「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月29日(月) 本日の部活風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の様子の続き、、、

 ブックラウンジでは、3年生の修学旅行実行委員が活動していました。(写真上)

 また、午後からは、夏季のスクラムサポートがスタートしました。
 この事業は、学校、家庭が一体となって子どもたちの学力の定着・向上を目指すものです。具体的には、数学と英語の家庭学習アドバイザーが、家庭学習の習慣を定着させるためのサポートをします。アドバイザーは、週3回 ( 火 ・ 木 ・ 金 ) 放課後に、家庭学習用のワークブックのチェックや課題を出したりします。それを生徒たちは、家庭学習で取り組みます。
 夏季休業中は、夏休みの宿題等の支援をしていきます。(写真中)

写真下:料理研究部。 「本格チキンカレー」を調理していました。たくさんのスパイスを使用して、家庭科室に香りが充満していました。

               副校長:井上 隆

7月29日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日で夏休みの入り1週間程度たちました。天候も、猛暑で外の気温では、34.6度(12時現在)でした。校庭で活動している部活動には、黄旗を出して十分な休憩と水分補給させています。
 
 本日の活動している部活動で運動部は、バレー部、バドミントン部、野球部、テニス部です。文化部は、吹奏楽部、囲碁将棋部、技術部、料理研究部が各教室で活動していました。

写真上:吹奏楽部のパート練習です。8月5日のコンクールに向けて頑張っています。

写真中:囲碁将棋部

写真下:技術部

                 副校長:井上 隆

7月26日(金) 特別支援教育研究部会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、北区小中学校の特別支援教育研究部会講演会がコミュニティテラスを会場で開催されました。
 
 演題は「医療との連携について」で、講師として帝京大学大学院教職研究科教授の藤井 靖史先生からご講演をいただきました。「発達障害の医療」「教育と医療の連携」の2つのことについて映像を見ながら、区内の約100名の部員を対象に事例等を交えながらお話しいただきました。本校の5組の先生も参加し、研修していました。

 藤井先生は、午前中に診療を終え、駆け付けてくださいました。本日は、ご多用の中、ありがとうございました。

                 副校長:井上 隆

7月26日(金) ESC那須の様子(55)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16時正門前に到着しました。
 バスを降りてくる時に「お帰り」という声掛けに反応が薄く、少し疲れた様子でした。
 大きな荷物を持ち校庭で閉会式を行いました。生徒代表の言葉で、村山君が英語であいさつしてくれました。また、留学生(キャプテン)の代表の方からも3日間のことについてお話をいただきました。

 この3日間で、多くのことを学んだことと思います。開会式で校長先生が話していた
「1日5回以上、3日間で15回以上英語で会話すること」
「プログラムを楽しむ、盛り上がり、感動しよう」
は達成できたでしょうか?

 東京は、猛暑になり寝苦しい日が続いていますが、今日はゆっくり休んでください。
 お疲れ様でした。

             副校長:井上 隆

7月24日(水) 水泳指導の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、夏季休業日補習教室3日目になります。
 1年生は、昨日、一昨日は、気温や雷のため水泳指導が中止となりました。今日は、気温33度、水温26度で実施できました。8月7日(水)から岩井臨海学園前の最後の水泳指導となります。

 日頃の授業で学習している「バディー」を行い、休憩を取りながら、長い距離を時間をかけて泳いでいました。

                  副校長:井上 隆

7月24日(水)  ESC那須の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、出発です。各班の班長が自分の班の留学生を呼び一緒にバスに乗ります。

 今年度は、「東京2020大会交通対策のテスト」のため24日(水)、26日(金)に交通規制がされます。本来なら、板橋本町インターから首都高速を利用していきますが、今回は、鹿浜橋インターから首都高に入る予定だそうです。渋滞が予想されますので、予定通りに行程が進まないかもしれません。
 
 お見送りに来ていただいた保護者の皆さまありがとうございました。

 この3日間で『コミュニケーション力』『異文化理解』『英語力』を身に付けられるように頑張ってきてください。

                    副校長:井上 隆

 

