「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

11月5日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1・2組 英語 ( 少人数 ) の授業の様子です。

 2クラスを習熟度別に3グループに分けて、授業を行っています。 本日は、すべてのグループにお邪魔しました。 写真は上から順に、水野先生グループ → 土井先生グループ → 佐藤先生グループです。

 水野先生グループには講師の細野先生も入られているので、少人数 + TT ( チームティーチング ) という手厚い指導体制です。 『 LESSON 6 』 で学習した内容を中心に、復習問題に取り組んでいました。

 その中に、日本人が苦手とする 【 L 】 と 【 R 】 の発音の区別問題もありました。 「 I eat ライス 」( 私はライスを食べる ) の 「 ライス 」 を、rice ( ご飯 ) ではなく lice ( シラミ ) と発音してしまうと、とんでもないことになります。

 土井先生グループでは授業の冒頭、短時間のリスニング問題に取り組んでいました。 そうした取り組みを通して日常的にネイティブスピーカーの英語にふれることは、上記のような発音の違いを聞き分ける訓練にもなるはずです。

 佐藤先生グループは、教科書の音読練習を行っているところです。 挙手した人が、読み物教材を読んでいます。 こうした取り組みに積極的にかかわることも、微妙な発音の使い分けをする練習になると思います。
                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up11
昨日:50
総数:1129197
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211