「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

10月15日(土) 数学検定試験

画像1 画像1
土曜授業終了後、昼食をはさんで、数学検定試験を実施しました。
 数学検定部を中心に始められた、数学検定試験の学校会場受検ですが、導入当初は、10人程でした。しかし、ご覧のとおり、今回30名の生徒が受検しました。
 来週21日(金)には、漢字検定試験も実施いたします。 
 ぜひ、稲付中学校3年間で自分の得意な分野での検定取得を目指してください。
                        校長:高田勝喜

10月15日(土) 土曜授業 (2)

画像1 画像1
1年1組は、英語の授業( 写真:上 )5組は、家庭科の授業です。(写真:下)
 本日は、移転後初めての公開授業日ということもあり、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございます。
 また、本日は、PTA実行委員会・学校評議員会を実施いたしました。それぞれの委員の皆様方、ご多用の中、貴重なご意見等ありがとうございました。                     校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月15日(土) 土曜授業

画像1 画像1
本日は、7回目の土曜授業の日です。
 3時間の授業になりますが、授業の進度の調整や年間の授業時数を考慮した時間割を組んでいます。
 1時間目、3年1組は社会の授業 ( 写真:上 ) を、2年3組は国語の授業( 写真:下 ) を行っています。
 また、土曜日を活用して、食育の授業も取り入れました。のちほど、栄養教諭が授業の様子をお伝えいたします。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月14日(金) 本日の学校風景

画像1 画像1
放課後、2学期 第1回 各種専門委員会が行われました。
 写真:上は、放送室での放送委員会の様子です。
 写真:下は、旧生徒会役員と新生徒会役員が引き継ぎをしているとこ
 ろです。
 各委員会は、現状の活動に満足せず、前進・発展を目指してください。
そして、生徒会活動を活性化し、より良い稲付中を築いてください。
                       校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月14日(金) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目 道徳の授業の様子です。

 写真:上は、1年3組の授業開始時の様子です。今日取り扱う内容は、主として他の人とのかかわりに関することから 「 友情 」 をテーマにしました。その導入に 「 心みつめて 」 を活用しています。

 写真:中・下は、3年2組の様子です。担任の水野先生が範読をしているところです。先生の範読を聞く姿勢が、とても良く感心しました。
 道徳の副教材から取り上げているのは、「 ウサギ 」 という読み物資料です。自主的に判断、行動するだけでなく、その言動が与える影響・結果についても考え、行動できる判断力と責任を考える教材でした。

 写真はありませんが、2年生は、3クラス共通で「地下鉄で」を取り上げていました。
 来週の水曜日6時間目には、2年2組を対象に道徳の授業の校内研修を予定しています。 
                        校長:高田勝喜

10月14日(金) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 3年1・3組 保健体育の授業の様子です。

 先週から 「 ハンドボール 」 に取り組んでいます。これまでパスやシュート練習などを重ね、今日の授業は、ゲーム形式で行いました。
 7名でチームを編成し、対戦相手を変えながら行いました。
 本来は、体育館 ( 現在の体育館では若干狭い ) で行なう競技ですが、今日は、校庭に少し広めのコート ( 50m ) を作り行いました。( 正式なコートは、40m×20mのようです。)
 コートを全力で走り回り、パスのインターセプト、ドリブル、シュート、シュートブロックと迫力あるプレーが随所に見られました。

                       校長:高田勝喜

10月14日(金) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目 2年3組 理科の授業の様子です。

 『 生物の移り変わりと進化 』 を学習しています。
 今日の学習目標は、「 進化とはどのようなものか知る 」 です。
 電子黒板に写しだされた 「 コウモリ ・ クジラ ・ ヒト 」 の骨格を参考にしながら、 「 相同器官 」 という言葉を学びました。

 先生の説明を聞く雰囲気や電子黒板に写しだされた資料を確認するまなざし、そして、学習プリントに取り組む姿勢と、授業に集中している人がほとんどです。
 残念ながら、居眠りをしていて私に起こされた生徒が2名いました。次回はそのようなことがないようにしてください。
                        校長:高田勝喜

10月14日(金) PTA主催 あいさつ運動

画像1 画像1
 今週から来週にかけて、PTA学年委員主催の 「 おはよう! あいさつ運動 」 が行われています。
 PTAサポーターの皆様のご協力を得て、今年度は、2週間の取り組みになりました。生徒の登校の様子をご覧いただき、さわやかな朝の声掛けをお願いいたします。
 生徒の皆さんも元気よく、気持ち良いあいさつをしましょう。
 保護者も皆様、朝早くからありがとうございます。
                        校長:高田勝喜  
画像2 画像2