7月24日(水) ESC那須の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、2年生のESC那須(English Summer Camp in 那須)が2泊3日で実施されます。

 昨日の前日指導で持ってきていた大きな荷物をとり、8時45分から出発式が校庭で行われました。116名の参加者が、全員揃いました。

 校長先生から、2泊3日で2つのことを話しました。
1つ目は、「1日5回以上、3日間で15回以上英語で会話すること」
2つ目は、「プログラムを楽しむ、盛り上がり、感動しよう」

 生徒代表の言葉で川俣さんは、全て英語で挨拶をしてました。
 
 その後、今回お世話になる財団の方からあいさつをいただき、20名の留学生(キャプテン)の自己紹介がありました。各班(5〜6名)に1人の留学生がつき、20か国の異文化を学びます。 
   
                   副校長:井上 隆

              

7月23日(火) 本日の1学年水泳指導に関して

 おはようございます。
 本日の水泳指導に関しても、北区に「 雷注意報 」が発令されているため、中止とさせていただきます。そのため、夏休み中の水泳指導は、明日のみになります。
 事前に提出した水泳の参加表で不参加と記入した生徒でも参加して構いません。その際は当日に教員に声をかけてもらえばと思います。

          ー1学年ー

本日の1学年水泳指導に関して

 おはようございます。本日の1学年水泳指導は、気温・水温が基準に達していないため、中止とさせていただきます。尚、明日も気温が低いことが予想されています。中止の場合は、本日同様にホームページにも連絡させていただきます。

-1学年-

7月20日(土) 数学検定受検

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、9時より本校を会場として数学検定受検を実施しました。

 学校申し込みでの数学検定受検は、今年度は1回目となります。今回の受検しているのは42名で5級から準2級にチャレンジしています。また、受検生の半数以上は3年生で、進路目標決定に関わる資格取得のための試験になります。

 稲付中学校では、一つの目標として、3年生までに英検・漢検・数検のいづれか3級以上の取得を掲げています。

土曜日の午後にもかかわらず、試験監督や事務作業に携わってくださった先生方ありがとうございます。

 1次は、「計算技能検定」を60分、2次は、「数理技能検定」を60分(準2級のみ90分)の試験となります。最後まで諦めず頑張ってください。

               副校長:井上 隆

               

7月19日(金)本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時 全校集会の様子です。

 夏休みに向けて、つらくなったときのSOSの出し方、ストレスの発散方法などの映像を見て学びました。その映像のあと、先生から長期休暇でつらいことがあっても一人で抱え込まずにまわりの人に頼ってほしいということをおっしゃっていました。

 また、校長先生からSociety5.0という「狩猟社会」「農耕社会」「工業社会」「情報社会」に続く、人類史上5番目の新しい社会「超スマート社会」に生きる生徒たちに向けて、これからの時代は主体性が重要になっていくというお話がありました。

 夏休みはなにをしていくのか自分で考え、様々な経験をしていきましょう。

       -HP担当-

7月19日(金) 本日の授業風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4校時2年4組の美術の授業の様子です。

 はじめに、夏休みの宿題についてプリントを見ながら説明をしていました。
 「薬物乱用防止ポスター」「明るい選挙ポスター」のどちらかを選択して作成します。毎年2年生の課題となっています。昨年度は、優秀賞に選ばれた作品もありました。今年度も頑張ってください。

 授業は、デッサンの続きです。構図の作成で全体の形を把握するために3点透視図法を利用していました。先生に構図を確認してもらってから、画用紙に取りかかります。
 もう少しで完成する人もいました。楽しみです・・・・

                  副校長:井上 隆

7月18日(木) 昨日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時 1年1組の社会の授業の様子です。

 本時は「 ギリシャ・ローマの文明 」ということで、ギリシャの文明はどういったことがあったのかを学習していました。

 授業の中でギリシャ神話の話になり、生徒たちはゲームなどでギリシャ神話の有名な神様の名前を知っていて、とても興味をもっているように見えました。そういったことからでも興味をもってもらい、様々な知識を広げていってほしいですね。

