「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月5日(日) 今週の予定 ( 2/6 〜 2/10 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ 写真は、昨日行なった「 サタデー入試対策講座 」の様子です。他学年
  の先生方も講座を受け持ち、入試のテクニックなど普段の授業ではで
  きないことも学びました。18日(土)にも希望者を対象に入試対策
  講座(質問教室)を実施します。

    − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

2月 6日(月) 【45×6】 全校朝礼・合唱コンクール練習開始  
                          
2月 7日(火) 【45×6】 都立高校出願  
                
2月 8日(水) 【45×5】 昼清掃:校内研修会    
                  
2月 9日(木) 【45×4】 北区教育研究会   
                    
2月10日(金) 【45×4】 北区教育研究会 

         ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※2月 6日(月) 全校朝礼があります、早めの登校を心掛けましょ
          う。合唱コンクールに向けて、放課後練習が始ま
          ります。 
   
※2月 7日(火) 3年生:都立高校一般入試の出願になります。     
         
※2月 9日(木) 北区教育研究会のため、両日給食終了後、(13:00)
   10日(金) 下校になります。15:30までは、家庭学習の時間で
          す。課題にしっかり取り組んでください。

◎1年2組は、8日(水)・9日(木)の下校時間が遅くなります。
  ご理解・ご協力方よろしくお願いいたします。

                        校長:高田勝喜

2月3日(金) 海外派遣成果報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後、北とぴあ つつじホールにて、「 北区立中学校生徒海外派遣成果報告会 」が行われました。

 今年度、稲付中を代表して昨年11月12日〜22日まで、アメリカのカリフォルニア州ウォルナット・クリーク市に派遣されたのは、安斎くんと湯汲さんです。

 本日は、現地校のセブンヒルズスクールでの活動や交流の様子 ・ ホームステイ先でのさまざまな体験など、25名の派遣生が11日間の様子をスライドを使用して報告してくれました。
 湯汲さんは、セブンヒルズスクールでの1日目の授業のこと(写真:上)、安斎くんは、日本の食文化を伝えたことについて報告してくれました。

 その後、現地で行ったパフォーマンスの中から合唱を披露してくれましたが、合唱コンクールのような素晴らい歌声を会場いっぱいに響かせてくれました。

 派遣生の報告後には、教育委員の方や校長先生など会場にいらっしゃる方からの質問に答える時間がありました。
 安斎くんは、元気に手を挙げてユーモアを交えて答えていました。自分の意見を堂々と発表できる姿がとても印象的でした。 ( 写真:下 )

 2人が、学んできた貴重な体験談を、後日稲付中の皆さんにも聞いてもらう予定です。楽しみにしていてください。
                        校長・高田勝喜

2月3日(金) インフルエンザ情報 5

画像1 画像1
 2月3日現在、1年生9名・2年生0名・3年生2名・5組2名の生徒が、インフルエンザのため出席停止になっています。

 インフルエンザにかかっていない人も、この土・日は、ゆっくり休養を取り、できる限り人ごみを避けて予防に心がけてください。

 なお、インフルエンザと診断された場合、できるだけ早く学校にご連絡いただくようお願いいたします。

 万が一、インフルエンザにかかってしまった場合、『 出席停止解除届 』( お医者さんの指示を保護者が記入 ) を完治後、提出していただくことになっております。
 『 出席停止解除届 』は、HPの右側、「 配布文書一覧 」にもございます。プリントしてご活用ください。
                         校長:高田勝喜

2月3日(金) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 5組 学級活動の時間の様子です。

 授業のはじめに今日が「 節分 」であることやその「 節分 」についての説明などがありました。

 節分とは「 季節を分ける 」ことを意味していること。各季節の始まりの日( 今回は、立春 )の前日であること。
 「 福は内、鬼は外 」と声を出しながら福豆( 煎り大豆 )をまいて、年齢の数だけ( もしくは1つ多く )豆を食べて厄除けを行うことなどを学びました。

 その後、鬼に扮した先生が教室に乱入 ?
 みんな優しく ? 豆をまいて鬼退治をしました。
 教室内が、豆だらけになりましたが、みんなであっという間に片付けました。
 「 窓の外に豆をまかないのですか? 」 の問いに「それは、・・・。」
 「 豆まき 」も室内でやる年中行事になりつつあるのかなと感じました。

