「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月4日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4組・社会(公民)の授業の様子です。 担当は、西澤先生です。

 公民分野の学習は3年生になってから始まりましたが、それもいよいよ最終盤にさしかかってきました。 4組も、この授業と次の授業の2時間で修了するそうです。 取り上げていたのは 『 私たちと現代社会 』 です。

 この単元では、私たちの生きる現代社会の特色と課題、伝統文化や宗教が私たちの生活に与える影響などについて学びます。 そして、「 自分はそういう社会とどのようにかかわっていけばよいか 」 を考える単元です。

 本日は、教科書に出ているキーワードの確認を行っています。 その中の一つに 【 少子高齢社会 】 がありました。 15歳以下の年少人口が少なく、65歳以上の老年人口の割合が高い社会を表す言葉です。

 さらに教科書では、少子化の原因として 【 未婚率の上昇 】 【 晩婚化 】 などを、高齢化に必要な対策として 【 介護 】 などを挙げていました。 そして、それらは、そう遠くない将来に皆さんが直面する問題でもあります。

 そう考えると、最後に学習しているこの単元こそ、皆さんにとって最も身近な単元と言えるかもしれません。 しっかり先生の説明を聞き、しっかりとした自分なりの考えをもつことで、中学校の社会科学習を締めくくってください。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:58
総数:1128831
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211