「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

重要 9月30日(金)連合体育大会(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 閉会式 」 が少し遅れて始まりました。
 「 閉会式 」 の中では、男女別・男女総合の成績発表がありました。どの学校も男子も女子も全力を尽くして競技しました。
 そして、男子総合の部で稲付中が13校中、第5位に入賞。上位3位までは、陸上部が活躍している学校です。そんな中、稲付中の5位入賞はとても価値あるものです。
 残念ながら女子総合の部は入賞にはなりませんでしたが、今年は、1・2年生がたくさん参加していたので、次年度に期待しましょう。
 稲付中学校の代表として、たくさんの種目で、持てる力を発揮してくれた46名のみなさん、今日はお疲れ様でした。ゆっくり休んで、明日は、テスト勉強に全力を尽くしてください。

 稲付中の入賞者は、下記のとおりです。(順不同・敬称略)

● 女 子
【2年100mハードル】 第4位・金子 舞
【1・2年走高跳】 第2位・中村 凜音

● 男 子
【共通砲丸投】   第4位・八十嶋 海
【1・2年砲丸投】 第4位・安齋 友一郎 
【1・2年走高跳】 第3位・渡嘉敷 乾
【1・2年走幅跳】 第4位・畠山 大輝 第5位・今野 純汰
【3年走幅跳】   第3位・篠原 大輝
【1年100m】  第1位・五十嵐 友哉
【3年110mハードル】 第4位・宇佐美 和貴 第5位・高橋 陸杜
【1年400mリレー】 第2位( 鈴木・田中・米村・五十嵐 )

   ☆ ☆ ☆ 【 男子総合 】 第5位 ☆ ☆ ☆
                       校長:高田勝喜

9月30日(金)連合体育大会(11)

画像1 画像1
 1年男子400メートルリレー王子桜中につづいて堂々の2着!
  鈴木君 ・ 田中君 ・ 米村君 ・ 五十嵐君 おめでとう!

9月30日(金)連合体育大会(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラムも後半になりました。
 1年男子1500M 2年男子1500Mの様子です。
 この後、400メートルリレー決勝に男子1年生が出場します。

9月30日(金) 連合体育大会(9)

画像1 画像1
 1年男子100M決勝、1年生の五十嵐君が見事1着でゴールです。
                         ( 4レーン )

9月30日(金) 連合体育大会(8)

画像1 画像1
 女子走り幅跳びの様子です。1・2年生が出場しています。
画像2 画像2

9月30日 連合体育大会(7)

画像1 画像1
 午後の部、女子砲丸投げです。
画像2 画像2

9月30日 連合体育大会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食時間をはさんで、午後の部が始まりました。
 写真:上は、午前中に行われた男子400MRのゴールです。
 写真:中は、3年男子110メートルハードルです。
 写真:下は、女子走り高跳びの様子です。     校長:高田勝喜

9月30日(金) 連合体育大会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真:上は、男子走り幅跳び 写真:中・下は、400メートルリレーのゴールです。
男子1年生は、400メートルリレー予選を1位で通過しました。( 写真:中 )

9月30日(金)連合体育大会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1・2年男子砲丸投げ、3年男子砲丸投げの様子です。

9月30日(金) 連合体育大会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   2・3年男子100メートルのスタートです。

9月30日(金) 連合体育大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 板橋区立新河岸陸上競技場において、第54回北区中学校連合体育大会が実施されています。
 午前の部が終わりました。一部を紹介いたします。
 写真上は、競技場の様子です。
 写真:中・下は、1年女子100メートル予選の様子です。
                         校長:高田勝喜

9月29日(木) 放課後質問教室

画像1 画像1
  本日より、秋季考査1週間前になりました。
 部活動は、原則活動停止になります。しかし、運動部の中で、秋季大会等がある場合、特別練習 ( 保護者の承諾を得る )の措置をとっています。
 また、放課後、質問教室を各教科で実施しています。
 写真は、3年生数学の質問教室です。
 1人の男子生徒が、担当の先生にワークの問題を質問。しかし、そこは試験範囲でないことが明らかに。焦っていましたが、『 今日、質問教室に参加して良かったね。まだまだ間に合いますよ。』 と声をかけました。本当に、質問教室に残って良かったですね。まだ1週間あります。頑張ってください。
                        校長:高田勝喜 

9月29日(木) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 2年2組 保健体育の授業の様子です。

 男子は、校庭でハードルの授業を行っています。以前にもお伝えしましたが、ハードルに対して踏み出す 「 振り上げ脚 」 とハードルを飛び越える 「 抜き足 」 をこれまで練習してきました。
 
 5時間の体育の授業をとおして、みんな上手にハードルを越えられるようになりました。そして、今日の授業では、計測をしています。
 ご覧のとおり、ハードルを越える時のフォームを身に付けている生徒が多くいます。 
 50メートルに4台のハードルです。良いタイムがでましたか?                

