「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

6月22日(月) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組・保健体育(男子)の授業です。 担当は、小嶺先生です。

 校庭で 『 サッカー 』 に取り組んでいます。 インサイドキック ( 足の内側で蹴るキック ) や、トラップ ( ボールを足や胸などで受け止めて、コントロールすること ) など、基本的な技術の練習を繰り返していました。

 また、本日はスローインの練習も行いました。 スローイング ( throwing = 投げること ) ではありません。 スローイン ( throw ‐ in = タッチラインの外側からピッチ上にボールを投げ入れること ) です。

 このスローインは、遠いところにいる味方にボールを投げ入れる(ロングスロー)ことで、大きな武器となることもあります。 敵ゴール近くのスローインでは、スローインそのものがセンタリングの役割を果たすこともあるほどです。

 授業では、ファウルスロー ( スローインの反則 ) についても説明を受けましたね。 【 写真・上 】 の○○くん … 。 後ろ足が地面から離れているようですが、それだと相手チームのスローインになってしまいますよ!
                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up25
昨日:65
総数:1129990
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211