「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

12月2日(金) 本日の給食

画像1 画像1
玄米ごはん ジャンボ餃子 わかめの酢の物 青菜とコーンのスープ 牛乳

 餃子には直径15cmの餃子の皮を使ったので、かなりの大きさになりました。一つ一つひだをつけて包みました。
 スープの青菜は青梗菜です。ビタミン、ミネラルが豊富で抗酸化作用もあるので、風邪予防、生活習慣予防に効果的です。青梗菜も今が美味しい時期です。

                     栄養教諭 稲橋

12月1日(木) 本日の給食

画像1 画像1
ひじきご飯 肉じゃが 青のりビーンズ 果物(りんご) 牛乳

 「 肉じゃが 」は、意外にも生徒に人気の献立のようです。
 だしをしっかり取って、煮崩れないようにじっくり煮込みました。
 りんごは岩手県江刺の 「 サンふじ 」 です。青森県に近いこの土地では、りんごの生産がとても盛んです。蜜入りのおいしいりんごでした。

                栄養教諭 稲橋

              

11月30日(水) 本日の給食

画像1 画像1
野菜たっぷりカレーライス ひじきと枝豆のサラダ 小平ブルーベリーヨーグルト 牛乳

 「 かぼちゃとブロッコリー 」 の入ったカレーです。
 かぼちゃは切った後オーブンで火を通してからカレーに入れることで、煮崩れを防ぎ、うまみもアップします。
 ブロッコリーは今が旬。値段も安くなってきました。
 予定では、「 ひじきと青大豆のサラダ 」 でしたが、青大豆が手に入らなかったので「 枝豆 」 に変更しました。
                      栄養教諭 稲橋

11月29日(火) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯 ししゃもの磯辺揚げ お浸し キムチ豆腐 果物(みかん) 牛乳

 頭から尻尾まで食べられるししゃもは、「 小魚 」に分類されます。
 骨ごと食べるのでカルシウムが豊富です。成長期の中学生にとって、カルシウムは重要な栄養素の一つです。
 乳製品だけでなく、小魚や豆類、小松菜など緑の野菜にも多く含まれるので、積極的にとってほしいです。
                   栄養教諭 稲橋

11月28日(月) 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 玄米ご飯  さばのマーマレード焼き  はりはり漬け  にら玉汁
 牛乳

 「 かきたま汁 」 の予定でしたが、今日は、「 にら玉汁 」 に変更しました。
 にらはカロテン、ビタミンB2、カルシウムやカリウムなど、栄養満点の緑黄色野菜です。さらに、血行をよくして体を温め、胃腸の働きを助ける効果もあります。寒いこの時期、風邪予防や疲労回復にとてもよい野菜です。( 稲中ランチタイム通信より )

 いつも栄養バランスを考えたメニューに感謝しています。
今日も美味しくいただきました。
                        副校長:井上 隆


11月25日(金) 本日の給食

画像1 画像1
リクエスト給食
ジャージャー麺 ツナとわかめのサラダ 豆かりんとう コーヒー牛乳

 ジャージャー麺とコーヒー牛乳は3年1組のリクエストです。
 ジャージャー麺は中国北部の家庭料理です。本場は塩辛い味付けらしいですが、給食は甜麺醤をつかい、甘めの味付けにしています。
 サラダの野菜は「滝野川かぶ」と練馬の青首大根を使用しています。旬の地場野菜を味わえる幸せを感じてもらえたら…と思います。

                栄養教諭 稲橋

11月24日(木) 本日の給食

画像1 画像1
地産地消献立
わかめご飯 ブリ大根 かきたま汁 果物(りんご) 牛乳

 ブリ大根は「冬」の代表的な料理ですね。ブリも大根も、寒さが厳しい時期においしい食材です。この時期、ブリは脂が乗って、大根は甘みが増します。今日の大根は練馬産の青首大根です。

