「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月14日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組・技術家庭(技術分野)の授業です。 担当は宮地先生です。

 【 生物育成に関する技術 】 の実習で 「 ミニトマトの栽培 」 に取り組んでいます。 本日は、まず教室で夏休み中の管理について、班ごとに予定表を組んだり役割分担を決めたりしました ( 写真・中・下 )。

 「 夏休み中、一人最低3回は管理をしに登校する 」 「 友達のぶんの水やりはもちろん、必要とあれば誘引や収穫もしておいてあげる 」 等の条件を踏まえながら、各自の予定を調整していました。

 ちなみに昨年の夏休み、3年生のミニトマトの世話は主に私(校長)が行っていました。 学校に来た日は毎日、何回も何回もジョウロに水を汲んで、学年全員分の袋コンテナに水やりを行ったものです。

 今年の3年生は自分たちでしっかり管理できそうなので、どうやら私の出番はなさそうですね。 それが本来の姿なので嬉しいのですが、土いじりや動植物の世話が好きな私にとっては、少し寂しいような気も … 。

                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:69
総数:1128774
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211