「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月5日(金)国語の食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目の授業の終わったクラスでは、スマイルライフ(日記)の中に

 「国語でおもゆを食べ、これを戦時中に食べたのかと思いました。・・・・」

 「国語で戦争中のことについて学習して、戦中と現在の違いを知った!今の生活に感謝したい!」という内容を記入する生徒がいました。


 今日の授業のクラスでは、ワークシートを記入するときは、細かな字でびっしりと書く生徒もいて、戦時中の生活や僕(米倉斉加年氏)の気持ち、母の気持ちになって記入していました!


 実際に、おもゆを食べたり戦時中の生活について学習することで
米倉斉加年氏の「大人になれなかった弟たちに・・・」を読んで情景が思い浮かべやすくなったようです!

 おもゆを運んでいると、廊下ですれ違った2年生は、

 「あっ!おかゆ!じゃなくておもゆだ!去年やったよね・・」と話して通り過ぎていきました。よほど、味のないおもゆのインパクトがあったのですね・・・

 今日は、国語科の内山先生も「おもゆ」を召し上がりました!あたりまえに、食べ物がある幸せに感謝したいものです。


                        栄養教諭 佐藤 綾子
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:69
総数:1128773
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211