 また、ギリシャはオリンピア( オリンピック )の聖地であるため、東京オリンピックを前にオリンピックの起源を知ることができました。

 あともう少しで夏休みが始まりますが、図書館では夏休み中1人99冊本を借りることができるので、どんなことでも興味がでたことは本を読んだりインターネットで検索したりするなどして、長い休みを有効活用して知識や視野を広げていきましょう。

              ーHP担当ー

7月17日(水) 本日の学校風景(2)大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5校時に大掃除を行いました。本校では、委託清掃業者は入っており、廊下、トイレ、手洗い場は、毎日清掃していただいています。

 新校舎に4月に移転して、まだきれいな学校ですが、初めての大掃除なります。汚れている箇所を探し、丁寧掃除をしていました。
 特に、教室の床については、シャーペンや鉛筆の芯で汚れが目立ち、消しゴムを使って掃除をしていました。根気のいる作業のため、「腰が痛い」と愚痴をこぼしている生徒もいました。

 日頃から使用しているきれいな校舎への感謝の気持ちを込めて清掃ができたようです。生徒の皆さん、ありがとうございました。

                 副校長:井上 隆


 

7月17日(水) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3校時3年1組の音楽の授業の様子です。生徒は、大掃除のためジャージ登校となっています。

 授業のはじめに、実技テストの結果用紙が配布されていました。歌唱、リコーダー、鑑賞をそれぞれ観点別に評価されていました。
 本校では、3年生のみ夏休み前に、現時点での全教科(道徳科を除く)の評定が配布されます。夏休み中に進路目標決定に向けて高校訪問に行く際の目安となればと思います。

 その後授業は、合唱コンクール自由曲の1時間目の学習でした。3年1組の自由曲は「春に」です。楽譜を見ながらCDを聞き、発声、パート練習と進んでいきます。

 今日は、初めての自由曲練習でしたが、さすが3年生です。自分たちで練習ができていました。夏休み明けから、11月2日の本番に向けこれから課題を見つけながら練習していくことでしょう。本番の日が楽しみです。

                     副校長:井上 隆

7月17日(水) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組 体育の授業の様子です。

 本時はバドミントンとフットサルに取り組みました。併せて、本日は専門委員の先生方をお迎えし、授業観察及び懇談会を実施しました。

 フットサルに取り組んだクラスでは、ルールをその場で決め、柔軟に対応してゲームを楽しむ様子がみられました。また、バドミントンに取り組んだクラスでは、シャトルを高くとばして滞空時間を長くすることで、ラリーが続きやすいように打つ練習をしました。

 授業後は、教員と専門委員の先生方で、学級の様子を中心に懇談会を実施しました。特別支援学級では、第三者から学級や生徒の様子をみていただくことで、多面的に状況を理解し手だてを考える機会を設けています。今後も、このような機会を設け、適切な支援ができるよう努めてまいります。

                           −HP担当−
 

7月16日(火) 本日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時 3年3組 英語少人数授業インタビューテスト
 
 毎回の授業で生徒同士で1分間、英語のやり取りをしてきました。

本日は、今まで練習してきた成果を試すため、ALT講師による40秒間のインタビューテストを行いました。
ーHP担当ー

7月16日(火) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年1・2組の数学の授業の様子です。

 本時は、「文字式の乗除の計算」でした。
 また、今日は、教育委員会から数学アドバイザーの先生が来校されていました。
 北区では、全て数学の教員を対象に年間2回の授業改善を目的に授業研究が行われます。事前に指導を作成し、授業後は、指導・助言をいただきます。

写真下:授業観察に使用する「授業改善シート」

 「考える力」を引き出す授業づくりを目指し、先生方も日々研修に努めています。

                  副校長:井上 隆

7月11日(木) 職場体験学習の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験学習「 株式会社DNPロジスティクス 」の様子です。
            
                ーHP担当ー

7月11日(木)職場体験学習の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験学習の様子です。

 写真上が「 あかいとり幼稚園 」、下が「 株式会社スズキ自販東京スズキアリーナ赤羽 」です。
                 ーHP担当ー
最新更新日:2024/03/25
本日:count up19
昨日:69
総数:1130270
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211