「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月2日(月) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組・理科の授業の様子です。 担当は、小野先生です。

 大きな単元 『 身のまわりの現象 』 のうち、これまでに 『 光の世界 』 『 音の世界 』 を学習して、現在は 『 いろいろな力の世界 』 に入っています。 本日は 「 水中ではたらく圧力 」 を取り上げていました。

 すでに 「 圧力とは何か = 面を垂直に押す単位面積あたりの力 」 ということを確認しています。 本日は、水中でまわりの水から受ける圧力 ( 水圧 ) の性質や、特徴について学習していきました。

 小野先生が教室で見せてくださっているのは、水圧の大きさと向きを調べる実験です。 両端にうすいゴム膜が張られた透明な円柱に、空気抜きのパイプがついています。 その円柱を水槽の中に沈めると … 。

 円柱を縦向き ・ 横向きに沈めて、それぞれゴム膜のへこみ方 ( 水圧のかかり方 ) を確かめました。 それが終わると小野先生がビニール袋を取出し、「 では、今度はその水圧を、自分の手で実際に感じてもらうことにします!」

 そのビニール袋に入れた手を水中に沈めるだけの、いたって簡単な実験ですが、袋が密着してきた感触に 「 うわっ!」 と声を上げ、すぐ手を引っ込める人もいました。 貴重な 「 体験学習 」 … いえ、「 体感学習 」 でしたね。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up7
昨日:85
総数:1129368
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211