「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

11月2日(水) 北区中学校 連合音楽会 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連合音楽会つづき、

 最後に東京芸術大学の先生であり、作曲家の大熊先生から講評がありました。
 『 どの学校もみんな一生懸命でいい演奏でした。もっと良くするためには、主張がほしい。これからは、さらにどういう演奏にしたいのかという目標をもって練習する。そして、イメージづくりとして、原曲を聞いてみるのもいいですよ。』 と。
 稲付中の生徒も頷きながら聞いていたのがとても印象的でした。 

 どの学校の3年生も、この連合音楽会を機に第一線を退きます。稲付中の3年生は、6日に出演する「ファミリーまつり」での活動を残しています。ぜひ、今日の演奏のように楽しいパフォーマンスを期待しています。
 
 吹奏楽部の皆さん、本日は素晴らしい演奏を聴かせてくれて、どうもありがとうございました。
                        校長:高田 勝喜

11月2日(水) 北区中学校 連合音楽会 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第67回 北区中学校 連合音楽会が 「 北とぴあ・さくらホール 」 で開かれました。

 連合音楽会は、区内の中学校全12校が出演し、それぞれの学校が、合唱やマーチング・吹奏楽など日ごろの成果を発表するものです。
 先ほど、出発する様子が伝えられましたが、稲付中学校の吹奏楽部(32名)も午前の部に出演し、2曲を演奏してくれました。
 いずれも、大ホールいっぱいに響き渡る迫力ある演奏でした。
 また、指揮台の上や舞台下に降りての演奏など会場にいる人たちを引き付け、とても楽しい雰囲気を演出してくれました。( 指揮者の高橋先生の敬礼も素敵でした。)

                        校長:高田勝喜

11月1日(火) 本日の学校風景

画像1 画像1
 3年生の器械体操 ( 前方倒立回転とび ) 着地もきまりました。

※ 本日 「 学校だより11月号 」 を配布いたしました。HPの右側、
 「 配布文書一覧 」 からご覧いただけます。
                        校長:高田勝喜   

11月1日(火) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 1年1・3組 保健体育の授業の様子です。

 1年生の女子は、明日から柔道に取り組みます。そのため、授業の前半では、定期考査の範囲等について説明があり、後半では、柔道衣の着方について学びました。
 初めて柔道衣を着用する生徒が大部分なので、サイズを決め、帯の結び方など一つ一つ丁寧に指導されていました。

 明日の授業から、柔道の講師の先生にご来校いただき、授業を行います。1年生は、まず道衣の着方・あいさつ・姿勢など基本的なことを学ぶ予定です。
                         校長:高田勝喜

11月1日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 3年3組 保健体育の授業の様子です。

 男子は、体育館で器械体操 ( マット運動 ) に取り組んでいます。
 ご覧のとおり、舞台上から床にかけてマットを敷き、補助をつけての練習です。
 「 前方倒立回転とび 」 という難易度の高いマット運動ですが、何度も練習するうちに、回転する感覚がつかめてきたようです。補助の生徒が少し手助けするだけで回転できる生徒も出てきました。
 当然ですが、補助についてくれている生徒も真剣に取り組んでいます。

                        校長:高田勝喜

11月1日(火) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目 2年2組 英語少人数授業の様子です。

 先週2年生は、職場体験のためALTとの授業が実施できませんでした。そのため、今日は火曜日ですが、ALTの先生との授業になりました。初めての先生なので、まず、自己紹介がありました。

 今日の Target は、「 自分の行きたい国について紹介しよう! 」を作成するための準備です。
 行きたい国を決めたり、その理由などを考えました。
 写真:下にあるように、「 want to 〜 / There is・are 〜 」 を使って文章を考えます。そして、11月の下旬には、みんなの前で発表するとのことです。
 ALTの Mari 先生にスピーチの手本を見せてもらいました。
 行きたい国、そして、その理由を2つ、分かりやすく英語でスピーチしてくれました。私にもよく分かりました。

 以前3年生も同じようなスピーチ原稿を作成していました。その時は、いろいろな国への思いや理由が伝わり、感心しました。
 2年生も今まで学習した英語の力と情報を活用して、分かりやすいスピーチ原稿を完成させてください。
                       校長:高田勝喜

 