10月13日(木) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目 1年1・3組 英語少人数授業の様子です。

 先ほどもお伝えしましたが、木曜日の英語の時間は、ALTの先生との授業になります。
「 Brita 先生とたくさん話そう! 電話の英会話に慣れる! 」 が今日の目標です。
 始めに 「 すらすら英会話 」 の学習プリントを活用して、ペアワークに取り組みました。ペアの相手を変えながら、「 すらすら英会話 」 に取り組んでいきます。
 Brita 先生とペアになる時は、少し緊張してしまうかな? それともうれしいかな? 私もペアワークに混ぜてもらいましたが、すらすらできないので1回だけにしておきました。
 
                         校長:高田勝喜

10月13日(木) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 2年1・3組 英語少人数授業の様子です。

 3つの教室に、それぞれALTの先生が1名ずつ加わっての授業です。
 今日の学習目標は、「 Enjoy English 」です。
 島袋先生のクラスでは、5人1組のグループを4つ作り、ALTの先生と英語のゲームを楽しみました。

 「 word ・ sentence ・ Q&A ・ ALT 」などの項目に、それぞれ10点から50点までの問題が用意されています。パネルクイズのような形式です。
 写真上は、ALT自身のことについての質問に答えているところです。
 写真中は、黒板に書かれた英単語の順番を入れ替え、英文を完成させ
 ます。
 写真下は、グループで協力して、限られた時間で質問に答えます。

 英語のクイズをとおして、「 英語を楽しもう 」 という目標が達成できていたようです。
                        校長:高田勝喜
 

10月12日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 5組 保健体育の授業の様子です。
 今日は、校庭で初めてサッカーに取り組んでいます。
 まずは、ボールに慣れるためにボールを蹴りながら、トラックを1周します。足でボールを扱うことの難しさを感じながらも、とても良い体力作りになりました。
 その後、2人組になり、パスをしながらトラックを回ります。
 さわやかな秋空の下、初めての取り組みを楽しみながらも、真剣にボールと向き合いました。
                         校長:高田勝喜

10月11日(火) お知らせ

画像1 画像1
10月の後半には、
 ○ 10月18日(火)13:35〜 「 セーフティ教室 」
 ○ 10月21日(金)14:30〜 「 第2回 進路説明会 」
 ○ 10月27日(木)11:45〜 「 給食試食会 」
を予定しております。
 また、10月15日(土)は、土曜授業での学校公開日になっております。

※ お知らせは、配布済みですが HPの右側、「 配布文書一覧 」 から
  ご覧いただけます。 10月14日(金)までの申し込みになります。
  保護者の皆様方、多数の参加をお待ちしております。
                         校長:高田勝喜

10月11日(火) 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、2学期が始まり、始業式が行われました。
 始業式では、各学年の代表から「今学期の抱負」が伝えられました。

 概略は、下記のとおりです。
  1年生:自ら考えて行動できるようにしましょう。
  2年生:地域の人たちへのあいさつを励行しましょう。
  3年生:「おりたたみ記事」に全文を掲載しました。
  5 組:3年生に頼らずに自分たちでできるようにしましょう。

 4人の代表生徒の言葉は、どれもとても大切なことであり、これから始まる2学期のはじめにふさわしい内容でした。それを聞く全校生徒の様子からも、2学期にかける意気込みが感じられました。

 その後、新生徒会役員をはじめ、各種委員会の認証式を行いました。
                         校長:高田勝喜
おりたたみ記事 ・ ここをクリック

10月11日(火) 本日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 上から順に、1年1組・1年2組・1年3組の様子です。
 各クラスでは、先週末行なわれた、秋季考査の答案が返却されています。2年生・3年生の教室も同じような光景です。

 1年生の3時間目は、1・3組:英語・2組:理科でした。
 黒板には、「 分からなかったところをしっかり確認しよう! 」 と書かれています。
 間違えたところをもう1度やり直したり、テスト問題を解くためのヒントを確認したりしていました。

 定期考査は、一定の期間の学習内容の定着をはかるテストです。100点満点のテストで86点だとしたら、間違えた14点分をしっかり分析することが大切です。
 分からなくて得点につながらなかったのか、ケアレスミスだったのか、返却されてからもう1度やり直してみたらできる問題なのか。