 先生の説明にもありましたが、語呂合わせでの「 魔目(豆・まめ)」 を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「 魔滅 」とし、一年の無病息災を願いましょう。
                         校長:高田勝喜

2月2日(木) 本日の授業風景 (3’)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年1組 英語少人数授業の様子つづき、

 写真:中・下は、別の教室でALTの先生と学習している様子です。

 学習目標は、先ほどの教室と同じように「 When 」の使い方についてです。今日加わっているALTの先生は、稲付中が初めてということもあり、生徒から今まで学習した英語を活用して、いくつか質問し、授業がスタートしたとのことです。

 どちらの教室も、少人数で、ネイティブの先生の英語をたくさん聞ける授業でした。そして、ALTの先生の英語が、よく理解できているようでした。
                      校長:高田勝喜

2月2日(木) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年1組 英語少人数授業の様子です。

 木曜日の英語の授業は、ALTの先生が加わっての授業です。
 黒板には、今日の学習目標 = Target 「 ALTの先生やクラスのみんなと when を使って会話することができる 」と書かれています。

 ALTの先生が読み上げる英文をよく聞いて、いつ・どこで・何時に待ち合わせをするのかなどの質問に答えていきます。
 
 その後、ALTと担当の先生の英会話を聞きながら、誕生日や日本語の勉強をいつしているのかなどを聞き取りました。かなり長い英会話でしたが、聞き取れた内容を積極的に答えていました。
 担当の先生から「 よく手が挙がるね。」と!
 受け身の姿勢でなく、とても意欲的で、まさにアクティブ・ラーニング( 能動的な )の授業でした。
                        校長:高田勝喜

2月2日(木) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目 2年1組 保健体育の授業の様子です。

 女子は、校庭で「 ソフトボール 」 に取り組んでいます。
 キャッチボールもだいぶ上達してきたようです。少しずつ距離を伸ばしながら相手の取りやすいボールが投げられるよう練習しています。

 小さい頃にキャッチボールをあまり経験しない生徒が増えている中、ボールの投げ方や捕り方など基礎的な技術の習得を目指します。

 先日、3年生の「 ソフトボール 」の様子( バッティングからキャッチ・送球・捕球 )をお伝えしましたが、2年生も3年生になって、ゲーム形式ができるよう計画的に指導をされていました。
 
                         校長:高田勝喜

2月2日(木) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
2時間目 3年1組 数学少人数授業の様子です。

 本日、都立高校推薦入試の発表があります。
 3年生の多くの生徒が、朝から高校へ出かけているため、各教室は閑散としています。
 数学少人数授業の教室は、3名でしたが、担当の先生が準備されたワークシートに真剣に取り組んでいました。

 学力検査に基づく入学試験に向けて、「 今一番、問題に対応する力が付いていますか?」の私からの問いに「 まだもう少し高められます。」の言葉がありました。
 私立高校の一般入試( 学力検査 ) は、2月10日(金)から行われます。そして、都立高校の一般入試は、2月24日(金)です。あと少しの時間を大切に、万全の準備をしてください。

  ★ 本日、3年生は、給食終了後( 13:30 )下校になります。★

                        校長:高田勝喜

2月1日(水) 学校だより・給食献立

画像1 画像1
 本日、「 稲中だより 2月号 」「 2月献立表 」を配布しました。
 2月の行事予定については、配布済みです。

※各配布物は、HPの右側、「 配布文書一覧 」からご覧いただけます。

                         校長:高田勝喜 

2月1日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 2年2・3組 保健体育の授業の様子です。

 保健体育の学習は、「 保健分野 」と「 体育分野 」に分かれます。
 「 保健分野 」では、【 心身の発達と心の健康 】【 健康と環境 】【 傷害の防止 】【 健康な生活と病気の予防 】を学習します。

 保健分野の学習は、中学校3年間で48時間程度を実施することになっています。本日は、先に挙げた【 傷害の防止 】のうち『 交通事故の防止 』を取り上げていました。
 「 安全な行動と危険の予測 」「 車両(自転車)の点検と整備 」 について、担当の先生の失敗談などを交えながら、楽しく大切なことを学習していました。

 交通事故防止のためにも、傘をさしての自転車乗りやスマホを使いながらの歩行など絶対に行わないようにしてください。
 『 注意1秒、ケガ一生! 』 という交通安全の標語がありましたが、事故が起きてから後悔しても遅いということを、肝に銘じておきましょう!