                栄養教諭 稲橋

11月22日(火) 本日の給食

画像1 画像1
地産地消献立
菜飯 東京大根のおでん 野菜の胡麻和え 果物(みかん) 牛乳

 江戸東京野菜の 「 大蔵大根 」 を使ったおでんにする予定でしたが、大蔵大根は天候不順の影響を受け、うまく育たなかったため数量を確保できませんでした。
 伝統野菜のタネは、育つ環境に大きく影響を受けるということが分かりました。
 大根は、東京都産の「 青首大根 」に変更しておでんを作りました。大根の葉は炒めてご飯に混ぜ、「 菜飯 」にしています。

                栄養教諭 稲橋

11月21日(月) 本日の給食

画像1 画像1
玄米ご飯 メンチカツ もやしのカレーソテー クラムチャウダー 牛乳

 「 クラム 」とは、二枚貝のことです。今日は「 アサリ 」を使って作りました。
 アサリは鉄分とビタミンB12が豊富に含まれるため、貧血予防によい食材です。特に体が大きく成長期する時期にある中学生にとっては、重要なな栄養素です。
                   栄養教諭 稲橋

11月16日(水) 本日の給食

画像1 画像1
地産地消献立
黒米さつまいもご飯 タラの和風あんかけ 即席漬け どさんこ汁 牛乳

 東京都の学校給食のために、都有地を使って作られた畑が八王子市にあります。「とうきょう元気農場」という名前の畑で、旬の地場野菜を学校にとどけてくれます。今日はそこで収穫された「さつまいも」を使用しました。
 さつまいもは9月から11月が旬です。収穫してから少し時間を置くと、水分が抜けて甘みが増しおいしくなります。

                     栄養教諭 稲橋

11月15日(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リクエスト給食
メロンパン ポークビーンズ 海藻サラダ 果物(みかん) 牛乳

 今日は5組のリクエストです。「 メロンパン 」 は、小麦粉とバターで作った生地をこねて丸パンにのせ、模様を付けて砂糖をまぶし、焼きました。給食室は朝から生地作りで大忙し。メロンパンの生地は固く、とにかく力が要るので大変です。何とか時間内に間に合いました。
 パン屋さんのような甘くて香ばしい香りに、生徒たちは大興奮でした。

 ※写真中:メロンパンの生地をのばしているところ
  写真下:模様をつけているところ

                  栄養教諭 稲橋

11月14日(月) 本日の給食

画像1 画像1
チャーハン 芋入りナムル ワンタンスープ 牛乳

 「 ワンタン 」 は、中国料理の一つです。中国の中でも、地域によって大きさや中の具、包み方が異なるそうです。給食では、ワンタンの皮で豚肉を包んで、白菜などの野菜と一緒にスープにしました。

                 栄養教諭 稲橋

11月11日(金) 本日の給食

画像1 画像1
麦ご飯 鶏肉とコーンの揚げ煮 わかめスープ 果物(りんご) 牛乳

 りんごが旬をむかえています。今日は岩手県産の 「 フジ 」 という品種です。蜜入りのとっても甘いりんごで、子どもたちからも「甘くておいしい」と絶賛でした。
 「りんごが赤くなると、医者が青くなる。」と言われるくらい、健康によい果物です。旬のりんごのパワーで「医者知らず」な冬にしたいですね。

                 栄養教諭 稲橋

11月10日(木) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯 スタミナ納豆 筑前煮 みそ汁 牛乳 

 納豆は日本人が誇る発酵食品のひとつですね。「スタミナ納豆」は、ひき肉と、にんにく、しょうが、ねぎなどの香味野菜といっしょに納豆を炒めて、みそやしょう油で味付けをしています。隠し味にラー油を少し入れました。
 納豆と分かった瞬間、ざわめきが起こったクラスもありました。しかし、教室をまわっていると「納豆おいしい!」とか「もっとご飯がほしい!」と言ってくれる生徒も多かったです。
                      栄養教諭 稲橋

