「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

4月27日(木) 本日の給食

画像1 画像1
桜えびのかき揚げうどん コーンポテト いちごヨーグルト 牛乳

 「 桜えび 」は、桜色をしているからこの名前が付けられました。
 桜が咲くころに旬を迎える魚介類です。日本では、静岡県の駿河湾が水揚げ量100%です。昔は干したものしか出回っていませんでしたが、今は流通技術が発達し、生でおいしく食べられるようになりました。

                     栄養教諭 稲橋

4月26日(水) 本日の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼 春雨サラダ 青のりビーンズ 牛乳

 「 畑の肉 」呼ばれるほど、たんぱく質の豊富な大豆は、給食でもよく登場する食材です。たんぱく質だけでなく、カルシウムや鉄分、食物繊維も多く含んでいます。今日の「 青のりビーンズ 」は、乾燥大豆を水戻しして、油でじっくり揚げています。

                     栄養教諭 稲橋

4月25日(火) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯 サバのみそ煮 ひじきの煮物 沢煮椀 果物(なつみ) 牛乳

 今日は予定にはありませんでしたが、果物をつけました。
 愛媛県産の「 なつみ 」という名前の柑橘です。濃厚な甘さでジューシーですが、種が多かったです。減農薬なので、見た目は悪いですが、味はよく体にもよいです。

                    栄養教諭 稲橋

4月24日(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
≪熊本の郷土料理≫
 高菜飯 辛子蓮根サラダ だご汁 いきなり団子 牛乳

・高菜飯…熊本の阿蘇地方で生産が盛んな「阿蘇高菜」を使った混ぜご飯
 です。
・辛子蓮根サラダ…「辛子蓮根」とは、蓮根の穴に辛子みそをつめて揚げ
 た料理です。それをイメージしたサラダを作りました。
・だご汁…小麦粉を練って作った「だご」を入れた、みそ仕立ての汁物で
 す。
・いきなり団子…輪切りのさつまいもとあんこを、小麦粉の皮で包んで蒸
 した和菓子です。簡単なので「いきなり」作れるということが名前の由
 来です。

 「いきなり団子」は、皮を薄くのばして包むので、穴が開かないように
 注意が必要です。一つずつ丁寧に作りました。(下写真)

                栄養教諭 稲橋

4月21日(金) 本日の給食

画像1 画像1
≪鹿児島料理≫
 ゆかりご飯 手作りさつま揚げ ごまポテト みそ汁 牛乳

 「 さつま揚げ 」は、魚のすり身や野菜を練り合わせて成形し、油で揚げた料理です。
 中国から伝わり、沖縄を経て鹿児島県から全国に広まりました。給食ではタラのすり身を使い、イカやひじき、ごぼう、人参、三つ葉を混ぜ込んでいます。ボリューム満点のさつま揚げです。

                栄養教諭 稲橋

4月20日(木) 本日の給食

画像1 画像1
≪世界の料理 フランス≫
 ソフトフランスパン 鮭のムニエル フレンチサラダ ヴィシソワーズ ワインゼリー 牛乳

 稲付中学校では、オリンピック・パラリンピック教育を推進しています。給食でも、国際理解の観点から、様々な国の料理を出したいと考えています。今日は、フランス料理です。
 「ヴィシソワーズ」はジャガイモの冷製スープのことですが、給食では温かいまま出します。

                     栄養教諭 稲橋 

4月19日(水) 本日の給食

画像1 画像1
≪食育の日・東京の献立≫
 玄米ご飯 東京エックスのオイスターソース炒め 豆乳スープ 牛乳

 「 東京エックス 」は、東京都で品種改良され生まれたブランド豚の名前です。
 飼料をはじめ飼育方法にこだわって、美味しさと安全を追求した豚肉です。調理員が豚肉のうま味を逃がさないように、丁寧に作ってくれました。子どもも大人も、大好きな献立です。
 稲付中では毎年、2年生で東京エックスの生産者を招いた食育の授業を行っています。お楽しみに。

                栄養教諭 稲橋

4月18日(火) 本日の給食

画像1 画像1
ドライカレーライス じゃこのカリカリサラダ おかしな目玉焼き 牛乳

 「 じゃこのカリカリサラダ 」は、素揚げしたちりめんじゃこが乗ったサラダです。
 カリカリとした食感が楽しめます。ちりめんじゃこを始めとした小魚類は、骨ごと食べるためカルシウムが豊富です。家庭でも取り入れてほしい食材の一つです。

                     栄養教諭 稲橋

4月17日(月) 本日の給食

画像1 画像1
大豆入りひじきご飯 新じゃがいものそぼろ煮 わかめの酢の物 果物(清見オレンジ) 牛乳

 「 新じゃがいも 」は、鹿児島県産です。
 一口サイズの小さなじゃがいもを、素揚げしてからそぼろあんとからめました。甘みが強く、味が凝縮されたおいしいじゃがいもです。生徒もよく食べていました。

                栄養教諭 稲橋

4月14日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪ 世界の料理 中国 ≫
 チャーハン 手作りシュウマイ わかめスープ 牛乳

 手作りシュウマイは、刻んだ野菜とひき肉を練り合わせて、一つずつ皮に包んで蒸しあげました( 写真:中 )。
 給食のシュウマイは豆腐を混ぜ込んで、柔らかくしています。
 チャーハン作りは肉体労働です。大量のご飯をかき混ぜて作りました(写真:下)。

                栄養教諭 稲橋

4月13日(木) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯 魚のコーン焼き ポテトサラダ カレースープ 牛乳

 給食には毎日牛乳がつきます。中学生は一生のうちで一番骨が成長する時期であり、カルシウムが不可欠です。毎日必要な量のカルシウムを摂取するため、牛乳には国からの補助金も出ています。
 「カレースープ」は、辛いのが苦手な人にとってはスパイシーだったと思います。しかし、ごはんと一緒によく食べていました。

                栄養教諭 稲橋

4月12日(水) 本日の給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン ポークビーンズ 小松菜サラダ 果物(デコポン) 牛乳

 稲付中の給食では、「 地産池消 」の取り組みのひとつとして、年間を通して江戸川区産の「 小松菜 」を使っています。
 小松菜は「 江戸東京野菜 」のひとつで、江戸川区のあたりで、よく食べられていた野菜です。江戸川区は、小松菜の作付面積が全国1位です。
 今日の「 デコポン 」は愛媛県産です。

                栄養教諭 稲橋

4月11日(火) 本日の給食

画像1 画像1
桜ごはん サバの塩麹焼き 磯香和え けんちん汁 牛乳

 今日から1年生の給食がスタートしました。まだ慣れないメンバーでの給食準備に、時間がかかっているクラスもありました。
 給食当番からは、「 今日で量や流れが分かったから、明日からちゃんとできる。」という頼もしい声がありました。

                    栄養教諭 稲橋

4月10日(月) 本日の給食

画像1 画像1
ハッシュドポーク パリパリサラダ 果物(いちご) 牛乳

 今年度の給食がスタートしました。中学校の給食時間は30分しかありません。食べる時間を確保するには、準備時間を短縮するしかありません。給食準備を10分くらいで終えられるといいですね、と子供たちには伝えました。
 今日は盛り付けが簡単な献立だったので、準備はスムーズにでき、どのクラスも完食できていました。

                 栄養教諭 稲橋
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:69
総数:1128776
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211