「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

4月27日(木)本日の学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の部活動
 家庭科調理室では、料理研究部が活動していました。
 校内を巡回していたところ、料理研究部の活動の終盤、試食をするところでした。
 次回の活動で何を研究するかなどを話し合い、試食の時間になるようでした。
 新入部員が6名入部したとのこと。活発な活動を期待しています。

 ※できあがったプリン、とてもおいしそうでした。(写真:右)

                        校長:高田勝喜

4月27日(木) インフルエンザ情報

画像1 画像1
 4月27日 4時間目終了後現在、1年生10名・2年生9名(2年1組:4名 )・3年生5名・5組0名 の生徒が、インフルエンザのため出席停止になっています。

 2年1組のインフルエンザ罹患者は、減少しましたが、学校全体での罹患者は、まだ複数いる状況です。各ご家庭からの迅速なご連絡をいただき、罹患者数の把握にたいへん助かっております。ありがとうございます。

 引き続き、手洗い・うがい・マスク着用など一人一人が予防に心がけてください。インフルエンザと診断された場合、できるだけ早く学校にご連絡いただくようお願いいたします。

 万が一、インフルエンザにかかってしまった場合、『 出席停止解除届 』( お医者さんの指示を保護者が記入 ) を完治後、提出していただくことになっております。
 『 出席停止解除届 』は、HPの右側、「 配布文書一覧 」にもございます。プリントしてご活用ください。
                         校長:高田勝喜

4月27日(木)本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・2組 保健体育の授業の様子です。

 運動会での学年種目の練習と検討を兼ねて授業を行っています。
 先日の保護者会でご説明したとおり、今年度の運動会の競技種目を大幅に変更いたします。
 生徒たちの安全を最優先として、現施設で実施可能な競技種目を現在検討しております。

 写真は、2年生による「 ブラインドリレー(仮称)」の様子です。パラリンピックの要素を取り入れ、目隠しした選手1名を伴走者2名が、コーンなどの障害物をよけながら、声を掛け合いリレーしていくものです。
 初めて取り組む競技種目でしたが、2年生の成功させようとする前向きな姿(姿勢)が何よりでした。
 今ある環境の中で、より良いものを作り上げるために創意工夫している先生方の姿(姿勢)にも頭が下がります。 
                      校長:高田勝喜

4月27日(木)本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組 音楽の授業の様子です。

 5組の教室から、素敵な歌声が聞こえてきます。
 「 歌よ、ありがとう 」を合唱していました。
 教室に入ると黒板に、この時間に取り組む内容が書かれ、その取り組みの一つである「 ハンドベル 」も置かれていました。
 残念ながら「 ハンドベル 」の練習は終わっていましたが、数週間後、ハンドベルでの演奏が聴けることを楽しみにしています。

 少ない人数での合唱でしたが、みんな楽しそうで、まさに「 歌よ、ありがとう 」と音楽を楽しんでいました。 

                       校長:高田勝喜

4月27日(木)本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 家庭科の授業の様子です。
 今日の学習目標は、「 衣服の働きを考えよう 」です。

 中学校に入学すると、「 なぜ、制服を着るのか 」ということを4人グループになり考えました。
 グループで意見交換した後、代表の生徒が発表していました。

 ・みんなと平等にするため
 ・小学校と中学校の区切り(大人になった)
 ・中学校への心構えや連帯感・・・・etc
 それぞれのグループからいろいろな意見が出されました。
 
 「 大人になった時のスーツの練習として着用する。 」や「 先生と見分けるため。 」など、なるほどと思う意見もありました。

 担当の先生(女性)は、中学生の時、身長が165センチあったということで、卒業式の写真では、女性の先生よりも背が高かったそうです。1年生もこれから卒業までの3年間で男子も女子も心身ともに大きく成長します。
 今は見あげている先生を、卒業のころには、同じ目線か見おろすくらいになるのでしょうね。とても楽しみです。
 稲付中学校の3年間で、体だけでなく、心も成長させましょう。

                          校長:高田勝喜

4月26日(水)本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 3年3組 英語少人数授業の様子です。

 ワークブックの長文問題に取り組んでいます。担当の先生からちょっとしたアドバイスをもらいながら真剣に答えを考えています。
 本日は、45分授業のため答え合わせを十分にできませんでしたが、3・4人のグループになり、自分の考えを伝えあう活動をしていました。

 ※ 本日は、北区教育研究会( 区内の小・中学校の先生方の研修会 )の
   ため、給食終了後下校(13:00)となります。
   15:30までは、自宅学習になります。配布された課題に取り組
   んでください。
                         校長:高田勝喜

重要 4月26日(水) インフルエンザ情報

画像1 画像1
 4月26日現在、1年生7名・2年生13名( 2年1組:本日学級閉鎖 )・3年生7名・5組0名 の生徒が、インフルエンザのため出席停止になっています。

 ほとんどの生徒が、インフルエンザB型に罹患しています。年末等にインフルエンザに罹った生徒も手洗い・うがい・マスク着用など予防に心がけてください。( 年末は、インフルエンザA型が流行しました。)

