「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

4月14日(火) 本日の授業風景 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組 ・ 英語の授業の様子です。 担当は、島袋先生です。

 小学校では5・6年生のときに 「 外国語活動 」 として取り組んでいた学習が、中学校では正式な教科としての 「 外国語 ( 英語 )」 になりました。 まず取り組んでいるのは、『 アルファベット 』 です。

 「 ローマ字 」 の学習を行ったのは、小学3年生の国語の授業でした。 また、アルファベットについては5・6年生の外国語活動で取り上げているはずですが、小学校では 「 書く 」 ことより 「 聞く ・ 話す 」 ことに重点を置いています。

 そのためか、島袋先生のお話では 「 約3分の1の生徒が、正確にアルファベットを書けません 」 とのことでした。 しかし、中学校の英語学習は、まだ始まったばかりです。 現時点で焦る必要は、一切ありません。

 この3月の卒業生の中にも、3年前は皆さんと似たような状況の人が大勢いました。 にもかかわらず多くの先輩たちが、卒業時には英検3級を取得しています。 そうした先輩に 「 追いつけ、追い越せ 」 で頑張りましょう!

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:45
総数:1129233
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211