10月31日(月) 本日の学校風景

画像1 画像1
 写真は、サッカー部の練習風景です。「 秋の日は、つるべ落とし 」 と言いますが、5時を過ぎると、すっかり暗くなってしまいます。
 照明を点けると、ご覧のとおり6時まで十分に活動ができます。本日は、サッカー部が校庭全面を使用して活動していました。

※ 本日、11月の 「 給食献立表 」 を配布いたしました。HPの右側、「 配布文書一覧 」 からもご覧いただけます。

                       校長:高田勝喜

10月31日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目 5組 社会の授業の様子です。

 先週実施した校外学習を振り返りながら、社会科の授業を行っています。
 主に、『 ロッテ工場見学 』 の体験から 「 情報開示・地域貢献・社員の啓発 」 など企業の取り組みについて考えました。

 「 情報開示 」 については、「 誰にでもわかるように説明をしてくれた。」「 工場の中にゴミが一つも落ちてなく、清潔な工場を見せてくれた。」 など気づいたことを発表しました。少し難しい内容でしたが、自分の考えを黒板に書き出し、他の人の意見や考えを知り、学びを深めていました。

 最後の問い 「 なぜ、ロッテはお菓子を作っているのでしょう? 」 は、いろいろな答えがありますね。
                        校長:高田勝喜

10月31日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目 1年1組 国語の授業の様子です。 

 小説 『 少年の日の思い出 』( ヘルマン・ヘッセ ) を学習しています。
 国語の教科書では、各社が採用している作品なので、多くの人が学習した記憶があるかもしれません。

 少年時代、チョウやガの収集に夢中になっていた 「 僕 」。
 友人のエーミールが非常に珍しいクジャクヤママユを手に入れたという話を聞く。
 そして、エーミールのいない部屋で美しいガを見た 「 僕 」 は、つい魔がさして … 。
 何となく思い出したという保護者の方もいらっしゃるのでは?

 授業では、「チョウを粉々に押しつぶす僕の思い。」について各自が考えをまとめ発表しました。「 償いの気持ち 」「 自分を罰する気持ち 」「 チョウとの決別の気持ち 」・・・ etc

 『 一度起きたことは、もう償いのできないものだということを悟った。』という 「 僕 」 の言葉にあるように、辛い体験や失敗から厳しい現実を学び、子どもを大人へと成長させていくのでしょうね。
                        校長:高田勝喜

10月30日(日)今週の予定 ( 10/31 〜 11/5)

画像1 画像1
 ※ 1年生が校外学習で訪れた「横浜開港記念会館〈ジャックの塔〉」

   − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

10月31日(月) 【 通常授業 】 学年朝礼 3年:進路相談〈終 〉     
                          
11月 1日(火) 【 通常授業 】   
                
    2日(水) 【 通常授業 】 北区中学校連合音楽会(北とぴあ)   
                  
    3日(木) 【国民の祝日】  ー 文化の日 ー   
                    
    4日(金) 【 通常授業 】 2年・3年:実力テスト

    5日(土) 【 土曜授業 】  
 
           ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※10月31日(月) 学年朝礼があります。早めに登校しましょう。 
          3年生は、進路相談のため、5時間授業です。 

※11月 2日(水) 連合音楽会に吹奏楽部が出場します。

※11月 3日(木) 「 国民の祝日 」 のためお休みです。
 
※11月 4日(金) 2年生・3年生は実力テストを実施します。 
 
※11月 5日(土) 各学年3時間の授業を行います。

                      校長:高田勝喜

10月28日(金) 1年 横濱校外学習(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16時30分 全班が赤羽駅の最終チェックを受けて、解散しました。
午後から、雨に降られてしまいましたが、事故に巻き込まれることなく、全員無事に戻ってこられたことがなによりです。
 良かった点も悪かった点も、今回の経験を次に活かしてください。
 雨に濡れ寒く感じた生徒もいたと思います。家に帰ったら暖かくしてゆっくり休んでくださいね。
                     校長:高田勝喜

10月28日(金) 1年 横濱校外学習(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時00分 すべての班が予定どおり山下町公園のチェックを通過しました。
(写真・上)2組2班と(写真・中)1組5班の皆さんは、私が離席した
 時に通過してしまったため、チェックポイントの先生に撮影していただ
 きました。
(写真・下)13時00分2分前、雨がひどくなってきました。
 雨にも負けず最後の3組1班の皆さんは、スマイル&ピースとガッツ!
 この後、港の見える丘公園を予定していたようですが、先生と相談して
 予定を変更しました。この雨では、港が見えないと思うので、その方が
 いいと思います。

