「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

12月1日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組・音楽の授業の様子です。 担当は、萩谷先生です。

 合唱コンクール ( 来年3月12日 ) で歌うこのクラスの自由曲 『 いつまでも 』 の練習に取り組んでいます。 全体練習 → パート練習と行い、授業の最後に再び全体練習を行いました。

 まずパート練習で驚いたのは、男子の堂々とした声です。 萩谷先生も、指導中の女子にこんなことをおっしゃっていました。 「 男子が体を使った声を出しているから、女子も相当頑張らないと負けてしまいますよ 」

 「 体を使った声 」…。 ここにきてまた一段と背の伸びた男子が体を使えば、確かに堂々とした声が出るわけです。 中学校入学当初は、まだソプラノでも通じる男子がいましたが、1年間ですっかり 「 男声 」 になりましたね。

 一方、女子の皆さんを見ていて素晴らしいと思ったのは、萩谷先生の注意をその都度楽譜に書き入れている姿です。 体だけでなく頭も使おうとするその姿勢があれば、きっと素晴らしいハーモニーがつくれることでしょう。

 さて、東日本大震災以来、よく 『 ふるさと 』 や 『 花は咲く 』 といった曲が歌われています。 個人的な感想ですが、それらに負けず劣らずこの 『 いつまでも 』 も、ノスタルジアを感じさせる名曲だと思います。
                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:74
総数:1128706
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211