※ 『 10月の行事予定・10月の給食献立 』 は、HPの右側、
  「 配布文書一覧 」 からご覧いただけます。
                        校長:高田勝喜

9月29日(木) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目 1年1・3組 保健体育の授業の様子です。

 体育館では、女子がバレーボールの実技テストを行っています。
 バレーコートを2面作り、片方では実技テストに向けてアンダーハンドサーブの練習をしています。( 写真:上・中 )

 担当の先生から、ボールの中心を打つことや重心を後ろから前にシフトすることなど、いくつかポイントが伝えられました。
 そして、実技テストでは、アンダーハンドサーブを3回試技します。うまくネットを超えてコートに入れられるか、みんな緊張して実技テストに臨んでいました。
 緊張せずにリラックスして、サーブを打つことが大切ですが、やはり、テストとなると緊張してしまいますね。
                        校長:高田勝喜

9月28日(水) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 5組3年生 数学の授業の様子です。

 先週から時間講師として担当していただいている先生の授業です。数学を専門としている先生ですので、本日は、3年生の数学をお願いしました。

 今年はオリンピックイヤーということで、リオオリンピックの感動シーンから授業が始まりました。
 そして、ある年のオリンピックのメダルの数を、表やグラフに整理することを目標に取り組みました。
 学習プリントを活用しながら、表の枠取りの仕方、メダルの数のカウントの仕方などを学びました。みんな真剣に表を作成し、情報を整理していました。

 ひとつの情報を表にまとめることによって、その情報から得られる内容が、分かりやすく見て取れることに気が付いたようです。 
                         校長:高田勝喜

9月27日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年1・3組 保健体育の授業の様子です。

 器械運動から 「 マット運動 」 前転・後転に取り組んでいます。
 今日のポイントは、周りの人がアドバイスすることです。担当の先生から、『 自分の動きは、自分では分からない。だから、周りの人のアドバイスが必要。』というお話がありました。
 膝や足首、手の付き方や肘の使い方など、細かな点をお互いに伝えあいながら取り組んでいました。
 そして、演技に入る前と最後の姿勢について、模範演技を見せてもらい、一人一人が意識して演技していました。

 演技最後のきめの姿勢が決まった瞬間、リオデジャネイロオリンピックでの日本男子体操の活躍が思い出されました。
 この後、開脚前転や伸膝前転 ( しんしつぜんてん )へと発展していきます。
                         校長:高田勝喜

9月27日(火) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 5組1・2年生 体育の授業の様子です。

 3年生は、修学旅行の振替休日のためお休みです。
 以前にもお伝えしましたが、12月に行われる 「 5校合同バスケットボール・ポートボール大会 」 に向けて、体育の授業では、バスケットボールに取り組んでいます。
 ドリブルシュートでは、レイアップシュートができる生徒もでてきました。
 ドリブルシュートの次は、2人1組になって、パスでボールを運び、シュートまで ( ツーメン ) の練習をしました。
 パスを上手に使って、早くボールが運べるようになるといいですね。
                          校長:高田勝喜

9月26日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年3組 社会の授業の様子です。

 3階の廊下を歩いていると、教室から 「 ロッキー 」 のテーマソングが流れてきます。覗いてみると、社会科の地理の授業でした。

 「 北アメリカ州の自然環境 」 について学習しています。
 どうやらロッキー山脈を確認するためだったようです。
 その他にも 「 グレートプレーンズ 〈 広大な草原 ) 」 「 プレーリー 〈 プレーリードッグで有名 ) 」 など言葉の意味や映像をとおして、北アメリカ州の自然環境について学んでいました。
 ハリケーンや竜巻の映像なども、その大きさに驚き、みんな真剣に見ていました。

 教科書や資料集にもたくさんの写真や資料が掲載されていますが、動画や直近の画像を見ることによって、身近な世界に感じますね。
                        校長:高田勝喜

9月26日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 1・2年生は、学級活動の時間です。
 3年生は、昨日までの修学旅行の振替休日のためお休みです。

 写真は、上から順に2年1組・2組・3組の様子です。学級活動の時間では、1年生・2年生とも2学期の各種委員・係決めを行っています。

 学級委員が決まったクラスでは、学級委員が中心となって委員・係決めを進めています。なかなか決まらない委員会もあれば、何人もの生徒が希望する係活動もありました。
 何れにしても、2学期からは、3年生に代わり2年生が各委員会の中心になって活動していくことになります。

 決まった委員・係活動の責任を果たすことはもちろん、現在の稲付中学校が、より円滑で充実した学校生活が送れるように知恵を出し合い取り組んでください。
                         校長:高田勝喜

9月25日(日) 今週の予定 ( 9/26 〜 9/30 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ※ 写真は、修学旅行で5組の生徒が作った 「 友禅染の作品 」 です。 

   − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

9月26日(月) 【 45分授業 】 学年朝礼 連体放課後練習 
                 3年:振替休日  
                          
  27日(火) 【 45分授業 】 連体放課後練習 3年:振替休日 
                
  28日(水) 【 通常授業 】  職員会議 昼清掃 部活動再登校  
                  
  29日(木) 【 45分授業 】 連体前日練習 秋季考査1週間前    
                    
  30日(金) 【 通常授業 】 連合体育大会

           ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※ 9月26日(月)・27日(火)3年生は、修学旅行の振替休日に
  なります。

※ 9月29日(木)で秋季考査1週間前になります。

※ 9月30日(金)は、新河岸陸上競技場で連合体育大会が行われま
  す。

※ 連合体育大会に向けての放課後練習がある日は、45分授業になり
  ます。
                      校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up36
昨日:58
総数:1128865
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211