「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月29日(水)春休み:部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も午前中の体育館では、バレー部・校庭では、ソフトテニス部が活動しています。
 ソフトテニス部の春季大会は、4月9日からで、今回の大会は、団体戦だけとのことです。
 新3年生にとっては、夏季大会での個人戦が最終の目標になるのでしょうか? いづれにしても、これまでの活動の集大成になるよう残りの活動期間を全力で取り組んでください。

 ※ 本日、バスケットボール部・バドミントン部は、他校へ練習試合に出かけています。

                      校長:高田勝喜

3月28日(火)春休み:部活動の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭では、暖かな春の日差しの中ソフトテニス部が活動しています。

 写真は、間もなく3年生( 最上級生 )になる女子部員の活動の様子です。バレー部同様、サーブ・レシーブとスピードのあるボールに素早く反応しています。

 来週には、新入生が入学し、ソフトテニス部にも新入部員が加わることでしょう。
 今日のプレーをみていると「 尊敬される先輩 」・「 信頼される先輩 」になれそうです。 技術面だけでなく、精神面でも、「 よき先輩 」となれるようお願いします。

                      校長:高田勝喜

3月28日(火) 春休み:部活動の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、冷たい雨が降り、部活動もなく、寂しい学校でした。

 今日は、良い天気になり、午前中から体育館では、バレーボール部、校庭では、ソフトテニス部が活動しています。
 スピードのある重いサーブを、一心にレシーブしています。人数が少ないため、サーブもレシーブも3分間に何度も回ってきます。

 春季大会は、4月22日からとのこと。前回の大会より上位の成績を目標に臨んでください。
                         校長:高田勝喜

3月26日(日) 春季休業中の予定 ( 3/27 〜 3/31 )

画像1 画像1
昨日、赤羽会館で行われた吹奏楽部 SPRING CONCERT の様子です。

    − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

3月27日(月) 【春季休業日】 日直:白杉  
                          
3月28日(火) 【春季休業日】 日直:都所  
                
3月29日(水) 【春季休業日】 日直:坂本   
                  
3月30日(木) 【春季休業日】 日直:松永   
                    
3月31日(金) 【春季休業日】 日直:白杉 
       
        ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
         
※ 春休み中に先生方に用事のあるときは、事前に電話連絡をして、その
  先生が学校にいることを確認してから登校してください ( 原則とし
  て制服着用 )。なお、日直の先生は、変更になる場合もあります。

                       校長:高田勝喜

3月25日(土)吹奏楽部:SPRING CONCERT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、吹奏楽部の「 SPRING CONCERT 」が、赤羽会館講堂を会場に行われました。
 今年度は、現体育館での実施が難しいため、北区教育委員会と連携し、赤羽会館講堂をお借りしての開催となりました。

 ファンファーレで始まり、『 ナポリの風景より「行列」』『 シルビアより「前奏曲と狩の女神」』とつづきます。

 その後、2曲を生徒が指揮者となり演奏しました。
 キキに扮した生徒が、相棒の黒猫ジジと一緒に出演し、『 魔女の宅急便 』から「 ルージュの伝言 」「 やさしさに包まれたなら 」の指揮をとりました。( 写真:上 )

『 Jpop - BEST 16 』 では、3年生が中心となり、さまざまなパフォーマンスを取り入れ、会場を盛り上げてくれました。

 最後に演奏された『 パイレーツ・オブ・カリビアン 』でも決闘シーンの演出( 写真:中 )があり、1時間弱のコンサートは、楽しくあっという間に過ぎてしまいました。

 吹奏楽部のみなさん、楽しいコンサートをありがとうございました。3年生( 卒業生 )との最後の演奏になりましたが、3年生にとって充実したコンサートになったことと思います。
 
 また、本日は、約200名近い保護者・在校生・地域の皆様・先生方にご参観いただきました。
 お忙しい中をお越しいただいた皆様、本日はどうもありがとうございました。

                       校長:高田勝喜

3月24日(金)本日の授業風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 美術の授業の様子です。

 先ほどの2年生同様、授業担当の先生が撮影しておいてくれました。
 1年生も4月6日には、上級生になります。そして、7日には、先輩となります。
 信頼される先輩 ・ 尊敬される先輩になってください。
                         校長:高田勝喜

