「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

12月8日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1・2組 保健体育(男子)の授業です。 担当は、田村先生です。

 体育館2階フロアで 『 柔道 』 に取り組んでいます。 本日は、「 固め技 」 の練習を行っていました。 その 「 固め技 」 の中でも、相手を一定の時間抑え込む 「 抑え込み技 」 の練習です。

 まず体重別に2人一組になり、お互いに背中合わせで脚を投げ出すようにして座ります。 そして、デジタルタイマーの合図で15秒間固め技をかけ合いますが、立つことはできません ( 膝立ちまでは可 )。

 その膝立ちのまま、お互いにただ相手を倒そうと押し合っているペアもあります。 それを見た田村先生が、こう指導されていました。 「 相手が押したら自分は引き、相手が引いたら自分は押すことで、相手のバランスを崩しなさい 」

 田村先生のおっしゃる 【 押さば引け 引かば押せ 】 という戦い方は、柔道や合気道といった武道における極意 ( ごくい ) と言えます。 … いえ、武道だけでなく、対人関係における極意でもあるかもしれませんね。
                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up77
昨日:77
総数:1128983
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211