「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月16日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
 5組 ・ 社会の授業の様子です。

 講師の白尾先生と小山先生が担当されて、世界地理を学習していました。 本日主に取り上げていたのは、オーストラリアやニュージーランド、ツバルといったオセアニア地域にある国々です。

 授業は、教科書や地図帳、資料集で調べたことを、ワークシートに書きこむ形で進められています。 国旗や国の形を実際に描いたほか、人口や面積、気候 ・ 地形などについて調べてわかったことを記入していきました。

 オーストラリア ( と、その周辺 ) に生息している動物について調べた際には、カンガルー ・ コアラ ・ カモノハシといったお馴染みの動物の他にも、ディンゴ ・ カグーなど ( 私にとっては ) 初めて耳にする動物も挙がりました。

 少し前のことになりますが、9月のオリンピック開催国給食では 「 ディップブレッド 」 というオーストラリアの料理が出されました ( 9月10日の記事参照 )。 今度は、ぜひ食文化についても調べてみてください。
                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:58
総数:1128831
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211