3月24日(金)本日の授業風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組 美術の授業の様子です。

 午前中、数名の先生が各小学校の卒業式に分担して出席していました。そのため、授業を担当している先生にお願いして、授業の様子を撮影してもらいました。
 美術の授業では、ステンシルに取り組んだとのことです。

 本日で、平成28年度も最終日を迎えました。2年生は、次に登校する4月6日(木)には、3年生になります。美術も最上級生にふさわしい作品作りをしていきましょう。

                        校長:高田勝喜

3月24日(金)本日の授業風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目 修了式後、今年度11月にアメリカのセブン・ヒルズ・スクールに海外派遣に出かけた生徒による報告会を実施しました。

 2年生2名の派遣団生徒から、現地での様子などスライドを使用しての報告がありました。
 1年生は、次年度海外派遣生に応募する機会があります。今日の報告を聞いて、興味を持った1年生は、ぜひ、応募してください。( 4月中旬以降「お知らせを」配布予定 )

 修了式後、下記の表彰を行いました。( 敬称略 )

 《 人権作文コンクール入賞 》( 写真:中 )
   2年1組 黄海 日菜子 ・ 坂元 陽菜  2年3組 寺尾 葉奈子

 《 東京都スポーツ優秀選手 》( 写真:下 )
   1年1組 張本 智和  2年 長崎 美柚 
                         校長:高田勝喜
 

3月24日(金)本日の授業風景(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年1組、つづき

 3クラス × 3色 + 5組 まで生徒席の確保ができました。
 入退場門の位置や保護者席、競技内容等の準備を今からしていきます。
 限られた条件の中、最高のパフォーマンスができる運動会を生徒と共に目指していきます。
                        校長:高田勝喜

3月24日(金)本日の授業風景(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年1組、つづき
 平成29年度の運動会については、検討を重ねてきた結果、現在の校庭で実施することにしました。
 そのため、生徒席の確保をどのようにするかを確認するため、2年1組の生徒が協力してくれました。
                       校長:高田勝喜

3月24日(金)本日の授業風景(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目 学級活動の時間の様子です。

 2年1組では、学活の時間の一部を利用して、運動会に向けての準備に協力してくれました。                
                        校長:高田勝喜

3月23日(木)本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3時間目 2年生 球技大会の様子です。

 男子は、校庭で「 ハンドボール 」を行っています。
 2つのコートでゲームが進められていましたが、どのチームもスピード・迫力ともにあり、いい試合をしていました。
 かなり強いシュートを、ゴールキーパーが見事にセーブしていました。( 写真:中 )
 ボールの動きをよく見て、パスをインターセプトする生徒も。 ( 写真:下 )

 1年生も2年生も2時間の球技大会でしたが、体育委員が中心となり、自主的に活動ができていました。
                        校長:高田勝喜

3月23日(2)本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3時間目 2年生球技大会の様子です。

 昨日に引き続き、本日は2年生の球技大会が行われています。
 女子は、体育館で「 バレーボール 」です。
 体育の授業で取り組んできた成果を試す機会でもあります。
 サーブを入れるのも難しく、また、レシーブしたボールをセッターにつなげるのも難しいです。生徒たちにとっては、球技の中ではかなり難しく感じるスポーツだと思います。
 しかし、サーブ・レシーブ・トス・アタックと一連の動きが時々見られ、歓声が上がっていました。
                        校長:高田勝喜

3月23日(木)本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組 英語の授業の様子です。

 この1年間で学んできたことの総復習を行っていました。
 黒板には、「 I like English. 」その下に、「 私 好き 英語 」と日本語が書かれています。
 英文を繰り返しみんなで読んだり、個別に発音を確認したりしました。
 中には、「 I don't like English. 」と答えている生徒もいました。ぜひ、来年は英語が好きになるよう努力してくださいね。