                       校長:高田勝喜
 

1月31日(火) 本日の授業風景 (3’)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組 保健体育の授業の様子です。

 女子は、校庭で「 ソフトボール 」に取り組んでいます。体育館より、陽の当たるところは、暖かく感じます。

 バッティング・キャッチ・送球・捕球と一連の動きの練習をしています。バッティングがなかなか難しいようで、思うところにボールが飛んでいきません。送球は、みんな上手にできていました。

 あと数時間でゲーム形式での授業になるそうです。それまでに、基本をしっかり身につけておきましょう。
                        校長:高田勝喜
 

1月31日(火) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組 保健体育の授業の様子です。

 男子は、体育館で「 柔道 」に取り組んでいます。
 かなり冷えた体育館の中での、黙想! ( 写真:上 )
 時間にして、2分くらいだったでしょうか。私が写真を撮るために動かす腕の服がこすれる音以外、何も聞こえない静寂の時間です。

 その後、担当の先生の号令に合わせて、受け身や大越の練習をしていきます。
 さすがに3年間取り組んできただけに、先生の指示をよく聞いて、怪我には十分に注意しながら行っていました。
 
                        校長:高田勝喜
 

1月31日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目 2年2組 技術の授業の様子です。

 「 エネルギーの変換 」の単元から、動きを伝達する仕組みを学習しました。

 「 オルゴール人形 」サーフィンをする人形とバイオリンを弾く人形の製作も完成に近づきました。( 写真:中 )
 この作業をとおして、ゼンマイによる動力が、オルゴールの音やそれぞれの人形の動きに変換される仕組みを学んでいます。

 先日実施した学習展示発表会に、作品は間に合いませんでしたが、どれも高い完成度でした。
 「 エネルギーの変換 」について、座学での学習時間が予定よりオーバーしてしまい、作品の完成が若干遅れてしまったとのこと。
 完成した作品と学習した内容を、結び付けて学びを深めてください。

                       校長:高田勝喜

1月31日(火) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目 1年2組 理科の授業の様子です。

 第2章「 大地が火をふく 」 を学習しています。
 1年2組は、本日インフルエンザで7名の生徒が欠席しています。そんな関係から担当の先生が、準備したビデオ教材『 池上彰の学べるニュース 』を見ながら、火山の仕組みや迫力ある噴火の映像などを見ました。

 テレビ番組なので、池上彰さんがゲストに質問をします。教室でも、担当の先生がタイミングよく映像をストップして、その質問にみんなで考えました。
 現在、活火山が110もあることや富士山も活火山であることなどを学びました。
 確かに、私が中学生のころ、富士山は休火山と習ったように記憶しています。また、活火山も「 かっかざん 」と読んでいました。今は、「 かつかざん 」と読むのですね。

                       校長:高田勝喜

1月30日(月) インフルエンザ情報 4

画像1 画像1
 1月30日17:30現在、1年生7名・2年生3名・3年生2名・5組1名の生徒が、インフルエンザのため出席停止になっています。

 手洗い・うがい・マスクの着用・睡眠・できる限り人ごみは避ける・無理をしないなど、一人一人が予防に心がけてください。

 なお、インフルエンザと診断された場合、できるだけ早く学校にご連絡いただくようお願いいたします。

 万が一、インフルエンザにかかってしまった場合、『 出席停止解除届 』( お医者さんの指示を保護者が記入 ) を完治後、提出していただくことになっております。
 『 出席停止解除届 』は、HPの右側、「 配布文書一覧 」にもございます。プリントしてご活用ください。
                         校長:高田勝喜

1月30日(月) 本日の授業風景 (4)音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生と5組の皆さんが参加した 「 音楽鑑賞教室 」 ですが、演奏中は写真撮影ができないため、座席について開演を待っているときの様子です。

 司会進行を担当されたのは、朝岡 聡さんです。
 朝岡さんは、テレビ朝日のアナウンサーとして活躍されていた当時、報道番組 『 ニュースステーション 』 のスポーツキャスターを務められていました。
 現在は、フリーアナウンサーとしてテレビやラジオ、CMなどで活躍されているほか、クラッシックコンサートの企画構成や司会などコンサート・ソムリエとしてフィールドを広げているそうです。

