「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月5日(金) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3・4組数学 ( 少人数 ) の授業の様子です。

 2クラスを習熟度別に3つのグループに分けて、授業を行っています。 本日は、3グループすべての教室にお邪魔しました。 いずれのグループも、1次関数を学習しています。

 多目的室の斎藤先生グループ ( 写真・上 ) では、電子黒板とデジタル教科書も使用していました。 デジタル教科書の紙面や内容は、基本的には通常の紙ベースの教科書と変わりありません。

 ただし、デジタルの特長である動画の再生や、画面の拡大、指やペンによる書き込みなどが可能です。 また、英語のデジタル教科書では、発音を音声で確認できたりもします。

 1次関数の授業では、グラフをかく問題を多く扱います。 切片や傾きなどをもとに、どのような直線を引けばよいのかといった問題では、視覚的効果の高いデジタル教科書が活躍しそうですね。

 授業中、何人かの人にデジタル教科書の感想を尋ねたところ、一様に 「 わかりやすいです 」 との答えが返ってきました。 ただし、どんな教材を使っても、【 ペン持て! 声出せ! 顔上げろ! 】 の習慣は忘れないでくださいね。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up42
昨日:74
総数:1128744
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211