 なお、インフルエンザと診断された場合、できるだけ早く学校にご連絡いただくようお願いいたします。

 万が一、インフルエンザにかかってしまった場合、『 出席停止解除届 』( お医者さんの指示を保護者が記入 ) を完治後、提出していただくことになっております。
 『 出席停止解除届 』は、HPの右側、「 配布文書一覧 」にもございます。プリントしてご活用ください。
                         校長:高田勝喜

4月26日(水)本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1・2時間目に全校生徒を対象に「 身体計測 」を実施しました。
 測定項目は、身長・体重・視力・聴力(聴力は1・3年生のみ)です。
 体育館や理科室・図書室など特別教室に計測機器を配置し、クラスごとに計測場所に移動しています。

 校長室前の廊下にも、視力検査の順番を待つ生徒が並んでいますが、おしゃべりをしないでみんな静かに順番を待っています。
 300人近い全校生徒が校舎内の測定場所に移動しているはずなのですが、測定の邪魔にならないよう静かに移動し、待っている姿に感心しました。

 1年間の成長を知るとともに、視力や聴力など専門医への受診が必要なことも分かります。
 6月末まで健康診断は続きます。成長過程にある自分の体を大切にするためにも、一つ一つの検査にしっかり取り組んでください。
  
                       校長:高田勝喜

オリンピック・パラリンピック教育アワード校

画像1 画像1
 昨日の午後、「 ティアラ江東 」を会場にオリンピック・パラリンピック教育についての説明会が開催されました。
 会の冒頭で「 オリンピック・パラリンピック教育アワード校 」の顕彰式が行われました。

 稲付中学校も平成26・27年度「 オリ・パラ教育推進校 」平成28年度「 オリ・パラ教育重点校 」としての取り組みを評価され、東京都教育委員会より上記の表彰状をいただきました。
( 都内にある614の中学校から34校が表彰されました。)

 今年度も、2020東京五輪に向け、「 オリンピック・パラリンピック教育アワード校 」としての取り組みを充実させてまいります。

                       校長:高田勝喜

4月25日(火)本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組 英語少人数授業の様子( つづき )です。

 1クラスを2つに分けての授業のため、かなりの少人数になっています。こちらの授業も、先ほどの記事と同じように担当の先生とALTのルーカス先生との授業です。

 「 “ 今の私 ” と “ 過去の私 ” を伝えることができる!」と同様の学習目標が設定されています。
 授業の最後には、ペアワークで「 今の私と過去の私 」について、英語で伝え合う活動をしました。

                         校長:高田勝喜 

4月25日(火)本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組 英語少人数授業の様子です。

 今日の目標は「 今と過去の私について 」です。
 現在の私「 I am 〜 . 」と過去の私「 I was 〜 . 」と英語で過去を表現する学習をしています。
 担当の先生とALTのエリック先生が加わっての授業のため、2人の先生のやり取りを聞きながら、英語で過去を表現する( 過去形 )ことを学びました。

 「 I am a junior high school student. 」
 「 I was a elementary school student. 」
 「 I am a table tennis player. 」
 「 I was a basketball player. 」・・・etc。

 まだ、13・4歳の皆さんにとって、「 今と過去 」を表現するのは、日本語でも難しいですね。
                       校長:高田勝喜

緊急 4月25日(火) インフルエンザへの対応

 2年1組では、本日朝の時点で、インフルエンザ及び発熱による欠席者が昨日よりも増えております。
 【 インフルエンザ7名・発熱等による欠席5名・在籍数29名 】 
 
 つきましては、インフルエンザの蔓延を防ぎ、子どもたちの健康を守るため下記の措置を取りますのでご理解・ご協力方よろしくお願いいたします。

 ○対象学級  2年1組
 
 ○ 本日25日(火) 1時間目終了後下校します。
   明日26日(水) 学級閉鎖とします。
  明後日27日(木) 通常授業

 ※ 詳細につきましては、対象学級にプリントを配布済み。
 ※ HP右側、「 配布文書一覧 」よりご覧いただけます。

                        校長:高田勝喜

4月24日(月)本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 社会の授業の様子です。

 学習のめあては、「 経度と経線のしくみについて調べる。」です。
 電子黒板には、グーグルアースを活用した地球が映し出されています。

 地図帳を利用し経度や経線について確認していきました。先生の質問にたくさんの生徒が反応し挙手していました。
 先生の問いに積極的に反応することは、とても大切なことです。授業に向かう姿勢が学力に必ず結びつきます。今の気持ちを忘れないようにしましょう。   
                       校長:高田勝喜

4月24日(月)本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 学級活動の時間の様子です。

 上から順に、1年2組・2年1組・3年3組の様子です。
 学級目標を考えたり、アンケートや学習課題に取り組んだりと、すべてのクラスで生徒と担任の先生とでさまざまな活動を進めていました。

 ※2年1組で体調不良やインフルエンザで欠席している生徒が増えつつあります。
 体調管理に十分努め、手洗い・うがい・マスクの着用・睡眠・できる限り人ごみは避ける・無理をしないなど、一人一人が予防に心がけてください。