 得点に結びつかなかったところを、振り返ることが次に生かされます。得点に一喜一憂するだけでなく、真の実力・学力が身に付くよう定期考査を生かしてください。
                        校長:高田勝喜 

10月9日(日) 今週の予定 ( 10/10 〜 10/15 )

画像1 画像1
  ※ 先週の終業式後、担任の先生から通知表を受け取りました。

   − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

10月10日(月) 【 体育の日 】  ー 国 民 の 祝 日 ー    
                          
   11日(火) 【 通常授業 】 2学期始業式 生徒会認証式
                 PTAあいさつ運動(始)  
                
   12日(水) 【 通常授業 】 職員会議   
                  
   13日(木) 【 通常授業 】     
                    
   14日(金) 【 45分授業 】 専門委員会 

   15日(土) 【 土曜授業 】 

           ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※ 10月11日(火) 2学期始業式・生徒会認証式があります。
  2時間目からは、火曜日の通常授業です。
  授業準備を間違えないようにしてください。   
  
※ 10月12日(水) 職員会議のため部活動は再登校になります。

※ 10月14日(金) 専門委員会のため45分授業になります。

※ 10月15日(土) 土曜授業です。
  午後、数検部と希望者を対象とした数学検定試験を実施いたします。
 
                      校長:高田勝喜

10月8日(土) 小・中学生アイディア工夫展

画像1 画像1
本日より 『 第31回 北区小・中学生アイディア工夫展 』 が北とぴあで開催されています。
 今年は、稲付中の1年生19名と2年生1名の作品が出品されました。
 日常生活の中で、あったら便利だろうな、といった作品がたくさん並んでいました。
 日頃の生活の中で、自分にとって、また家族や身近な人にとって、あったら便利なものを考えるところから発明につながります。そして、さらに文明へと発展していくのだろうと感じました。
 アイディア工夫展は、明日まで開催されています(明日は、午前10:00〜午後5:00)。              校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月7日(金) 本日の学校風景 (2)

画像1 画像1
 1学期終業式を終えた放課後に、英語検定試験を実施しました。
 今回の英語検定試験の対象は、3年生全員と1・2年生の希望者です。
 5級から2級までの受検生がいるため、7つの教室が会場になっています。
 今年度から今回 ( 10月実施分 ) のみ、英語検定試験の受検料 ( 3年生のみ ) を、区が負担していただけることになりました。
 中学校の英語をしっかり身に付ければ、目安として3級の合格ができます。
 今から、1・2年生も英語検定の資格が取得できるように、日々の英語の授業をしっかり取り組んでおいてください。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

10月7日(金) 本日の学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなく、1学期を終えようとしています。
 夏休み後の9月1日から、旧第三岩淵小学校を稲付中学校の校舎として教育活動を進めてまいりました。
 生徒たちの協力があり、円滑に教育活動を推進することができております。

 本日も、手洗い前と姿見の鏡を設置いたしました。また、区にお願いして、樹木の剪定も進めてきました。さらに、正門脇の低木を主事さんが剪定してくれました。
 これからも、新校舎完成までの2年半、子どもたちにとって、安心・安全・快適に学校生活が送れる教育環境の整備を進めてまいります。
                        校長:高田勝喜

10月7日(金) 連合体育大会表彰の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期終業式の後、連合体育会の表彰を行いました。
 出場した種目・順位・記録が読み上げられ、稲付中学校のため、自分自身のために持てる力を発揮し、入賞 ( 6位以内 ) した選手の栄を称えました。 そして、男子総合5位の賞状を代表生徒に渡しました。
                        校長:高田勝喜

10月7日(金) 1学期終業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目 体育館で1学期の終業式が行われました。
 式の中で、生徒を代表して、生徒会長の藤巻さんから、1学期を振り返り、時間を守ることについてやスマホルールを中央委員会で検討したことなど。そして、新たな目標を立て、2学期も前進していきましょう、というメッセージが伝えられました。
 その後、3年生の宇佐美くんの指揮と橋本さんの伴奏で校歌斉唱を行いました。

 私の終業式講話については、「 校長講和・ここをクリック 」 から、ご覧いただけます。
 
 その後、連合体育大会の入賞者の表彰を行いました。
 入賞者については、9月30日(金)のHPに掲載済みですので、省略いたします。

                        校長:高田勝喜
校長講話 ・ ここをクリック
最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:44
総数:1130116
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211