 私も中華街をあとにして、赤羽駅に向かいたいと思います。
                         校長:高田勝喜

10月28日(金) 1年 横濱校外学習(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空模様が怪しくなってきました。12時20分が過ぎ、12班が通過しました。 
(写真・上) 1組4班の皆さんは、元気よくスマイル&ガッツ!で
       決めてくれました。
(写真・中) 2組5班の皆さんは、ベンチに座って、かわいくスマイル
       &ピース!
(写真・下) 1組3班の皆さんは、班行動中に男女がはぐれてしまう
       トラブルが発生。この後の班行動をしっかりするように。

                         校長:高田勝喜

10月28日(金) 1年 横濱校外学習(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真・上) スマイル&グッド!で決めてくれた2組3班の皆さんです。
(写真・中) 3組4班の皆さんは、ややバラバラにスマイル&ピース! 
(写真・下) ちょっと早く到着してしまった3組2班の皆さんは少し
       不安な気持ちでスマイル&ピース!
                       校長:高田勝喜

10月28日(金) 1年 横濱校外学習(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真・上) 中華街の入り口でチェックポイントの場所を探している
       2組4班の皆さんもスマイル&ピース!
(写真・中) 少し控えめな3組5班の皆さんもスマイル&ピース!
(写真・下) 写真隊形が上手な1組2班の皆さんもスマイル&ピース!

                        校長:高田勝喜
 

10月28日(金) 1年 横濱校外学習(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山下町公園でのチェックが始まりました。

 前半の班は、11時30分から11時50分にチェックを受けます。
 11時20分ですが、少し早めに到着した班が通過していきました。

(写真・上) 3組3班の皆さんです。 スマイル&ピース!
(写真・中) 2組1班の皆さんです。 スマイル&ピース!
(写真・下) 1組1班の皆さんです。 スマイル&ピース!
 
 みんな笑顔が素敵です。           校長:高田勝喜
 

10月28日(金) 1年 横濱校外学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時30分 15班すべての班が、横浜駅を通過しました。

 チェックを受ける時、決められた隊形に並び、班長が人員の点呼をします。そして、通貨手形(チェック表)を提示して、次に向かう場所を報告しました。
 今日の班行動では、そうしたチェックポイントが5か所あります。
 来年の校外学習、そして、修学旅行での班行動につながる大切な取り組みです。
 どの班もしっかりできていました。
 次のチェックポイントは、中華街の山下町公園です。私もそちらに向かおうと思います。
                        校長:高田勝喜

10月28日(金) 1年 横濱校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生は横浜での校外学習に取り組みます。
 班ごとに、中華街やみなとみらい21、山下公園などのエリアを回り、赤羽に戻ります。
 中学生となって、初めて経験する校外での班行動のために、今まで準備を進めてきました。
 本日は、その成果を発揮する日です。
 安全を第一に考え、国際都市横浜の文化に触れるとともに、公共の場におけるマナーやルールを守る心を育ててきてほしいと思います。

 9:15分過ぎ、予定どおり、横浜駅に各班がぞくぞく到着します。
                        校長:高田勝喜

10月27日(木) 北区PTAコーラスの集い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日 「 北区PTAコーラスの集い 」 が開催されました。

 第55回となった今年は、北区の小・中学校、中学校PTA連合会など合わせてあ32のグループが参加し、会場となった「北とぴあ・さくらホール」に美しい歌声を響かせてくれました。

 稲付中PTAコーラス部の皆さんも、『 365日の紙飛行機 』『 トライ・エヴリシング 』 の2曲を披露されました。途中、手拍子が入り、会場と一体となった楽しい歌声を聞かせてくださいました。
                        校長:高田勝喜

10月27日(木) 職場体験 (1)

画像1 画像1
旧古川庭園で活動する生徒の様子です。
 この写真は、稲中生の姿を見かけた教育委員会の方からいただいたものです。
 一生懸命取り組んでいたので声をかけ、撮影したそうです。旧古川庭園の方からも 『 よくやってくれているんですよ。』 とお褒めの言葉をいただいたそうです。
 うれしい言葉と写真を送っていただきました。2年生の皆さんは、いろいろな職場で頑張ってくれているのですね。
                        校長:高田勝喜     
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:69
総数:1129507
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211