 その朝岡さんの司会進行で、約1時間の公演時間があっという間に感じられました。どの曲も誰もが1度は聞いたことのある曲ばかりでした。
 最後の曲が終わり、鳴りやまぬ拍手に、ブラームスの 「 ハンガリー舞曲 第5番 」 がアンコール曲として演奏されました。

 帰りのバスの中で担任の先生が、「 オーケストラを学校以外で聞いたことある人?」 の問いに10名程の生徒が手を挙げていました。担任の先生は、学校以外でオーケストラを聞いたことがないそうです。
 これを機会に、生徒の皆さんも、生の演奏会の素晴らしさに興味をもてるといいですね。
                      校長:高田勝喜

1月30日(月) 本日の授業風景(3) 音楽鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、北区教育委員会主催の「 音楽鑑賞教室 」が、北とぴあ さくらホールで行われます。
 「 音楽鑑賞教室 」には、毎年2年生と5組の生徒が参加します。
 短い時間ですが、「 北とぴあ 」までの往復には、素敵な観光バスが配車されています。なんとなく心うきうきした気持ちで出かけました。

 『 東京都交響楽団 』の演奏で、予定されている曲目は、
   歌劇 「 カルメン 」前奏曲
   交響曲5番 ハ短調 「 運命 」第1楽章
   歌劇 「 アイーダ 」より〈 凱旋行進曲 〉
   歌劇 「 カヴァレリア・ルスティカーナ 」間奏曲
   管弦楽のためのラプソディ  
です。
 生の演奏を聴く機会は、なかなかないと思います。演奏会に参加するマナーをしっかり身に付けてきましょう!
 それでは、午後の一時を豊かな時間にしてきてください。
                       校長:高田勝喜

1月30日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 5組 学活の時間の様子です。

 2月15日に行われる「 卒業生を送る会 」の舞台発表( 劇 )に向けて取り組んでいます。
 セリフや音楽・出入りなど細かいことを確認しながら、通しの練習をしています。当日、稲付中の5組が使える舞台時間を考慮しながらの調整です。

 全体像が見えてきたので、これからは、一人一人がセリフに気持ちを込め、当日観劇する方々に感動を与えられるよう、練習に打ち込んでください。当日を楽しみにしています。
                      校長:高田勝喜
 

1月30日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 1年生 学活の時間の様子です。

 授業の後半、体育館で学年集会を行いました。
 今日から新たに1学年に加わることになった転入生の紹介がありました。分からないことがたくさんあると思うので、親切に、声をかけてあげてください。

 その後、学年主任の先生から、1年生の残りの生活( あと2カ月 )や心構えについてお話がありました。
 「 2月は、逃(2)げる 」〈 3月は、去(3)る 」と言われるようにあっという間に2年生への進級を迎えます。
 ぜひ、2年0学期の心構え、準備期間として、残りの2カ月を送ってください。
                         校長:高田勝喜  

1月29日(日) 今週の予定 ( 1/30 〜 2/4 )

画像1 画像1 画像2 画像2
※ 写真は、開催中の連合展覧会に出品されている作品(技術科)です。

    − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

1月30日(月) 【通常授業】 学年朝礼・2年:音楽鑑賞教室  
                          
1月31日(火) 【通常授業】  
                
2月 1日(水) 【通常授業】 昼清掃・職員会議    
                  
2月 2日(木) 【通常授業】 3年:都立高校推薦入試合格発表   
                    
2月 3日(金) 【通常授業】 

2月 4日(土) 【サタデー】 3年:入試対策講座 

         ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※1月30日(月) 学年朝礼(3年生)があります、早めの登校を心
          掛けましょう。 
          2年生:音楽鑑賞教室が、北とぴあで午後、行な
          われます。マスクを忘れずに! 
   
※2月 1日(水) 職員会議のため、部活動は再登校になります。     
         
※2月 2日(木) 3年生:都推合格発表のため、給食終了後下校にな
          ります。

※2月 3日(金) SHS海外派遣報告会が、北とぴあで行われます。

※2月 4日(土) 3年生対象に受験対策講座を行います。

                        校長:高田勝喜

最新更新日:2024/03/25
本日:count up66
昨日:74
総数:1128768
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211