 なお、インフルエンザと診断された場合、できるだけ早く学校にご連絡いただくようお願いいたします。

 万が一、インフルエンザにかかってしまった場合、『 出席停止解除届 』( お医者さんの指示を保護者が記入 ) を完治後、提出していただくことになっております。
 『 出席停止解除届 』は、HPの右側、「 配布文書一覧 」にもございます。プリントしてご活用ください。
                        校長:高田勝喜       
  

4月23日(日) 今週の予定( 4/24 〜 4/29 )

画像1 画像1
    − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

4月24日(月) 【50×6】 学年朝礼(1年生)
                          
4月25日(火) 【45×6】 昼清掃・職員会議・部活再登校  
                
4月26日(水) 【45×4】 身体計測・北区教育研究会
               
4月27日(木) 【50×6】 内科検診(午後)   
                    
4月28日(金) 【50×6】  

4月29日(土) 【昭和の日】 5組:合同運動会 
             
        ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
         
※4月24日(月) 学年朝礼(1年生)があります。早めの登校を心が
          けましょう。
         
※4月25日(火) 職員会議のため、部活動は、再登校になります。 

※4月26日(水) 1・2時間目に全校生徒を対象に、身体計測を行い
          ます。体育着(ジャージ)登校です。
          北区教育研究会(先生たちの研修会)のため、午前
          授業です。3時30分までは、自宅学習になりま
          す。課題に取り組んでください。
         
※4月27日(木) 午後、内科検診があります。対象は、1年生と5組
          です。体育着を忘れないようにしましょう。

※4月29日(土) 5組の生徒は、合同運動会に参加します。

                        校長:高田勝喜

4月22日(土)第1回 土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第1回土曜授業を行いました。

 北区立小・中学校では、年間10回の土曜授業を行うよう定められています。本日は、その第1回目でした。
 原則、土曜授業の日は学校公開日にしているため、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。
 ( 写真:下は、1年生の廊下の様子です。)

 保護者会でもお示ししましたが、1年間さまざまな取り組みを実施しております。
 時間の都合がつきましたら、ぜひ、ご来校いただき、日常の子どもたちの様子をご覧いただきたくお願い申し上げます。
 ホームページでは伝えられない友達とのかかわりや先生との関係も見られるかと思います。

 本日は、PTA実行委員会も同時に開催させていただきました。PTA実行委員の皆様ありがとうございます。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

                         校長:高田勝喜 

4月21日(金)本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・2組 保健体育の授業の様子です。

 体育館では、3年1・2組の男女70名以上が、空手の学習に取り組んでいます。

 今年度から、3年生男子も空手の授業を取り入れています。女子だけで行っていた時よりも、講師の先生の号令や掛け声に、今まで以上の力が入っているように感じました。

 空手の動作の意味について、一つ一つ丁寧に説明し、指導に当たっていただいています。(写真:上)
 女子は、空手の形( 一連の動き )をだいぶ覚え、動きにも力強さが出てきました。「 下段払い 」や「 突き 」もとても上手になってきましたね。

                         校長:高田勝喜

4月21日(金)明日は土曜授業です!

画像1 画像1
   明日、4月22日は、第1回土曜授業( 学校公開 )の日です。

 本日、「 土曜授業のお知らせ 」を配布いたしました。裏面に授業計画( 授業の内容・場所 )を掲載しております。
 HP右側 「 配布文書 」からもご覧いただけます。
 大勢の保護者の皆様のご来校・ご参観をお待ちしております。

                        校長:高田勝喜

4月21日(金)本日の授業風景(2)

画像1 画像1
5組 音楽の授業の様子です。

 今日の授業では、校歌の1番・2番の歌詞を覚える。
 「 そのままの君で 」の自分のパートを歌えるようにする。
 ハンドベルを使い、曲を奏でてみる。
 最後に「 歌よ。ありがとう。」の練習と盛りだくさんの内容でした。

 ハンドベルを使っての練習は、上手にきれいな音色を奏でていました。
 みんなの力を合わせて、ハンドベルでの演奏ができるようになるといいですね。
                       校長:高田勝喜
画像2 画像2

4月21日(金)本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 国語の授業の様子です。

 中学校に入学後、国語の教科書で最初に取り扱うのが「 言葉に出会うために 」という単元です。
 工藤直子さんの詩を4編数時間学習し、今日は、「 声を届ける 」とは、どんなことなのかプリントを使い学習しました。

 自分の考えをまとめ、大きな声で堂々と発表する姿勢は、まさに、「 声を届ける 」の実践ですね。これからも大切にしてください。(写真:上)
 同じフレーズでも、自分のことを伝える場合と相手に尋ねる場合では、イントネーションやアクセントに違いが生まれることを学習しました。

 その後、学習の記録(ノート )や言葉の手帳など、言葉の書きとめ方を確認し、言葉( 語彙力 )を増やし、国語の授業を通して、言語を豊かにしていくことを学びました。

                      校長:高田勝喜

最新更新日:2024/03/25
本日:count up10
昨日:69
総数:1128781
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211