「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5月1日(金) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組 ・ 理科の授業の様子です。 担当は、樋口先生です。

 『 イオンと原子の成り立ち 』 を学習しています。 まず、原子は原子核と電子からできていることや、原子核は原子の中心にあり、+ の電気を帯びた陽子と電気を帯びていない中性子からできていることなどを確認しました。

 では、「 イオン 」 とは何なのでしょうか? もちろん、スーパーの名前ではありません。 一方、空気清浄機やヘアドライヤーなどの家電製品売り場に行くと、「 マイナスイオン 」 「 プラズマイオン 」 といった言葉を目にします。

 それらの効果のほどは知りませんが、とりあえず教科書では 【 原子が電気を帯びたものをイオンという 】 と説明していました。 また、2年生の復習を兼ねて、原子の性質を整理した 「 周期表 」 も出てきています。

 それを見ると 【 水兵 リーベ 僕の船 名前がある ( 七曲がり ) シップス クラークか … 】  昔覚えた語呂合わせが、自然と脳裏をよぎります。 最近のことはすぐ忘れてしまうのに、昔のことはいつまでも覚えているものですね。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:74
総数:1128707
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211