸命生けてくれています。ありがとうございます。

連絡

本日、PTA運営委員会ありません。
1月学校便りの予定に間違いがありました。お詫びさせていただきます。
(東京都北区立飛鳥中学校長 鈴木明雄)
今日1月14日は土曜日授業、1.2年生は百人一首大会です。場所は、体育館。ぜひご参集ください。

1月給食献立表(飛鳥中) 給食スタート!しっかり食べましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
休み明け初日ですが、今日から給食スタートです。
1月給食献立表(飛鳥中)を配布、HPの右に掲載しました。ご活用ください。
●写真は、今から2万5千年まえのフランス・ラスコー洞窟のクロマション人の復元。まだ狩猟生活ですが、身長は高く、男性175、女性165センチが平均で、この時期は大きかったそうです。その後、小さくなり、また現在のように大きくなっていくそうです。
何を食べていたのでしょうか?少なくても、かなりの量を食べていたようです。
★今、国立科学博物館(上野)でラスコー展開催中。いつもは中学生無料ですが、今回は、特別展で、小・中・高校生600円。でも見学する価値は高いと思います。現在、見学者は10万人を超えたそうです。今回、一部写真撮影可能です。この親子の蝋人形は本物のようでした。服装の縫い目や針穴のある精巧な縫い針等も再現しています。
●日本の縄文時代、青森県の三内丸山遺跡の日本人の祖先も、平均2キロ以上の食べ物を食べていたという調査結果もあるようです。当たり前ですが、やはり、大きい人は食べます。中学時代はダイエットなど気にせず、しっかり食べて大きくなって欲しいものです。痩せるのは大きくなってからでよいと考えます。いかがでしょうか?
食は生きる力なのです。

1月10日(火)生徒の皆さん、元気に登校!爽やかな新年の朝です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)生徒の皆さん、元気に登校!爽やかな朝です!
長い冬の休みは連続18日間。しかし、爽やかな表情で、服装や態度も立派です。宿題困ったという人もいますが、1年生のうちから、自分で計画・実行を大切に、やり遂げられるよう工夫をしていただいています。つまり、終わるまで、先生方が一緒に付き添うという方式です。このためか?3年生は夏休みの宿題は全員100%初日に提出という素晴らしさでびっくりでした。どうぞ、過ぎた日は戻りません。前向きに、今の課題に取り組んでいきましょう。学校は仲間がいて、悩みも喜びも共有できるよさがあると思います。
★校章の鳳凰が輝いています。生徒会の役員の皆さんは朝から、再登校免除の受付をしてくれました。感謝です。
<生活指導主任の高橋先生から>
困ったことは何でも相談して欲しい。仲間のよさを知り、新しい年を過ごしたい。
<安全指導の羽根田先生から>
新潟県の糸魚川の大火事を教訓にしたい。火事や災害はいつでも起きるという心構えが大切。※戦後の山形県「酒井市の大火」は、教科書にも載っています。市全域が燃えました。同じような状況での大火でしたが死傷者ゼロでした。備えあれば憂いなしです。
<校長講話>
豊かな心は主体的に身に付けていくものです。豊かな心とは、美しいものに感動し、生きることの喜びと感謝の気持ちに満ち、明るく、前向きに、たくましく生きようとする心です。また豊かな心は、自分を大事にすると同時に他人を思いやる心でもあります。そしてルールやマナーを守り、社会に貢献しようとする実践的な力の基礎とも言えるのです。
豊かな心は本質的に人間に備わっているものという考えもあります。確かに幼児でも優しさや思いやりを態度で表現できます。しかし、豊かな心を、自分の性格や資質だけでなく、社会への貢献や自然愛護など社会的な実践力の基盤と考えると、生涯にわたって地道に自分で追い求めていくものとも考えられないでしょうか。特に、授業等で真剣に考え・議論する姿勢、部活動や自治活動で目標に向かって話し合って何度も実行して確かめたり、話し合いを展開したりする姿は美しいのです。自分がいて、仲間がいて、一緒に生きていく中学生こそ大きく飛躍的な成長があると思います。
※今日の学校便りを参照願います。

1月10日(火)生徒の皆さん、元気に登校!爽やかな朝です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)生徒の皆さん、元気に登校!爽やかな朝です!
長い冬の休みは連続18日間。しかし、爽やかな表情で、服装や態度も立派です。宿題困ったという人もいますが、1年生のうちから、自分で計画・実行を大切に、やり遂げられるよう工夫をしていただいています。つまり、終わるまで、先生方が一緒に付き添うという方式です。このためか?3年生は夏休みの宿題は全員100%初日に提出という素晴らしさでびっくりでした。どうぞ、過ぎた日は戻りません。前向きに、今の課題に取り組んでいきましょう。学校は仲間がいて、悩みも喜びも共有できるよさがあると思います。
<生活指導主任の高橋先生から>
困ったことは何でも相談して欲しい。仲間のよさを知り、新しい年を過ごしたい。
<安全指導の羽根田先生から>
新潟県の糸魚川の大火事を教訓にしたい。火事や災害はいつでも起きるという心構えが大切。※戦後の山形県「酒井市の大火」は、教科書にも載っています。市全域が燃えました。同じような状況での大火でしたが死傷者ゼロでした。備えあれば憂いなしです。
<校長講話>
豊かな心は主体的に身に付けていくものです。豊かな心とは、美しいものに感動し、生きることの喜びと感謝の気持ちに満ち、明るく、前向きに、たくましく生きようとする心です。また豊かな心は、自分を大事にすると同時に他人を思いやる心でもあります。そしてルールやマナーを守り、社会に貢献しようとする実践的な力の基礎とも言えるのです。
豊かな心は本質的に人間に備わっているものという考えもあります。確かに幼児でも優しさや思いやりを態度で表現できます。しかし、豊かな心を、自分の性格や資質だけでなく、社会への貢献や自然愛護など社会的な実践力の基盤と考えると、生涯にわたって地道に自分で追い求めていくものとも考えられないでしょうか。特に、授業等で真剣に考え・議論する姿勢、部活動や自治活動で目標に向かって話し合って何度も実行して確かめたり、話し合いを展開したりする姿は美しいのです。自分がいて、仲間がいて、一緒に生きていく中学生こそ大きく飛躍的な成長があると思います。
※今日の学校便りを参照願います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

給食献立

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175