「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

4月13日(月) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組・社会(歴史)の授業の様子です。 担当は、小林先生です。

 『 武士の台頭と鎌倉幕府 』 を学習しています。 本日は 『 武家政権の成立 』 について、主に 『 執権 ( しっけん ) 政治 』 や 『 承久の乱 』 を取り上げていました。 「 執権 」 とは、鎌倉幕府において将軍に次ぐ地位にあった職です。

 その地位についた北条氏は、実質的に政治を動かすようになりました。 それが 「 執権政治 」 です。 そして、3代将軍・源実朝が暗殺されると、後鳥羽上皇など朝廷側と、幕府との間の戦い = 「 承久の乱 」 が勃発しました。

 授業では、【 承久の乱後、幕府の勢力はどうなったか? 】 を自分の言葉でまとめました。 参考資料は、乱の際の上皇側 ・ 幕府側の各勢力や、乱後に新しく地頭 ( じとう ) の置かれた場所が示された地図だけです。

 社会は 「 暗記の教科 」 と思われがちですが、それだけではありません。 このように資料を活用して考察し、それを適切に表現する能力も求められる教科です。 すべての教科で思考力 ・ 判断力 ・ 表現力を身につけましょう。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:58
総数:1128833
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211