                     校長:高田 勝喜

3月22日(水)本日の授業風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組 美術の授業の様子です。

 1・2年生合同で技術室で作業をすすめています。
 完成したカレンダーは、稲付中の各教室や区内の特別支援学級を設置している小・中学校に寄贈されます。
 最終の確認作業とカレンダーをかけるための「 ひも 」の調整作業をしていました。

 卒業生の作品も含まれたカレンダーは、5組のみなさんにとっては、思い出のカレンダーにもなりますね。
                        校長:高田勝喜 

3月22日(水)本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目 1年生 球技大会の様子つづき、 

 女子は、体育館で「 バスケットボール 」大会です。
 女子は、クラスを2チームに分けて、リーグ戦で行っています。
 半面のバスケットコートで実施していましたが、2つのコートどちらも真剣勝負で白熱していました。
 限られた条件の中で、精一杯取り組んでいる姿が、とても印象的でした。
 2時間の球技大会でしたが、かなりの運動量になったと思います。

                         校長:高田勝喜

3月22日(水)本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目 1年生 球技大会の様子です。

 男子は、校庭で「 ティーボール 」をクラス対抗で行っています。
 昨日の雨で、今日実施できるか心配していました。雨が上がっても水たまりができてしまい、中止の可能性もありました。
 しかし、私が出勤した時には、1年生の男子が水たまりの処理や用具の準備にあっていました。
 朝早くから準備を進めしてくれた体育委員のみなさん、お疲れ様でした。

                        校長:高田勝喜

3月22日(水)本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2・3組 英語少人数授業の様子です。

 本日の学習目標は、「 町紹介文を完成させる・読解に挑戦する 」です。
 2人1組のペアになり、英語で自分の住んでいる町を紹介しています。
 条件は、日本語がわからない外国人(キャサリン)に英語で説明することです。
 なかなか難しいようで、手振りを交えて何とか説明していました。
 よくわからない英語や日本語が入ってしまうと「 What ? 」や「 I don't know. 」の言葉が返ってきます。
 2年間の学習成果が試される授業ですね。
                      校長:高田勝喜

3月21日(火) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目 2年1組 国語の授業の様子です。

 「 近代文学作家のまとめ 」に取り組んでいます。
 今日の授業は、数時間かけて各自がまとめてきた内容についての発表会です。
 電子黒板に投影された資料をもとに、近代文学作家について2分程度で発表します。

 担当の先生から発表に際しての注意点などが説明され、5分間の練習時間ののち発表へと入りました。
 「 有島 武郎 ・ 夏目 漱石 ・ 太宰 治 ・・・ 」と発表が続きます。

 聞いている生徒は、作家についてや作品・作風などワークシートに記入し、近代作家についての知識や理解を深めました。

 発表内容のすべてを覚えられなくても、近代に活躍した作家やその作品などが少しでも記憶に残るとよいと思います。そして、いつかその作品に触れる日がくるといいですね。

                      校長:高田勝喜

3月21日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年1組 社会の授業の様子です。

 今日の学習のめあては、「 室町文化とその広がり 」についてです。
 電子黒板には、グーグルマップから「 金閣寺 」の位置を確認し、観光客で賑わう様子が映し出されています。

 「 金閣寺や足利義満 」について学んだあと、担当の先生が用意された「 金閣 蘇る 」というビデオを見ました。( 所有されているビデオの中でもとっておきのビデオとのことでした。)
 光り輝いている金閣寺が、どのように造られているのか詳細に描かれたビデオです。
 白木から漆黒の漆塗りへ、さらに今までの5倍の厚みを持たせた金箔が貼られていく様子を、みんな真剣に観ていました。
 
 3年生で計画されている修学旅行で、「金閣寺」を見学する班もあると思います。今日学んだことを忘れずに見学したいですね。
 日本の代表的な伝統工芸「 漆と金箔 」の最高傑作である建物。このことを知った上で金閣寺を見学すると「わ〜 きれい!」「 ピカピカすぎじゃない!」という感想にはならないですね。
 
 授業の終盤、グーグルマップで「 北山文化から東山文化 」へと地図が移動しました。

                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:45
総数:1129277
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211