「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月18日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組・国語の授業の様子です。 担当は、加藤先生です。

 『 文法 』 の学習で 「 付属語 」 を取り上げています。 単独で文節を作れない付属語は、活用の有無 ( 単語の形が変化するかどうか ) によって、活用しない助詞と活用する助動詞とに分けられます。

 … と、簡単に説明したつもりでも、イメージが湧きにくいのが 『 文法 』 です。 そのことは、加藤先生も十分に承知されています。 説明にあまり時間をかけ過ぎず、演習に時間をかけて理解を深めるとのことでした。

 本日は、主に助詞の種類を確認しました。 その中の接続助詞に 【 し 】 という助詞がありましたね。 「 彼は国語もできる【し】、数学もできる。」 というような使い方をする助詞です。

 しかし、最近は、何かを断るときに 「 いやだ【し】。」、人に命令するときに 「 やれ【し】。」 などと、むやみに文末に用いる若者が増えています。 正しい文法の知識をもったうえでの 「 言葉遊び 」 なら良いのですが … 。
                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up34
昨日:50
総数:1129220
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211