11月9日(水) 本日の給食

画像1 画像1
リクエスト給食!
カレーうどん ブロッコリーのサラダ アップルパイ 牛乳

 2年1組と2年3組のリクエストです。
 今日は風が冷たいですね。カレーうどんはスパイスが効いているので体が温まると思います。
 朝からりんごを煮て、一つずつパイ生地につつんで、アップルパイを作りました。手作りの出来立てなのでサクサクでとてもおいしいです。

                 栄養教諭 稲橋

11月8日(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪仙台フェア≫
仙台油麩丼 元気サラダ きぬかつぎ 牛乳

 宮城県の北部や岩手県の南部で食べられている仙台麩(せんだいふ)は、小麦粉を練ってとりだしたグルテンを、棒状にのばして油で揚げて作る、油麩(あぶらふ)です。今日の給食は、野菜と仙台麩をだしで煮てたまごでとじました。
 「きぬかつぎ」とは、里芋を皮ごと蒸して、塩やみそで食べる料理の名前です。皮が半分ついた里芋が、平安時代の女性の衣装に似ていることから、「きぬかつぎ」という名前が付けられたそうです。旬の味をそのまま感じられる、粋な料理です。
 初めて食べる生徒が多く、押し出しただけでつるりと皮がむけることを教えると、楽しそうに食べていました。

 写真中:フランスパンのような仙台麩。25cmあります。
 写真下:里芋をの上下を落として、このまま蒸します。

                      栄養教諭 稲橋

11月7日(月) 本日の給食

画像1 画像1
ハワイフェア!!
ロコモコ コーンクリームスープ 果物(みかん) 牛乳

 ハワイで生まれた「 ロコモコ 」は、今では世界中で親しまれている料理です。ご飯の上にハンバーグと目玉焼きをのせ、野菜をトッピングしてグレイビーソースをかけます。本当は給食でも目玉焼きを作りたいのですが…残念ながら難しかったです。
 お米は、今週から新米に切り替わりました。

                 栄養教諭 稲橋

11月4日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪生徒の考えた料理≫
五目まぜごはん 手作りがんもどき ごま和え みそ汁 牛乳

 「 五目まぜごはん 」は、夏休みの自由課題で生徒が考えた献立です。「 和食を作ろう 」 という食育の課題を、70人以上の生徒が提出してくれました。10月に5人分紹介し、今日で6人目になります。

 「 手作りがんもどき 」 は、給食で初挑戦した料理です。生徒たちの反応は、「 おいしい 」 という声も多かったものの、「 味が薄い 」 という意見も。豆腐だけの淡白な味だったので、もう少し工夫が必要だったと反省しています。

 ※真ん中の写真は、がんもどきの成形をしているところです。
  下の写真は、油で揚げているところです。

                  栄養教諭 稲橋

11月2日(水) 本日の給食

画像1 画像1
ごまご飯 鮭の照り焼き 切り干し大根の煮物 みそ汁 果物(みかん) 牛乳

 「 切り干し大根 」 は、とても優秀な食材です。保存がきくだけでなく、栄養価も高いのです!
 カルシウムやカリウム、鉄分、そして食物繊維が豊富に含まれているので、中学生に食べてほしい食材のひとつです。

                 栄養教諭 稲橋

11月1日(火) 本日の給食

画像1 画像1
みそラーメン 黒ごまナムル スイートポテト 牛乳

 今日は1年3組と3年3組のリクエスト給食です。
 温かい 「 ラーメン 」 と旬のさつまいもを使った 「 スイートポテト 」、この時期らしいリクエストを出してくれました。
 11月のリクエスト給食を募集したところ、ほとんどのクラスが 「 麺料理 」 のリクエストでした。
                      栄養教諭 稲橋
最新更新日:2024/03/25
本日:count up40
昨日:74
総数:1128742
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211