「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

12月9日(火) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1・2組 数学 ( 少人数 ) の授業の様子です。

 2クラスを習熟度別に3グループに分けて授業を行っています。 すべてのグループで、これまで学習してきた大きな単元 『 三平方の定理 』 の学習も、いよいよ終盤にさしかかっていました。

 木村先生グループ ( 写真・上 ) では、三平方の定理を利用して、円錐や角錐の体積を求める問題に取り組んでいます。 まず木村先生から 「 問題になっている円錐の見取図をかいてください 」 と指示が出ました。

 それを聞いて 「 えっ! 見取図って何だっけ? 」 と戸惑っていた○○さん。 さらに木村先生の 「 円錐の体積の求め方を答えてください 」 との質問に、即答できなかった△△くん … 。

 いずれも、1年生の 『 空間図形 』 で学習したはずですよね? 思い出せましたか。 人間の記憶は、ほうっておくと薄れていってしまいます。 ぜひこういう機会に、改めて既習事項の記憶も鮮明にしておいてください。

 「 記憶 」 といえば、その○○さんに対して木村先生が、「 あなたは1年生のときに円錐の見取図を見て 『 サンタクロースの帽子みたい 』 と喜んでいたはずですよ 」 と指摘されていました。 木村先生の記憶力、おそるべし!

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:77
総数:1128911
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211